JVCケンウッド (6632) の株式データ 長期の株価は上昇

最新の決算発表日(第1四半期)は2025年8月1日です(-)
企業名
株式会社JVCケンウッド
2025年6月23日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
6632
決算月
2025年3月期
最新発表日
2025年8月1日 (第1四半期)
大株主の割合
47.4%
単元株式数
100株
発行済株式
164,000,201株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査はJVCケンウッド の決算・株式データからお進み下さい。
JVCケンウッドの株式データ JVCケンウッドの大株主の割合は約47%です。株主構成として金融事業者(約29%)が多めな点、外国人株主(外国法人 約46%)が非常に多い点が特徴的です。そして直近の出来高は増加傾向です。直近1年の動きとして大きな値動きがあります(株価が115%上昇)。過去1年以内では、仮に低値の2024年8月に85万円分の株を購入した場合、高値の2025年1月には183万円になります。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査はJVCケンウッド の会社情報の調査からお進み下さい。

JVCケンウッドの大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
日本マスタートラスト信託銀行(株) 3.7億 24,491,000 16.4%
(株)日本カストディ銀行 1.7億 11,470,000 7.7%
STATE STREET BANK AND TRUST COMPANY 505001 9,065万 6,043,000 4.0%
JP MORGAN CHASE BANK 385632 8,810万 5,873,000 3.9%
STATE STREET BANK AND TRUST COMPANY 505223 8,277万 5,518,000 3.7%
BNY GCM CLIENT ACCOUNT JPRD AC ISG 7,106万 4,737,000 3.2%
MSIP CLIENT SECURITIES 6,926万 4,617,000 3.1%
THE BANK OF NEW YORK MELLON 140044 5,003万 3,335,000 2.2%
THE BANK OF NEW YORK MELLON 140040 3,887万 2,591,000 1.7%
GOVERNMENT OF NORWAY 3,497万 2,331,000 1.6%
大株主合計 47.4%
大株主以外 52.6%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

JVCケンウッドの株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 27 414,934 25.3%
金融商品取引業者 41 60,656 3.7%
その他の法人 173 25,436 1.6%
外国法人 247 757,874 46.3%
外国個人 67 403 0.0%
個人その他 27,729 378,318 23.1%
合計 28,284 1,637,621 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2023年3月期 2024年3月期 2025年3月期
決算日(期末) 2023-03-31 2024-03-31 2025-03-31
時価総額 625億 1,551億 2,062億
期末株価 381円
2023年3月
946円
2024年3月
1,257円
2025年3月
増減率(昨対比) - - -
最高株価
432円
2022年12月
966円
2024年3月
1,832円
2025年1月
最低株価
163円
2022年4月
365円
2023年4月
776円
2024年4月
最大値動き
+165% +165% +136%
期末月平均出来高 2,491,464 2,029,025 952,605
増減率(昨対比) - - -
配当金 12円 12円 15円
配当利回り 3.1% 1.3% 1.2%
株主総利回り 207.2% 502.1% 670.3%
株価収益率(PER) 3.84倍 11.19倍 9.3倍
株価純資産倍率(PBR) - - -
1株当たり利益(EPS) 99円 84円 135円
1株当たり純資産(BPS) - - -
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 164,000,000 164,000,000 164,000,000
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年7月9日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 1,136 最新
2025年7月9日
-13.6%
1年前比
時価総額 2,062億
PER 9.3倍
PBR -

株価トレンド

2025年7月9日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年7月 ¥1,136 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年7月9日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 1,832
2025年1月
¥ 854
2024年8月
+114.5%
-13.6%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年07月 ¥ 1,159 ¥ 1,214 ¥ 1,114 ¥ 1,136 2,467,929 -
2025年06月 ¥ 1,180 ¥ 1,190 ¥ 1,067 ¥ 1,155 804,500 -
2025年05月 ¥ 1,073 ¥ 1,290 ¥ 1,070 ¥ 1,178 1,672,160 -
2025年04月 ¥ 1,253 ¥ 1,281 ¥ 901 ¥ 1,067 1,132,824 -
2025年03月 ¥ 1,371 ¥ 1,410 ¥ 1,197 ¥ 1,257 952,605 -
2025年02月 ¥ 1,773 ¥ 1,807 ¥ 1,345 ¥ 1,357 1,836,872 -
2025年01月 ¥ 1,747 ¥ 1,832 ¥ 1,648 ¥ 1,800 1,023,005 -
2024年12月 ¥ 1,500 ¥ 1,807 ¥ 1,466 ¥ 1,747 1,401,005 -
2024年11月 ¥ 1,300 ¥ 1,567 ¥ 1,241 ¥ 1,505 1,982,740 -
2024年10月 ¥ 1,347 ¥ 1,351 ¥ 1,124 ¥ 1,209 976,468 -
2024年09月 ¥ 1,320 ¥ 1,419 ¥ 1,245 ¥ 1,345 1,597,400 -
2024年08月 ¥ 917 ¥ 1,319 ¥ 854 ¥ 1,315 3,085,752 -
2024年07月 ¥ 935 ¥ 942 ¥ 850 ¥ 929 1,004,168 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
日本発のグローバル企業として、JVCケンウッドは外国法人株主が非常に多く、多彩な連結子会社と共に世界で価値提供されており、配当利回りも魅力的でございます。
この会社、外国の方が持株多いのね~✨個人株主もそれなりにいて安心っぽい♪配当もまぁまぁでお買い物感覚でちょっと気になってる感じですw
株主構成が多様で、法人や個人がバランス良く持っておられますね。市場の評価も安定感がありそうで尊敬いたします。
JVCケンウッドの株主構成、外国法人の持株が高い点注目すべきかと存じます。配当は1割超安定傾向で算出も信頼できるレベルと見ます。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : 株式会社JVCケンウッド 有価証券報告書(2025年6月23日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。