大阪有機化学工業株式会社
2025年2月28日 更新
名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
---|---|---|---|
日本マスタートラスト信託銀行(株) | 1.7億 | 2,536,000 | 12.0% |
(株)日本カストディ銀行 | 9,484万 | 1,437,000 | 6.8% |
WesternRedCedar(株) | 7,326万 | 1,110,000 | 5.3% |
JSR(株) | 4,620万 | 700,000 | 3.3% |
安川 義孝 | 4,429万 | 671,000 | 3.2% |
大阪有機化学従業員持株会 | 4,046万 | 613,000 | 2.9% |
三菱ケミカル(株) | 3,874万 | 587,000 | 2.8% |
東亞合成(株) | 3,439万 | 521,000 | 2.5% |
東京応化工業(株) | 2,812万 | 426,000 | 2.0% |
谷川 由生子 | 2,805万 | 425,000 | 2.0% |
大株主合計 | 42.7% | ||
大株主以外 | 57.3% |
株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
---|---|---|---|
政府・地方公共団体 | - | - | - |
金融機関 | 18 | 53,586 | 23.9% |
金融商品取引業者 | 24 | 2,690 | 1.2% |
その他の法人 | 76 | 62,147 | 27.8% |
外国法人 | 107 | 17,434 | 7.8% |
外国個人 | 14 | 67 | 0.0% |
個人その他 | 5,718 | 88,043 | 39.3% |
合計 | 5,957 | 223,967 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
2022年11月期 | 2023年11月期 | 2024年11月期 | |
---|---|---|---|
決算日(期末) | 2022-11-30 | 2023-11-30 | 2024-11-30 |
時価総額 | 474億 | 598億 | - |
期末株価 |
2,113円
2022年11月
|
2,669円
2023年11月
|
- |
増減率(昨対比) | - | - | - |
最高株価 |
3,700円
2021年12月
|
3,035円
2023年7月
|
4,255円
|
最低株価 |
1,892円
2022年10月
|
1,860円
2023年1月
|
-
|
最大値動き
| -49% | +63% | - |
期末月平均出来高 | 102,750 | 70,630 | - |
増減率(昨対比) | - | - | - |
配当金 | 54円 | 56円 | 66円 |
配当利回り | 2.6% | 2.1% | - |
株主総利回り | 161.5% | 205.2% | 208.6% |
株価収益率(PER) | 9.74倍 | 17.45倍 | 13.86倍 |
株価純資産倍率(PBR) | 1.1倍 | 1.3倍 | - |
1株当たり利益(EPS) | 217円 | 153円 | 191円 |
1株当たり純資産(BPS) | 1,893円 | 2,021円 | 2,151円 |
株式分割・併合 | - | - | - |
発行済株式総数 | 22,410,038 | 22,410,038 | 22,410,038 |
期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
---|---|---|---|---|
短期トレンド1 | 約3、4日 | - | - | - |
短期トレンド2 | 約1、2週間 | - | - | - |
中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | -8.7% | +140% | 同水準・横ばい |
中期トレンド2 | 約3ヶ月 | -6.5% | +124% | 同水準・横ばい |
長期トレンド1 | 約6ヶ月 | -18.7% | +229% | やや下降 |
長期トレンド2 | 約1年 | -16.2% | +155% | やや下降 |
超長期トレンド | 約3、4年 | -9.3% | +114% | 同水準・横ばい |
高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
---|---|---|---|
¥ 4,255
2024年7月
|
¥ 2,569
2024年8月
|
-39.6%
|
-24.9%
1年前比
|
始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|
2025年02月 | ¥ 2,680 | ¥ 2,691 | ¥ 2,600 | ¥ 2,613 | 277,200 | - |
2025年01月 | ¥ 2,916 | ¥ 3,155 | ¥ 2,650 | ¥ 2,726 | 115,368 | - |
2024年12月 | ¥ 2,617 | ¥ 2,927 | ¥ 2,617 | ¥ 2,891 | 74,638 | - |
2024年11月 | ¥ 2,918 | ¥ 3,025 | ¥ 2,580 | ¥ 2,650 | 123,920 | - |
2024年10月 | ¥ 3,135 | ¥ 3,320 | ¥ 2,815 | ¥ 2,968 | 106,686 | - |
2024年09月 | ¥ 3,345 | ¥ 3,370 | ¥ 2,805 | ¥ 3,125 | 54,737 | - |
2024年08月 | ¥ 3,490 | ¥ 3,505 | ¥ 2,569 | ¥ 3,290 | 84,295 | - |
2024年07月 | ¥ 3,815 | ¥ 4,255 | ¥ 3,350 | ¥ 3,490 | 117,123 | - |
2024年06月 | ¥ 3,485 | ¥ 3,990 | ¥ 3,280 | ¥ 3,815 | 94,035 | - |
2024年05月 | ¥ 3,240 | ¥ 3,560 | ¥ 3,180 | ¥ 3,480 | 73,052 | - |
2024年04月 | ¥ 3,170 | ¥ 3,485 | ¥ 3,065 | ¥ 3,290 | 112,657 | - |
2024年03月 | ¥ 3,325 | ¥ 3,420 | ¥ 3,105 | ¥ 3,170 | 99,050 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
---|---|---|
連結子会社
|
神港有機化学工業(株)
機能化学品事業
|
77.1% |
連結子会社
|
光碩
化成品事業電子材料事業機能化学品事業
|
100.0% |