スガイ化学工業株式会社
2025年6月17日 更新
スガイ化学工業の大株主の割合は約35%です。株主構成として金融事業者(約27%)が多めな点、個人株主(約48%)が非常に多い点が特徴的です。業種別の長期株価トレンドとして農薬メーカーの分野はやや上昇傾向です。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| GMOクリック証券(株) | 640万 | 91,400 | 7.0% |
| (株)三菱UFJ銀行 | 448万 | 64,000 | 4.9% |
| (株)紀陽銀行 | 388万 | 55,400 | 4.2% |
| 菅井 博 | 283万 | 40,400 | 3.1% |
| 上田八木短資(株) | 273万 | 39,000 | 3.0% |
| 三木産業(株) | 250万 | 35,700 | 2.7% |
| (株)マナック・ケミカル・パートナーズ | 238万 | 34,000 | 2.6% |
| 日本生命保険相互会社 | 235万 | 33,500 | 2.6% |
| 花光 雅丸 | 210万 | 30,000 | 2.3% |
| 住友生命保険相互会社 | 200万 | 28,500 | 2.2% |
| 大株主合計 | 34.6% | ||
| 大株主以外 | 65.4% | ||
| 株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
|---|---|---|---|
| 政府・地方公共団体 | - | - | - |
| 金融機関 | 8 | 2,189 | 16.0% |
| 金融商品取引業者 | 16 | 1,448 | 10.6% |
| その他の法人 | 64 | 3,304 | 24.1% |
| 外国法人 | 10 | 142 | 1.0% |
| 外国個人 | 2 | 29 | 0.2% |
| 個人その他 | 1,018 | 6,572 | 48.0% |
| 合計 | 1,118 | 13,684 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2023-03-31 | 2024-03-31 | 2025-03-31 |
| 時価総額 | 31.2億 | 41.5億 | 30.1億 |
| 期末株価 |
2,269円
2023年3月
|
3,020円
2024年3月
|
2,193円
2025年3月
|
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 最高株価 |
2,480円
2023年3月
|
3,140円
2024年3月
|
2,290円
2025年2月
(3,095円)
|
| 最低株価 |
1,497円
2022年4月
|
2,058円
2023年5月
|
2,151円
2025年2月
(1,870円)
|
|
最大値動き
| +66% | +53% | +6% |
| 期末月平均出来高 | 10,636 | 8,625 | 8,863 |
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 配当金 | 45円 | 60円 | 70円 |
| 配当利回り | 2.0% | 2.0% | 3.2% |
| 株主総利回り | 210.9% | 282.8% | 233.6% |
| 株価収益率(PER) | 5.1倍 | 8.1倍 | 8.6倍 |
| 株価純資産倍率(PBR) | 0.4倍 | 0.5倍 | 0.4倍 |
| 1株当たり利益(EPS) | 442円 | 374円 | 278円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 5,144円 | 5,556円 | 5,705円 |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 1,373,000 | 1,373,000 | 1,373,000 |
| 最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
¥ 2,288
最新
2025年11月6日
|
-0.1%
1年前比
|
|
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | +1.0% | +500% | 同水準・横ばい |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | -0.6% | -20% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | +1.2% | -66% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +5.8% | -72% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +4.9% | -92% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド2 | 約1年 | +10.2% | -81% | やや上昇 |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | -13.5% | -99% | やや下降 |
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
|---|---|---|---|
|
¥ 2,570
2025年3月
|
¥ 1,969
2025年4月
|
-23.4%
|
-0.1%
1年前比
|
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年11月 | ¥ 2,240 | ¥ 2,288 | ¥ 2,240 | ¥ 2,288 | 133 | - |
| 2025年10月 | ¥ 2,325 | ¥ 2,325 | ¥ 2,105 | ¥ 2,290 | 386 | - |
| 2025年09月 | ¥ 2,197 | ¥ 2,324 | ¥ 2,158 | ¥ 2,322 | 435 | - |
| 2025年08月 | ¥ 2,118 | ¥ 2,220 | ¥ 2,115 | ¥ 2,197 | 480 | - |
| 2025年07月 | ¥ 2,143 | ¥ 2,164 | ¥ 2,056 | ¥ 2,161 | 400 | - |
| 2025年06月 | ¥ 2,162 | ¥ 2,162 | ¥ 2,100 | ¥ 2,143 | 324 | - |
| 2025年05月 | ¥ 2,212 | ¥ 2,300 | ¥ 2,050 | ¥ 2,162 | 1,625 | - |
| 2025年04月 | ¥ 2,382 | ¥ 2,382 | ¥ 1,969 | ¥ 2,212 | 638 | - |
| 2025年03月 | ¥ 2,286 | ¥ 2,570 | ¥ 2,193 | ¥ 2,395 | 8,850 | - |
| 2025年02月 | ¥ 2,248 | ¥ 2,290 | ¥ 2,151 | ¥ 2,286 | 2,433 | - |
| 2025年01月 | ¥ 2,290 | ¥ 2,299 | ¥ 2,101 | ¥ 2,248 | 876 | - |
| 2024年12月 | ¥ 2,095 | ¥ 2,290 | ¥ 2,072 | ¥ 2,290 | 395 | - |
| 2024年11月 | ¥ 2,110 | ¥ 2,110 | ¥ 1,987 | ¥ 2,095 | 695 | - |