田中商事 (7619) の株式データ 長期の株価は同水準・横ばい

最新の決算発表日(第1四半期)は2025年8月7日です(-)
企業名
田中商事株式会社
2025年6月24日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
7619
決算月
2025年3月期
最新発表日
2025年8月7日 (第1四半期)
大株主の割合
49.5%
単元株式数
100株
発行済株式
8,832,000株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査は田中商事 の決算・株式データからお進み下さい。
田中商事の株式データ 田中商事の大株主の割合は約50%です。株主構成として個人株主(約79%)が非常に多い点が特徴的です。過去1年以内では、仮に低値の2025年4月に57万円分の株を購入した場合、高値の2025年8月には78万円になります。業種別の長期株価トレンドとして電気工事の分野は大きな上昇傾向です。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査は田中商事 の会社情報の調査からお進み下さい。

田中商事の大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
河合 宏美 3,978万 1,326,000 16.4%
河合 きよ子 3,123万 1,041,000 12.9%
田中商事従業員持株会 930万 310,000 3.8%
トウテック(株) 897万 299,000 3.7%
ステート ストリート バンク アンドトラスト クライアントオムニバス アカウント オーエムゼロツー 505002 768万 256,000 3.2%
内藤 征吾 714万 238,000 2.9%
(株)小泉 579万 193,000 2.4%
松井証券(株) 357万 119,000 1.5%
森田 健 339万 113,000 1.4%
岡三証券(株) 324万 108,000 1.3%
大株主合計 49.5%
大株主以外 50.5%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

田中商事の株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 1 155 0.2%
金融商品取引業者 20 3,616 4.1%
その他の法人 52 9,113 10.3%
外国法人 21 5,809 6.6%
外国個人 16 62 0.1%
個人その他 2,876 69,476 78.7%
合計 2,986 88,231 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2023年3月期 2024年3月期 2025年3月期
決算日(期末) 2023-03-31 2024-03-31 2025-03-31
時価総額 56.3億 83.3億 59.4億
期末株価 637円
2023年3月
943円
2024年3月
672円
2025年3月
増減率(昨対比) - - -
最高株価
655円
2022年4月
964円
2024年3月
951円
2024年4月
最低株価
522円
2022年11月
598円
2023年5月
602円
2024年8月
最大値動き
-20% +61% -37%
期末月平均出来高 12,159 41,325 10,695
増減率(昨対比) - - -
配当金 30円 40円 30円
配当利回り 4.7% 4.2% 4.5%
株主総利回り 109.1% 162.5% 125.2%
株価収益率(PER) 5.5倍 6.7倍 6.2倍
株価純資産倍率(PBR) 0.4倍 0.5倍 0.4倍
1株当たり利益(EPS) 115円 140円 109円
1株当たり純資産(BPS) 1,601円 1,765円 1,839円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 8,832,000 8,832,000 8,832,000
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年8月19日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 769 最新
2025年8月19日
+11.8%
1年前比
時価総額 59.4億
PER 6.2倍
PBR 0.4倍

株価トレンド

2025年8月19日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年8月 ¥769 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年8月19日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 781
2025年8月
¥ 575
2025年4月
+35.8%
+11.8%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年08月 ¥ 742 ¥ 781 ¥ 741 ¥ 769 17,050 -
2025年07月 ¥ 695 ¥ 757 ¥ 684 ¥ 750 10,286 -
2025年06月 ¥ 682 ¥ 695 ¥ 666 ¥ 695 12,457 -
2025年05月 ¥ 633 ¥ 688 ¥ 631 ¥ 682 26,170 -
2025年04月 ¥ 674 ¥ 692 ¥ 575 ¥ 635 18,352 -
2025年03月 ¥ 676 ¥ 700 ¥ 665 ¥ 672 10,695 -
2025年02月 ¥ 670 ¥ 685 ¥ 666 ¥ 669 5,500 -
2025年01月 ¥ 680 ¥ 715 ¥ 655 ¥ 669 12,376 -
2024年12月 ¥ 671 ¥ 688 ¥ 651 ¥ 680 9,086 -
2024年11月 ¥ 657 ¥ 688 ¥ 653 ¥ 668 14,795 -
2024年10月 ¥ 688 ¥ 711 ¥ 649 ¥ 660 10,295 -
2024年09月 ¥ 706 ¥ 711 ¥ 662 ¥ 688 6,737 -
2024年08月 ¥ 787 ¥ 787 ¥ 602 ¥ 705 20,148 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
規模的には中堅、市場もスタンダード。株価は動きが荒いが、株主層には個人が多く、配当も毎年着実。長期的には安定性を期待したいところだ。
この会社は国内の大株主が控えめなため、市場の動きや株価変動に対して柔軟性がありそうです。配当も安定していますね。
この企業は上場市場もスタンダードで、株主構成も個人が大半を占めている点が安心材料です。配当利回りもまずまずで、安定志向の投資先として適していると考えます。
ここ有力企業は安定感と成長性が両立しており、長期投資には魅力的です🌸。株主構成も多様で、今後の動向に注目したいです。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : 田中商事株式会社 有価証券報告書(2025年6月24日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。