株式会社エヌジェイホールディングス
2025年9月24日 更新
エヌジェイホールディングスの大株主の割合は約75%です。株主構成として個人株主(約70%)が非常に多い点、一般法人(約30%)が多めな点が特徴的です。筆頭株主は約30%であり高い比率を保有しています。過去1年以内では、仮に低値の2025年4月に44万円分の株を購入した場合、高値の2025年6月には73万円になります。財務状況として利益は出ていますが「営業活動によるキャッシュフロー」は約-4.8億であり、事業状況が良いとは言えない可能性があります(企業により事情が異なります)。詳しくは「業績・財務」をご確認下さい。業種別の長期株価トレンドとして携帯販売代理店の分野は大きな上昇傾向です。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| (有)リーコム | - | 1,592,400 | 30.1% |
| 滝西 竜子 | - | 1,008,600 | 19.1% |
| 中村 英生 | - | 808,700 | 15.3% |
| 小野 昭 | - | 152,000 | 2.9% |
| 宮本 浩次 | - | 100,100 | 1.9% |
| 中川 尚子 | - | 88,300 | 1.7% |
| 小谷 寛 | - | 63,800 | 1.2% |
| エヌジェイホールディングス役員持株会 | - | 46,800 | 0.9% |
| 五島 賢次 | - | 44,400 | 0.8% |
| 五反田 義治 | - | 44,400 | 0.8% |
| 則本 真樹 | - | 44,400 | 0.8% |
| 大株主合計 | 75.5% | ||
| 大株主以外 | 24.5% | ||
| 株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
|---|---|---|---|
| 政府・地方公共団体 | - | - | - |
| 金融機関 | 1 | 4 | 0.0% |
| 金融商品取引業者 | 11 | 79 | 0.2% |
| その他の法人 | 16 | 16,013 | 29.9% |
| 外国法人 | 13 | 138 | 0.3% |
| 外国個人 | 8 | 25 | 0.1% |
| 個人その他 | 3,191 | 37,237 | 69.6% |
| 合計 | 3,240 | 53,496 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2023年6月期 | 2024年6月期 | 2025年6月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2023-06-30 | 2024-06-30 | 2025-06-30 |
| 時価総額 | 34.6億 | 31.8億 | 35.3億 |
| 期末株価 |
646円
2023年6月
|
594円
2024年6月
|
660円
2025年6月
|
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 最高株価 |
750円
2023年6月
|
730円
2024年6月
|
732円
2025年6月
|
| 最低株価 |
470円
2022年12月
|
410円
2023年12月
|
434円
2024年8月
|
|
最大値動き
| +60% | +78% | +69% |
| 期末月平均出来高 | 11,186 | 8,520 | 31,910 |
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 配当金 | - | - | - |
| 配当利回り | - | - | - |
| 株主総利回り | 70.6% | 65.1% | 72.1% |
| 株価収益率(PER) | - | 11.4倍 | 109.6倍 |
| 株価純資産倍率(PBR) | 2.6倍 | 2倍 | 2.2倍 |
| 1株当たり利益(EPS) | -89円 | 52円 | 6円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 247円 | 299円 | 305円 |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 5,350,400 | 5,350,400 | 5,350,400 |
| 最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
¥ 609
最新
2025年10月20日
|
+31.3%
1年前比
|
|
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | -3.9% | -67% | 同水準・横ばい |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | -9.7% | +21% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | -0.1% | -38% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | -0.8% | -35% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +7.2% | -89% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド2 | 約1年 | +24.3% | -10% | やや上昇 |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | -1.8% | -83% | 同水準・横ばい |
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
|---|---|---|---|
|
¥ 732
2025年6月
|
¥ 440
2025年4月
|
+66.4%
|
+31.3%
1年前比
|
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年10月 | ¥ 625 | ¥ 625 | ¥ 599 | ¥ 609 | 1,631 | - |
| 2025年09月 | ¥ 596 | ¥ 627 | ¥ 590 | ¥ 625 | 2,625 | - |
| 2025年08月 | ¥ 579 | ¥ 598 | ¥ 569 | ¥ 596 | 2,360 | - |
| 2025年07月 | ¥ 650 | ¥ 650 | ¥ 573 | ¥ 582 | 2,495 | - |
| 2025年06月 | ¥ 593 | ¥ 732 | ¥ 513 | ¥ 660 | 31,910 | - |
| 2025年05月 | ¥ 610 | ¥ 628 | ¥ 553 | ¥ 593 | 6,065 | - |
| 2025年04月 | ¥ 579 | ¥ 643 | ¥ 440 | ¥ 610 | 14,257 | - |
| 2025年03月 | ¥ 499 | ¥ 587 | ¥ 491 | ¥ 581 | 3,075 | - |
| 2025年02月 | ¥ 500 | ¥ 508 | ¥ 467 | ¥ 491 | 1,839 | - |
| 2025年01月 | ¥ 461 | ¥ 529 | ¥ 460 | ¥ 500 | 2,381 | - |
| 2024年12月 | ¥ 471 | ¥ 475 | ¥ 441 | ¥ 461 | 2,948 | - |
| 2024年11月 | ¥ 489 | ¥ 500 | ¥ 456 | ¥ 464 | 1,220 | - |
| 2024年10月 | ¥ 498 | ¥ 516 | ¥ 456 | ¥ 489 | 1,818 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
| 区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
|---|---|---|
|
(株)ウィットワン沖縄
ゲーム事業
|
100.0% |