IPSホールディングス株式会社
                                2025年9月26日 更新
                             IPSホールディングスの大株主の割合は約57%です。株主構成として個人株主(約58%)が非常に多い点、一般法人(約40%)が多めな点が特徴的です。筆頭株主は約42%であり高い比率を保有しています。過去1年以内では、仮に高値の2025年4月に143万円分の株を購入した場合、低値の2025年4月には99万円になります。業種別の長期株価トレンドとして会計システム・ERPの分野は大きな上昇傾向です。
                                                        IPSホールディングスの大株主の割合は約57%です。株主構成として個人株主(約58%)が非常に多い点、一般法人(約40%)が多めな点が特徴的です。筆頭株主は約42%であり高い比率を保有しています。過去1年以内では、仮に高値の2025年4月に143万円分の株を購入した場合、低値の2025年4月には99万円になります。業種別の長期株価トレンドとして会計システム・ERPの分野は大きな上昇傾向です。
                        | 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 | 
|---|---|---|---|
| (有)ファウンテン | 3,667万 | 965,000 | 42.2% | 
| 小池 博幸 | 262万 | 69,000 | 3.0% | 
| 高田 智士 | 225万 | 59,200 | 2.6% | 
| 田中 晴美 | 204万 | 53,800 | 2.4% | 
| 山下 博 | 182万 | 48,000 | 2.1% | 
| 久下 直彦 | 145万 | 38,200 | 1.7% | 
| 河野 俊二 | 76万 | 20,000 | 0.9% | 
| 長沢 光浩 | 76万 | 20,000 | 0.9% | 
| (株)SBIネオトレード証券 | 72.2万 | 19,000 | 0.8% | 
| 北山 晋輔 | 64.6万 | 17,000 | 0.7% | 
| 大株主合計 | 57.2% | ||
| 大株主以外 | 42.8% | ||
| 株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
|---|---|---|---|
| 政府・地方公共団体 | - | - | - | 
| 金融機関 | 1 | 11 | 0.0% | 
| 金融商品取引業者 | 13 | 390 | 1.6% | 
| その他の法人 | 29 | 9,850 | 40.0% | 
| 外国法人 | 11 | 211 | 0.9% | 
| 外国個人 | 9 | 11 | 0.0% | 
| 個人その他 | 3,604 | 14,172 | 57.5% | 
| 合計 | 3,667 | 24,645 | 100% | 
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2023年6月期 | 2024年6月期 | 2025年6月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2023-06-30 | 2024-06-30 | 2025-06-30 | 
| 時価総額 | 30.5億 | 28.2億 | 29.9億 | 
| 期末株価 | 1,237円 
                                        2023年6月
                                     | 1,145円 
                                        2024年6月
                                     | 1,211円 
                                        2025年6月
                                     | 
| 増減率(昨対比) | - | - | - | 
| 最高株価 | 1,619円 
                                                                            2023年6月
                                                                                                         | 1,360円 
                                                                            2024年4月
                                                                                                         | 1,430円 
                                                                            2025年4月
                                                                                                         | 
| 最低株価 | 620円 
                                                                            2022年9月
                                                                                                         | 960円 
                                                                            2023年10月
                                                                                                         | 840円 
                                                                            2024年8月
                                                                                                         | 
| 最大値動き | +161% | +42% | +70% | 
| 期末月平均出来高 | 41,227 | 12,815 | 8,024 | 
| 増減率(昨対比) | - | - | - | 
| 配当金 | 30円 | 35円 | 38円 | 
| 配当利回り | 2.4% | 3.1% | 3.1% | 
| 株主総利回り | 123.0% | 117.6% | 127.4% | 
| 株価収益率(PER) | 13.4倍 | 11.5倍 | 10.2倍 | 
| 株価純資産倍率(PBR) | 2.2倍 | 1.8倍 | 1.7倍 | 
| 1株当たり利益(EPS) | 92円 | 99円 | 119円 | 
| 1株当たり純資産(BPS) | 568円 | 638円 | 720円 | 
| 株式分割・併合 | - | - | - | 
| 発行済株式総数 | 2,466,000 | 2,466,000 | 2,466,000 | 
| 最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ¥ 1,152
                                    最新
                                 2025年10月24日 | 
                                    +11.8%
                                     1年前比 | 
 | 
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | -0.9% | -6% | 同水準・横ばい | 
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | -7.2% | -70% | 同水準・横ばい | 
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | -0.1% | +17% | 同水準・横ばい | 
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | -2.9% | -19% | 同水準・横ばい | 
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | -5.8% | -94% | 同水準・横ばい | 
| 長期トレンド2 | 約1年 | +11.4% | +25% | やや上昇 | 
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | -3.3% | -92% | 同水準・横ばい | 
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 | 
|---|---|---|---|
| ¥ 1,430 2025年4月 | ¥ 1,000 2025年4月 | 
                                    -30.1%
                                 | 
                                    +11.8%
                                     1年前比 | 
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年10月 | ¥ 1,150 | ¥ 1,167 | ¥ 1,145 | ¥ 1,152 | 2,206 | - | 
| 2025年09月 | ¥ 1,147 | ¥ 1,172 | ¥ 1,143 | ¥ 1,150 | 1,890 | - | 
| 2025年08月 | ¥ 1,173 | ¥ 1,199 | ¥ 1,135 | ¥ 1,148 | 4,260 | - | 
| 2025年07月 | ¥ 1,212 | ¥ 1,217 | ¥ 1,151 | ¥ 1,165 | 2,736 | - | 
| 2025年06月 | ¥ 1,265 | ¥ 1,312 | ¥ 1,166 | ¥ 1,211 | 8,024 | - | 
| 2025年05月 | ¥ 1,238 | ¥ 1,344 | ¥ 1,215 | ¥ 1,257 | 12,065 | - | 
| 2025年04月 | ¥ 1,234 | ¥ 1,430 | ¥ 1,000 | ¥ 1,229 | 38,681 | - | 
| 2025年03月 | ¥ 1,158 | ¥ 1,249 | ¥ 1,133 | ¥ 1,231 | 4,345 | - | 
| 2025年02月 | ¥ 1,129 | ¥ 1,165 | ¥ 1,111 | ¥ 1,152 | 2,556 | - | 
| 2025年01月 | ¥ 1,056 | ¥ 1,130 | ¥ 1,052 | ¥ 1,129 | 2,014 | - | 
| 2024年12月 | ¥ 1,031 | ¥ 1,056 | ¥ 1,002 | ¥ 1,056 | 1,938 | - | 
| 2024年11月 | ¥ 1,034 | ¥ 1,058 | ¥ 1,026 | ¥ 1,030 | 1,320 | - | 
| 2024年10月 | ¥ 1,015 | ¥ 1,066 | ¥ 1,015 | ¥ 1,042 | 1,768 | - | 
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
| 区分 | 会社名 | 所有割合 ※ | 
|---|---|---|
| (株)アイ・ピー・エス分割準備会社 情報システム開発コンサルティング | 100.0% | |
| (株)ワン・ハーモニー アドバイザリー 情報システム開発コンサルティング | 100.0% | |
| 被所有 | (有)ファウンテン 有価証券の取得、保有及び売却 | 42.4% 被所有 |