株式会社ソノコム
2025年6月26日 更新
ソノコムの大株主の割合は約66%です。株主構成として個人株主(約79%)が非常に多い点が特徴的です。そして直近の出来高は増加傾向です。財務状況として利益は出ていますが「営業活動によるキャッシュフロー」は約-7,900万であり、事業状況が良いとは言えない可能性があります(企業により事情が異なります)。詳しくは「業績・財務」をご確認下さい。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| 岨野 俊雄 | 848万 | 707,000 | 19.6% |
| (有)ケイエスシー | 646万 | 538,000 | 14.9% |
| 岨野 公一 | 538万 | 448,000 | 12.4% |
| INTERACTIVE BROKERS LLC | 302万 | 252,000 | 7.0% |
| ソノコム社員持株会 | 128万 | 107,000 | 3.0% |
| 水元 公仁 | 119万 | 99,000 | 2.7% |
| 日本生命保険相互会社 | 79.2万 | 66,000 | 1.8% |
| 段 貴久子 | 76.8万 | 64,000 | 1.8% |
| 三菱UFJ信託銀行(株) | 55.2万 | 46,000 | 1.3% |
| 岨野 弘子 | 51.6万 | 43,000 | 1.2% |
| 大株主合計 | 65.7% | ||
| 大株主以外 | 34.3% | ||
| 株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
|---|---|---|---|
| 政府・地方公共団体 | - | - | - |
| 金融機関 | 3 | 1,121 | 2.2% |
| 金融商品取引業者 | 12 | 312 | 0.6% |
| その他の法人 | 26 | 5,802 | 11.6% |
| 外国法人 | 17 | 3,429 | 6.9% |
| 外国個人 | 4 | 14 | 0.0% |
| 個人その他 | 2,030 | 39,296 | 78.6% |
| 合計 | 2,092 | 49,974 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2023-03-31 | 2024-03-31 | 2025-03-31 |
| 時価総額 | 40.6億 | 44億 | 43億 |
| 期末株価 |
812円
2023年3月
|
879円
2024年3月
|
860円
2025年3月
|
| 増減率(昨対比) | +0% | - | -2% |
| 最高株価 |
858円
2023年3月
|
962円
2024年2月
|
920円
2024年4月
|
| 最低株価 |
760円
2022年6月
|
802円
2023年6月
|
675円
2024年8月
|
|
最大値動き
| +13% | +20% | -27% |
| 期末月平均出来高 | 1,309 | 6,875 | 2,105 |
| 増減率(昨対比) | -33% | - | -69% |
| 配当金 | 10円 | 12円 | 12円 |
| 配当利回り | 1.2% | 1.4% | 1.4% |
| 株主総利回り | 134.0% | 145.6% | 145.4% |
| 株価収益率(PER) | 17.6倍 | 12.9倍 | 14.7倍 |
| 株価純資産倍率(PBR) | 0.3倍 | 0.4倍 | 0.3倍 |
| 1株当たり利益(EPS) | 46円 | 67円 | 59円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 2,365円 | 2,449円 | 2,467円 |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 5,000,000 | 5,000,000 | 5,000,000 |
| 最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
¥ 912
最新
2025年11月16日
|
+14.7%
1年前比
|
|
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | -0.1% | -81% | 同水準・横ばい |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | 0.0% | +86% | - |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | -0.1% | +162% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +0.7% | +122% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +9.1% | +165% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド2 | 約1年 | +15.7% | +52% | やや上昇 |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | +7.9% | -41% | 同水準・横ばい |
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
|---|---|---|---|
|
¥ 948
2025年9月
|
¥ 751
2025年4月
|
+26.2%
|
+14.7%
1年前比
|
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年11月 | ¥ 887 | ¥ 938 | ¥ 850 | ¥ 912 | 2,422 | - |
| 2025年10月 | ¥ 930 | ¥ 947 | ¥ 885 | ¥ 888 | 923 | - |
| 2025年09月 | ¥ 905 | ¥ 948 | ¥ 900 | ¥ 939 | 1,175 | - |
| 2025年08月 | ¥ 898 | ¥ 929 | ¥ 889 | ¥ 906 | 1,090 | - |
| 2025年07月 | ¥ 837 | ¥ 922 | ¥ 816 | ¥ 900 | 1,859 | - |
| 2025年06月 | ¥ 829 | ¥ 846 | ¥ 814 | ¥ 830 | 643 | - |
| 2025年05月 | ¥ 830 | ¥ 868 | ¥ 816 | ¥ 829 | 915 | - |
| 2025年04月 | ¥ 875 | ¥ 875 | ¥ 751 | ¥ 834 | 1,176 | - |
| 2025年03月 | ¥ 835 | ¥ 918 | ¥ 824 | ¥ 860 | 2,105 | - |
| 2025年02月 | ¥ 807 | ¥ 835 | ¥ 793 | ¥ 826 | 3,711 | - |
| 2025年01月 | ¥ 795 | ¥ 808 | ¥ 787 | ¥ 800 | 700 | - |
| 2024年12月 | ¥ 775 | ¥ 800 | ¥ 770 | ¥ 795 | 1,581 | - |
| 2024年11月 | ¥ 792 | ¥ 810 | ¥ 772 | ¥ 780 | 1,590 | - |