リミックスポイント (3825) の株式データ 長期の株価は大幅な上昇

最新の決算発表日(通期)は2025年5月15日です(-)
企業名
株式会社リミックスポイント
2025年6月25日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
3825
決算月
2025年3月期
最新発表日
2025年5月15日 (通期)
大株主の割合
9.8%
単元株式数
100株
発行済株式
137,910,800株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査はリミックスポイント の決算・株式データからお進み下さい。
リミックスポイントの株式データ リミックスポイントの株主構成として個人株主(約87%)が非常に多い点が特徴的です。筆頭株主は約2%であり比率が低く分散している状況です。株価は中長期で上昇傾向です。そして直近の出来高は増加傾向です。直近1年の動きとして大きな値動きがあります(株価が625%上昇)。過去1年以内では、仮に低値の2024年8月に11万円分の株を購入した場合、高値の2025年2月には84万円になります。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査はリミックスポイント の会社情報の調査からお進み下さい。

リミックスポイントの大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
楽天証券(株) - 2,069,600 1.7%
LIDDELL(株) - 1,768,100 1.4%
松田 周 - 1,260,000 1.0%
小田 玄紀 - 1,220,000 1.0%
(株)MAYAINVESTMENT - 1,115,000 0.9%
原 征弘 - 1,001,000 0.8%
EnvironmentFirst投資事業組合 - 1,000,000 0.8%
渡辺 寿 - 900,000 0.7%
JEFFERIES INTERNATIONAL LTD. - 874,700 0.7%
トウカイトウキョウセキュリティーズアジアリミテッド - 819,500 0.7%
大株主合計 9.8%
大株主以外 90.2%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

リミックスポイントの株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 3 999 0.1%
金融商品取引業者 48 56,484 4.5%
その他の法人 286 52,872 4.2%
外国法人 85 49,339 3.9%
外国個人 310 2,891 0.2%
個人その他 72,212 1,090,152 87.0%
合計 72,944 1,252,737 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2023年3月期 2024年3月期 2025年3月期
決算日(期末) 2023-03-31 2024-03-31 2025-03-31
時価総額 - 199億 553億
期末株価 - 162円
2024年3月
441円
2025年3月
増減率(昨対比) - - -
最高株価
740円
315円
2023年4月
848円
2025年2月
最低株価
-
158円
2024年3月
411円
2025年2月
最大値動き
- -50% -52%
期末月平均出来高 - 558,515 5,169,537
増減率(昨対比) - - -
配当金 2円 - -
配当利回り - - -
株主総利回り 335.2% 179.1% 457.1%
株価収益率(PER) 11.09倍 17.93倍 -
株価純資産倍率(PBR) - 1.1倍 3倍
1株当たり利益(EPS) 27円 9円 -5円
1株当たり純資産(BPS) 142円 149円 146円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 122,717,800 122,727,800 125,350,800
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年7月2日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 513 最新
2025年7月2日
+210.9%
1年前比
時価総額 553億
PER -
PBR 3倍

株価トレンド

2025年7月2日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年7月 ¥513 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年7月2日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 848
2025年2月
¥ 117
2024年8月
+624.8%
+210.9%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年07月 ¥ 542 ¥ 542 ¥ 513 ¥ 513 37,530,900 -
2025年06月 ¥ 485 ¥ 685 ¥ 457 ¥ 544 10,608,052 -
2025年05月 ¥ 349 ¥ 701 ¥ 337 ¥ 486 9,495,190 -
2025年04月 ¥ 414 ¥ 422 ¥ 319 ¥ 345 2,211,171 -
2025年03月 ¥ 510 ¥ 663 ¥ 440 ¥ 441 5,169,537 -
2025年02月 ¥ 625 ¥ 848 ¥ 411 ¥ 430 9,549,361 -
2025年01月 ¥ 351 ¥ 755 ¥ 328 ¥ 695 10,565,232 -
2024年12月 ¥ 371 ¥ 450 ¥ 295 ¥ 321 9,798,281 -
2024年11月 ¥ 149 ¥ 419 ¥ 145 ¥ 341 13,368,060 -
2024年10月 ¥ 179 ¥ 179 ¥ 141 ¥ 151 445,945 -
2024年09月 ¥ 167 ¥ 189 ¥ 154 ¥ 177 495,053 -
2024年08月 ¥ 174 ¥ 189 ¥ 117 ¥ 165 577,605 -
2024年07月 ¥ 197 ¥ 225 ¥ 170 ¥ 176 906,836 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
この会社は個人の持株比率が高いのが特徴ですね。株価も調整局面のようですし、中長期視点で見るとどうなるか気になります。
株価は約590円で、1年間で大きく値上がりしているようです。株主構成は個人比率が非常に高く、値動きが激しいためリスク管理には注意が必要と考えます。
持株比率が高く、値動きも激しいですな。株主構成が個人多いのは流動性に影響しそうです。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : 株式会社リミックスポイント 有価証券報告書(2025年6月25日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。