ヒガシマル (2058) の株式データ 長期の株価はやや上昇

企業名
株式会社ヒガシマル
2025年6月24日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
2058
決算月
2025年3月期
最新発表日
-
大株主の割合
67.6%
単元株式数
100株
発行済株式
4,746,000株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査はヒガシマル の決算・株式データからお進み下さい。
ヒガシマルの株式データ ヒガシマルの大株主の割合は約68%です。株主構成として個人株主(約68%)が非常に多い点が特徴的です。過去1年以内では、仮に低値の2024年9月に95万円分の株を購入した場合、高値の2025年3月には125万円になります。企業の特徴として、有利子負債がやや多い状況です。詳しくは「業績・財務」をご確認下さい。業種別の長期株価トレンドとして飼料事業の分野はやや上昇傾向です。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査はヒガシマル の会社情報の調査からお進み下さい。

ヒガシマルの大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
東 勤 713万 594,000 15.0%
東 実 685万 571,000 14.4%
(有)ヒガシマル開発 512万 427,000 10.8%
ヒガシマル共栄会 461万 384,000 9.7%
(株)鹿児島銀行 198万 165,000 4.2%
東 吉太郎 190万 158,000 4.0%
東 久江 168万 140,000 3.5%
鹿児島ビル不動産(株) 109万 91,000 2.3%
ヒガシマル従業員持株会 103万 86,000 2.2%
日本生命保険相互会社 68.4万 57,000 1.4%
大株主合計 67.6%
大株主以外 32.4%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

ヒガシマルの株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 8 3,646 7.7%
金融商品取引業者 3 102 0.2%
その他の法人 49 11,370 24.0%
外国法人 - - -
外国個人 3 4 0.0%
個人その他 658 32,336 68.1%
合計 721 47,458 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2023年3月期 2024年3月期 2025年3月期
決算日(期末) 2023-03-31 2024-03-31 2025-03-31
時価総額 41.5億 45.8億 56億
期末株価 874円
2023年3月
965円
2024年3月
1,179円
2025年3月
増減率(昨対比) +1% +10% -
最高株価
943円
2023年3月
1,090円
2024年3月
1,250円
2025年3月
最低株価
874円
2023年3月
965円
2024年3月
937円
2024年4月
最大値動き
-7% -11% +33%
期末月平均出来高 448 565 1,005
増減率(昨対比) -51% +15% -
配当金 9円 9円 12円
配当利回り 1.0% 0.9% 1.0%
株主総利回り 100.6% 111.1% 136.2%
株価収益率(PER) - - 57.7倍
株価純資産倍率(PBR) 0.7倍 0.7倍 0.9倍
1株当たり利益(EPS) -19円 -26円 20円
1株当たり純資産(BPS) 1,325円 1,319円 1,298円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 4,746,000 4,746,000 4,746,000
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年7月23日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 1,013 最新
2025年7月23日
+1.3%
1年前比
時価総額 56億
PER 57.7倍
PBR 0.9倍

株価トレンド

2025年7月23日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年7月 ¥1,013 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年7月23日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 1,250
2025年3月
¥ 950
2024年9月
+31.6%
+1.3%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年07月 ¥ 1,014 ¥ 1,023 ¥ 1,000 ¥ 1,013 1,125 -
2025年06月 ¥ 1,039 ¥ 1,044 ¥ 975 ¥ 1,014 886 -
2025年05月 ¥ 1,074 ¥ 1,100 ¥ 1,006 ¥ 1,039 790 -
2025年04月 ¥ 1,179 ¥ 1,179 ¥ 992 ¥ 1,052 700 -
2025年03月 ¥ 1,029 ¥ 1,250 ¥ 1,020 ¥ 1,179 1,005 -
2025年02月 ¥ 1,029 ¥ 1,053 ¥ 1,001 ¥ 1,029 1,206 -
2025年01月 ¥ 1,035 ¥ 1,047 ¥ 1,015 ¥ 1,029 395 -
2024年12月 ¥ 1,000 ¥ 1,060 ¥ 968 ¥ 1,035 814 -
2024年11月 ¥ 980 ¥ 1,020 ¥ 976 ¥ 985 550 -
2024年10月 ¥ 965 ¥ 1,077 ¥ 957 ¥ 991 700 -
2024年09月 ¥ 998 ¥ 1,019 ¥ 950 ¥ 965 700 -
2024年08月 ¥ 976 ¥ 1,053 ¥ 966 ¥ 1,000 395 -
2024年07月 ¥ 966 ¥ 1,050 ¥ 966 ¥ 976 627 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
この企業は福証に上場し、個人投資家の割合が高いことが示すように、安定した市場での取引が行われています。株価は昨年から約5%の増加傾向にありますが、短期的な変動には注意が必要です。連結子会社の動きと株主構成を注視したいです。
この会社、福証に上場されてて、みんなけっこう株持ってるんだよね😊 株価はおおよそ1000円くらいで、去年はちょっとだけ上がったみたい🎶 ここの配当ももらえるし、安心感あるなぁ✨ 株主さんもいろんな人がいて楽しいなあ💕 これからも見守りたいです🐱🌸

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : 株式会社ヒガシマル 有価証券報告書(2025年6月24日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。