アスマーク (4197) の株式データ 長期の株価は上昇

最新の決算発表日(第2四半期)は2025年7月14日です(-)
企業名
株式会社アスマーク
2025年2月27日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
4197
決算月
2024年11月期
最新発表日
2025年7月14日 (第2四半期)
大株主の割合
56.8%
単元株式数
100株
発行済株式
1,123,600株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査はアスマーク の決算・株式データからお進み下さい。
アスマークの株式データ アスマークの大株主の割合は約57%です。株主構成として個人株主(約89%)が非常に多い点が特徴的です。筆頭株主は約41%であり高い比率を保有しています。そして直近の出来高は減少傾向です。過去1年以内では、仮に低値の2024年8月に143万円分の株を購入した場合、高値の2025年5月には283万円になります。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査はアスマーク の会社情報の調査からお進み下さい。

アスマークの大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
町田 正一 3,311万 459,900 41.0%
(株)ビデオリサーチ 360万 50,000 4.5%
町田 香織 216万 30,000 2.7%
(株)エクスクリエ 180万 25,000 2.2%
野村信託銀行(株) 108万 15,000 1.3%
木原 康博 101万 14,000 1.2%
外池 榮一郎 86.4万 12,000 1.1%
水城 良祐 72万 10,000 0.9%
増田 明彦 54.7万 7,600 0.7%
渡邉 隼 36万 5,000 0.4%
遠藤 洋 36万 5,000 0.4%
中野 登喜男 36万 5,000 0.4%
大株主合計 56.8%
大株主以外 43.2%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

アスマークの株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 1 150 1.3%
金融商品取引業者 15 165 1.5%
その他の法人 23 784 7.0%
外国法人 9 176 1.6%
外国個人 11 12 0.1%
個人その他 2,290 9,927 88.5%
合計 2,349 11,214 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2022年11月期 2023年11月期 2024年11月期
決算日(期末) 2022-11-30 2023-11-30 2024-11-30
時価総額 - 11億 27.2億
期末株価 - 1,100円
2023年11月
2,424円
2024年11月
増減率(昨対比) - - -
最高株価
1,100円
1,100円
2022年12月
3,495円
2024年2月
最低株価
-
1,100円
2022年12月
1,100円
2023年12月
最大値動き
- 0% +218%
期末月平均出来高 - 0 13,150
増減率(昨対比) - - -
配当金 - - 72円
配当利回り - - 3.0%
株主総利回り - - -
株価収益率(PER) 6.1倍 4.6倍 10.4倍
株価純資産倍率(PBR) - 1.1倍 1.9倍
1株当たり利益(EPS) 179円 237円 232円
1株当たり純資産(BPS) 777円 1,023円 1,275円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 1,000,000 1,000,000 1,123,000

最近の株価

2025年7月1日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 2,384 最新
2025年7月1日
+9.6%
1年前比
時価総額 27.2億
PER 10.4倍
PBR 1.9倍

株価トレンド

2025年7月1日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年6月 ¥2,384 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年7月1日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 2,839
2025年5月
¥ 1,433
2024年8月
+98.1%
+9.6%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年06月 ¥ 2,409 ¥ 2,422 ¥ 2,375 ¥ 2,384 2,276 -
2025年05月 ¥ 2,402 ¥ 2,839 ¥ 2,378 ¥ 2,409 7,150 -
2025年04月 ¥ 2,419 ¥ 2,508 ¥ 2,360 ¥ 2,402 3,562 -
2025年03月 ¥ 2,400 ¥ 2,439 ¥ 2,400 ¥ 2,419 2,085 -
2025年02月 ¥ 2,400 ¥ 2,427 ¥ 2,394 ¥ 2,399 3,728 -
2025年01月 ¥ 2,388 ¥ 2,447 ¥ 2,363 ¥ 2,403 6,490 -
2024年12月 ¥ 2,424 ¥ 2,475 ¥ 2,380 ¥ 2,388 7,762 -
2024年11月 ¥ 2,585 ¥ 2,750 ¥ 2,400 ¥ 2,424 13,150 -
2024年10月 ¥ 2,643 ¥ 2,777 ¥ 2,401 ¥ 2,596 7,582 -
2024年09月 ¥ 2,452 ¥ 2,700 ¥ 2,288 ¥ 2,605 7,216 -
2024年08月 ¥ 2,169 ¥ 2,501 ¥ 1,433 ¥ 2,452 26,843 -
2024年07月 ¥ 2,385 ¥ 2,600 ¥ 2,105 ¥ 2,175 17,473 -
2024年06月 ¥ 2,465 ¥ 2,469 ¥ 2,165 ¥ 2,350 6,875 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。
関係会社の情報はありません。
こちらの企業は個人が多く株を持つことから、エンドユーザー的な視点で操業に関わる動きも興味深いと感じます。市場の動きも穏やかに見えますね。
この会社の株主構成は非常に分散されており、個人株主の比率が高いことから一定の安定性は見込める。しかし、その株価の変動は短期的には激しい変動もあり得ることは留意すべきである。
アスマークの株式は堅実で、配当利回りも高めですね。安定した企業の姿勢が見られる気がします。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

この企業の特徴

情報元 : 株式会社アスマーク 有価証券報告書(2025年2月27日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。