キャリアリンク (6070) の株式データ 長期の株価はやや下降

最新の決算発表日(通期)は2025年5月14日です(-)
企業名
キャリアリンク株式会社
2025年6月26日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
6070
決算月
2025年3月期
最新発表日
2025年5月14日 (通期)
大株主の割合
60.3%
単元株式数
100株
発行済株式
12,600,700株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査はキャリアリンク の決算・株式データからお進み下さい。
キャリアリンクの株式データ キャリアリンクの大株主の割合は約60%です。株主構成として個人株主(約44%)が多めな点、一般法人(約44%)が多めな点が特徴的です。筆頭株主は約45%であり非常に高い比率を保有しています。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査はキャリアリンク の会社情報の調査からお進み下さい。

キャリアリンクの大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
スマートキャピタル(株) 6.5億 5,398,000 45.5%
日本マスタートラスト信託銀行(株) 8,898万 741,500 6.3%
(株)日本カストディ銀行 3,806万 317,200 2.7%
BBH FOR FIDELITY LOWーPRICED STOCK FUND 1,890万 157,531 1.3%
キャリアリンク従業員持株会 1,502万 125,132 1.1%
成澤 素明 1,364万 113,700 1.0%
島 健人 1,229万 102,400 0.9%
原 信夫 1,054万 87,800 0.7%
野村信託銀行(株) 665万 55,400 0.5%
森村 夏実 664万 55,300 0.5%
大株主合計 60.3%
大株主以外 39.7%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

キャリアリンクの株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 8 11,712 9.3%
金融商品取引業者 30 1,044 0.8%
その他の法人 90 54,725 43.5%
外国法人 50 3,233 2.6%
外国個人 30 42 0.0%
個人その他 17,116 54,954 43.7%
合計 17,324 125,710 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2023年3月期 2024年3月期 2025年3月期
決算日(期末) 2023-03-31 2024-03-31 2025-03-31
時価総額 - 322億 270億
期末株価 - 2,559円
2024年3月
2,140円
2025年3月
増減率(昨対比) - - -
最高株価
3,290円
3,150円
2023年6月
2,600円
2024年9月
最低株価
-
1,938円
2023年11月
1,980円
2024年8月
最大値動き
- -38% +31%
期末月平均出来高 - 86,875 48,925
増減率(昨対比) - - -
配当金 110円 120円 120円
配当利回り - 4.7% 5.6%
株主総利回り 662.2% 713.7% 634.3%
株価収益率(PER) 5.2倍 13.9倍 13.9倍
株価純資産倍率(PBR) - 2.1倍 1.7倍
1株当たり利益(EPS) 483円 186円 154円
1株当たり純資産(BPS) 1,130円 1,208円 1,243円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 12,590,800 12,596,200 12,600,700
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年6月29日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 2,187 最新
2025年6月29日
-10.9%
1年前比
時価総額 270億
PER 13.9倍
PBR 1.7倍

株価トレンド

2025年6月29日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年6月 ¥2,187 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年6月29日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 2,600
2024年9月
¥ 1,860
2025年4月
-28.5%
-10.9%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年06月 ¥ 2,132 ¥ 2,187 ¥ 2,090 ¥ 2,187 17,283 -
2025年05月 ¥ 2,126 ¥ 2,190 ¥ 2,056 ¥ 2,126 19,250 -
2025年04月 ¥ 2,159 ¥ 2,208 ¥ 1,860 ¥ 2,148 36,471 -
2025年03月 ¥ 2,322 ¥ 2,362 ¥ 2,140 ¥ 2,140 48,925 -
2025年02月 ¥ 2,490 ¥ 2,494 ¥ 2,281 ¥ 2,302 32,772 -
2025年01月 ¥ 2,448 ¥ 2,497 ¥ 2,362 ¥ 2,487 21,481 -
2024年12月 ¥ 2,476 ¥ 2,479 ¥ 2,380 ¥ 2,448 25,676 -
2024年11月 ¥ 2,500 ¥ 2,595 ¥ 2,466 ¥ 2,492 23,265 -
2024年10月 ¥ 2,433 ¥ 2,526 ¥ 2,391 ¥ 2,507 21,373 -
2024年09月 ¥ 2,500 ¥ 2,600 ¥ 2,421 ¥ 2,433 55,653 -
2024年08月 ¥ 2,459 ¥ 2,530 ¥ 1,980 ¥ 2,496 38,810 -
2024年07月 ¥ 2,514 ¥ 2,565 ¥ 2,380 ¥ 2,455 32,955 -
2024年06月 ¥ 2,354 ¥ 2,519 ¥ 2,325 ¥ 2,473 35,355 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
株主構成を見ると、法人と個人の割合がバランスよく分散されていて、投資の持続性に優れています。連結子会社の経営状態も良好評価できそう。今後の値動きや配当の変化に注目です。
ここは株主の構成がしっかりしていて、連結子会社も事業拡大に寄与しているなど多角的展開を狙える会社です🐱💼。株価も今後上がる可能性高いと感じます。
この会社は株主総利回りが高いのが魅力的です。長期的に見ても良さそう。配当も安定してて安心できるね。
キャリアリンクは株主優待や配当利回りがしっかりしてる点に惹かれます。企業の株主構成も分散されていて、安定感があります。ただ、値動きはやや荒いので注意が必要です😅

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : キャリアリンク株式会社 有価証券報告書(2025年6月26日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。