株式会社関門海
2025年6月25日 更新
関門海の大株主の割合は約43%です。株主構成として個人株主(約61%)が非常に多い点、一般法人(約37%)が多めな点が特徴的です。筆頭株主は約31%であり高い比率を保有しています。過去1年以内では、仮に高値の2025年3月に29万円分の株を購入した場合、低値の2025年4月には19万円になります。企業の特徴として、有利子負債がやや多い状況です。詳しくは「業績・財務」をご確認下さい。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| (株)椿台 | - | 4,198,400 | 30.7% |
| サントリー(株) | - | 698,100 | 5.1% |
| 田原 久美子 | - | 240,900 | 1.8% |
| 尾家産業(株) | - | 220,000 | 1.6% |
| 関門海福株会 | - | 138,300 | 1.0% |
| 吉田 福太郎 | - | 135,200 | 1.0% |
| 楽天証券(株) | - | 134,500 | 1.0% |
| 小野 秀昭 | - | 68,100 | 0.5% |
| 金子 旺子 | - | 55,550 | 0.4% |
| 山口 晴緒 | - | 55,550 | 0.4% |
| 大株主合計 | 43.4% | ||
| 大株主以外 | 56.6% | ||
| 株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
|---|---|---|---|
| 政府・地方公共団体 | - | - | - |
| 金融機関 | 1 | 102 | 0.1% |
| 金融商品取引業者 | 17 | 1,676 | 1.2% |
| その他の法人 | 149 | 52,036 | 37.2% |
| 外国法人 | 13 | 586 | 0.4% |
| 外国個人 | 67 | 258 | 0.2% |
| 個人その他 | 17,284 | 85,316 | 61.0% |
| 合計 | 17,531 | 139,974 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2023-03-31 | 2024-03-31 | 2025-03-31 |
| 時価総額 | 32.5億 | 39.3億 | 30.8億 |
| 期末株価 |
232円
2023年3月
|
281円
2024年3月
|
220円
2025年3月
|
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 最高株価 |
260円
2023年2月
|
350円
2023年9月
|
297円
2025年3月
|
| 最低株価 |
206円
2022年12月
|
223円
2023年4月
|
195円
2024年8月
|
|
最大値動き
| +26% | +57% | +52% |
| 期末月平均出来高 | 23,868 | 40,860 | 59,880 |
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 配当金 | - | - | - |
| 配当利回り | - | - | - |
| 株主総利回り | 72.5% | 88.1% | 68.8% |
| 株価収益率(PER) | 15.4倍 | 11.7倍 | 8倍 |
| 株価純資産倍率(PBR) | 5.5倍 | 4.2倍 | 2.3倍 |
| 1株当たり利益(EPS) | 15円 | 24円 | 28円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 42円 | 67円 | 94円 |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 14,000,900 | 14,000,900 | 14,000,900 |
| 最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
¥ 234
最新
2025年11月15日
|
+6.4%
1年前比
|
|
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | -0.2% | -38% | 同水準・横ばい |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | +0.2% | +33% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | -6.2% | -26% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | -4.1% | +34% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +3.9% | -94% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド2 | 約1年 | +3.9% | -3% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | -8.8% | -52% | 同水準・横ばい |
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
|---|---|---|---|
|
¥ 297
2025年3月
|
¥ 193
2025年4月
|
-35.0%
|
+6.4%
1年前比
|
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年10月 | ¥ 245 | ¥ 245 | ¥ 233 | ¥ 234 | 15,459 | - |
| 2025年09月 | ¥ 252 | ¥ 260 | ¥ 243 | ¥ 243 | 20,800 | - |
| 2025年08月 | ¥ 247 | ¥ 256 | ¥ 244 | ¥ 252 | 18,850 | - |
| 2025年07月 | ¥ 241 | ¥ 250 | ¥ 237 | ¥ 248 | 11,536 | - |
| 2025年06月 | ¥ 236 | ¥ 244 | ¥ 235 | ¥ 240 | 8,962 | - |
| 2025年05月 | ¥ 229 | ¥ 261 | ¥ 227 | ¥ 236 | 95,345 | - |
| 2025年04月 | ¥ 221 | ¥ 260 | ¥ 193 | ¥ 227 | 257,486 | - |
| 2025年03月 | ¥ 229 | ¥ 297 | ¥ 220 | ¥ 220 | 59,880 | - |
| 2025年02月 | ¥ 221 | ¥ 228 | ¥ 214 | ¥ 225 | 15,861 | - |
| 2025年01月 | ¥ 220 | ¥ 224 | ¥ 216 | ¥ 221 | 11,533 | - |
| 2024年12月 | ¥ 215 | ¥ 280 | ¥ 210 | ¥ 220 | 112,257 | - |
| 2024年11月 | ¥ 220 | ¥ 221 | ¥ 208 | ¥ 215 | 19,990 | - |
| 2024年10月 | ¥ 230 | ¥ 232 | ¥ 219 | ¥ 220 | 15,882 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
| 区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
|---|---|---|
|
KANMONKAI-SG PTE.LTD.
とらふぐ料理店「玄品」のシンガポールでの展開
|
100.0% |