オリエンタルチエン工業 (6380) の株式データ 長期の株価はやや上昇

最新の決算発表日(通期)は2025年5月12日です(-)
企業名
オリエンタルチエン工業株式会社
2025年6月30日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
6380
決算月
2025年3月期
最新発表日
2025年5月12日 (通期)
大株主の割合
55.7%
単元株式数
100株
発行済株式
1,467,233株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査はオリエンタルチエン工業 の決算・株式データからお進み下さい。
オリエンタルチエン工業の株式データ オリエンタルチエン工業の大株主の割合は約56%です。株主構成として個人株主(約42%)が多めな点、一般法人(約49%)が多めな点が特徴的です。そして直近の出来高は増加傾向です。財務状況として利益は出ていますが「営業活動によるキャッシュフロー」は約-700万であり、事業状況が良いとは言えない可能性があります(企業により事情が異なります)。企業の特徴として、有利子負債がやや多い状況です。詳しくは「業績・財務」をご確認下さい。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査はオリエンタルチエン工業 の会社情報の調査からお進み下さい。

オリエンタルチエン工業の大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
合同会社シーディーワン 765万 255,000 18.5%
片山チエン(株) 414万 138,000 10.0%
樋口 尚子 219万 73,000 5.3%
内山 勇人 180万 60,000 4.3%
(株)沖縄サンアール 177万 59,000 4.3%
河野 誠 132万 44,000 3.2%
上田八木短信投資(株) 120万 40,000 2.9%
RHインベストメント合同会社 108万 36,000 2.7%
(株)北陸銀行 99万 33,000 2.4%
佐竹 洋一 90万 30,000 2.2%
大株主合計 55.7%
大株主以外 44.3%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

オリエンタルチエン工業の株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 3 346 2.4%
金融商品取引業者 15 933 6.4%
その他の法人 41 7,130 48.9%
外国法人 7 104 0.7%
外国個人 - - -
個人その他 646 6,060 41.6%
合計 712 14,573 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2023年3月期 2024年3月期 2025年3月期
決算日(期末) 2023-03-31 2024-03-31 2025-03-31
時価総額 14.5億 27.6億 26.8億
期末株価 989円
2023年3月
1,879円
2024年3月
1,824円
2025年3月
増減率(昨対比) - - -
最高株価
1,154円
2022年10月
2,200円
2023年12月
2,163円
2024年4月
最低株価
639円
2022年6月
989円
2023年4月
1,612円
2024年8月
最大値動き
+81% +122% -25%
期末月平均出来高 6,614 1,920 1,815
増減率(昨対比) - - -
配当金 20円 30円 30円
配当利回り 2.0% 1.6% 1.6%
株主総利回り 248.5% 485.2% 469.0%
株価収益率(PER) - - 25.2倍
株価純資産倍率(PBR) - - 1.4倍
1株当たり利益(EPS) - - 72円
1株当たり純資産(BPS) - - 1,339円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 1,467,233 1,467,233 1,467,233
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年7月3日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 1,800 最新
2025年7月3日
-5.3%
1年前比
時価総額 26.8億
PER 25.2倍
PBR 1.4倍

株価トレンド

2025年7月3日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年7月 ¥1,800 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年7月3日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 1,995
2024年8月
¥ 1,612
2024年8月
-19.2%
-5.3%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年07月 ¥ 1,811 ¥ 1,840 ¥ 1,800 ¥ 1,800 4,767 -
2025年06月 ¥ 1,885 ¥ 1,885 ¥ 1,800 ¥ 1,811 157 -
2025年05月 ¥ 1,935 ¥ 1,980 ¥ 1,783 ¥ 1,885 985 -
2025年04月 ¥ 1,824 ¥ 1,991 ¥ 1,800 ¥ 1,933 848 -
2025年03月 ¥ 1,760 ¥ 1,889 ¥ 1,720 ¥ 1,824 1,815 -
2025年02月 ¥ 1,965 ¥ 1,969 ¥ 1,720 ¥ 1,720 1,533 -
2025年01月 ¥ 1,955 ¥ 1,979 ¥ 1,905 ¥ 1,951 486 -
2024年12月 ¥ 1,880 ¥ 1,955 ¥ 1,780 ¥ 1,955 1,219 -
2024年11月 ¥ 1,900 ¥ 1,907 ¥ 1,820 ¥ 1,900 295 -
2024年10月 ¥ 1,950 ¥ 1,950 ¥ 1,820 ¥ 1,900 205 -
2024年09月 ¥ 1,899 ¥ 1,950 ¥ 1,850 ¥ 1,950 305 -
2024年08月 ¥ 1,931 ¥ 1,995 ¥ 1,612 ¥ 1,900 2,076 -
2024年07月 ¥ 1,900 ¥ 1,999 ¥ 1,820 ¥ 1,931 1,114 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
小型の市場株でありながら、安定的な配当と堅実な株主構成を持つ良企業だ。中長期的な投資ポテンシャルは高いと見ている。
オリエンタルチエン工業は、東証スタンダードに上場し、法人株主が約29%を占めている点が注目されます。株価は半年で低値1612円、高値1999円と変動が大きいですね。持株比率や配当利回りも相場の動向と連動しやすく、中長期的な投資対象として興味深いです。
この会社、スタンダード市場に上場してて、ちょっと小さめだけど、配当ももらえるみたいです😊 株主構成も面白いですよね!
オリエンタルチエン工業は白山市にある中堅企業で、株主の約半分が個人だそうです。投資初心者には少し情報が難しいかもしれませんが、配当金も安定しているので、育児と並行しながら長期的に資産形成を考えるのに良さそうです。株価は約1800円で、値動きもそこまで激しくないので安心感もありますね。
ここは株主構成も面白い会社ですね!株価も安定してるし、配当もらえるの👍
オリエンタルチエン工業の株式は資本金11億円の上場企業であり、株価は約1800円前後に推移している。株主構成には法人が約29%、個人が52%を占める。連結子会社等の詳細は一定の信頼性を持つが、直近の値動きはマイナス8%と安定感は乏しい。配当利回りは比較的良好であるが投資判断には慎重さが求められる 🤔

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : オリエンタルチエン工業株式会社 有価証券報告書(2025年6月30日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。