日精エー・エス・ビー機械 (6284) の株式データ 長期の株価は上昇

最新の決算発表日(第2四半期)は2025年5月14日です(-)
企業名
日精エー・エス・ビー機械株式会社
2024年12月19日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
6284
決算月
2024年9月期
最新発表日
2025年5月14日 (第2四半期)
大株主の割合
73.7%
単元株式数
100株
発行済株式
15,348,720株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査は日精エー・エス・ビー機械 の決算・株式データからお進み下さい。
日精エー・エス・ビー機械の株式データ 日精エー・エス・ビー機械の大株主の割合は約74%です。株主構成として一般法人(約43%)が多めな点が特徴的です。筆頭株主は約44%であり高い比率を保有しています。そして直近の出来高は増加傾向です。過去1年以内では、仮に低値の2025年4月に397万円分の株を購入した場合、高値の2025年6月には638万円になります。企業の特徴として、財務状況から高収益体質と言えます。詳しくは「業績・財務」をご確認下さい。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査は日精エー・エス・ビー機械 の会社情報の調査からお進み下さい。

日精エー・エス・ビー機械の大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
エー・エス・ビーインコーポレーテッド(株) 9.8億 6,533,000 43.6%
日本マスタートラスト信託銀行(株) 1.9億 1,293,000 8.6%
(株)日本カストディ銀行 1.3億 859,000 5.7%
GOVERNMENT OF NORWAY 1.1億 740,000 4.9%
THE BANK OF NEW YORK MELLON 140044 6,750万 450,000 3.0%
(株)八十二銀行 4,875万 325,000 2.2%
(株)三菱UFJ銀行 3,105万 207,000 1.4%
NORTHERN TRUST CO.RE U.S. TAX EXEMPTED PENSION FUNDS 2,670万 178,000 1.2%
青木 高太 2,295万 153,000 1.0%
青木 佐知 2,295万 153,000 1.0%
青木 元太 2,295万 153,000 1.0%
大株主合計 73.7%
大株主以外 26.3%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

日精エー・エス・ビー機械の株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 14 30,362 19.8%
金融商品取引業者 21 2,434 1.6%
その他の法人 43 66,584 43.4%
外国法人 111 30,476 19.9%
外国個人 4 10 0.0%
個人その他 2,091 23,546 15.4%
合計 2,284 153,412 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2022年9月期 2023年9月期 2024年9月期
決算日(期末) 2022-09-30 2023-09-30 2024-09-30
時価総額 550億 698億 734億
期末株価 3,580円
2022年9月
4,550円
2023年9月
4,780円
2024年9月
増減率(昨対比) - - -
最高株価
4,300円
2022年9月
4,890円
2022年12月
5,690円
2024年7月
最低株価
2,715円
2022年5月
3,555円
2022年10月
4,130円
2024年2月
最大値動き
+58% +38% +38%
期末月平均出来高 31,690 26,315 22,895
増減率(昨対比) - - -
配当金 100円 120円 150円
配当利回り 2.8% 2.6% 3.1%
株主総利回り 113.3% 145.4% 156.6%
株価収益率(PER) 8.8倍 13.4倍 12.4倍
株価純資産倍率(PBR) 1.2倍 1.4倍 1.4倍
1株当たり利益(EPS) 409円 339円 386円
1株当たり純資産(BPS) 3,059円 3,358円 3,522円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 15,348,720 15,348,720 15,348,720
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年7月3日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 5,820 最新
2025年7月3日
+15.9%
1年前比
時価総額 734億
PER 12.4倍
PBR 1.4倍

株価トレンド

2025年7月3日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年7月 ¥5,820 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年7月3日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 6,380
2025年6月
¥ 3,970
2025年4月
+60.7%
+15.9%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年07月 ¥ 5,860 ¥ 5,890 ¥ 5,750 ¥ 5,820 188,100 -
2025年06月 ¥ 5,880 ¥ 6,380 ¥ 5,640 ¥ 5,860 39,414 -
2025年05月 ¥ 4,545 ¥ 5,900 ¥ 4,500 ¥ 5,790 45,280 -
2025年04月 ¥ 4,970 ¥ 5,030 ¥ 3,970 ¥ 4,545 43,505 -
2025年03月 ¥ 5,230 ¥ 5,310 ¥ 4,875 ¥ 4,965 27,420 -
2025年02月 ¥ 5,380 ¥ 5,480 ¥ 5,360 ¥ 5,420 52,200 -
2025年01月 ¥ 5,180 ¥ 5,500 ¥ 4,910 ¥ 5,430 20,658 -
2024年12月 ¥ 5,150 ¥ 5,210 ¥ 4,830 ¥ 5,080 22,019 -
2024年11月 ¥ 4,640 ¥ 5,280 ¥ 4,540 ¥ 5,150 29,560 -
2024年10月 ¥ 4,780 ¥ 4,890 ¥ 4,375 ¥ 4,670 24,632 -
2024年09月 ¥ 5,000 ¥ 5,000 ¥ 4,565 ¥ 4,780 22,895 -
2024年08月 ¥ 5,550 ¥ 5,550 ¥ 4,200 ¥ 5,020 25,019 -
2024年07月 ¥ 5,570 ¥ 5,690 ¥ 5,080 ¥ 5,560 19,482 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
日精の株価はここ1年で約16%上昇、5月頃の価格は6200円前後と堅調に推移しています。配当利回りが2.6%から3.6%で、持株比率を見ると法人と外国法人が合計六割以上を占めており、経営基盤はしっかりしている印象です。ただ業界の競争も激しいので、長期保有のリスクも一応は意識したいところです。配当収入が安定しているのは疲れた自分にはありがたいですね。
株主構成に外国法人20%がいるのを拝見し、国際的な展望も期待できそうだと感じました。待遇面からも注目しています。
今回見た日精エー・エス・ビー機械の株は、資本金が39億で金融機関の持ち分が約20%、法人が43%と安定感があります。配当も3%弱で魅力的です。連結子会社の存在も評価できますね。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

情報元 : 日精エー・エス・ビー機械株式会社 有価証券報告書(2024年12月19日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。