ビジョナル (4194) の株式データ 長期の株価はやや上昇

最新の決算発表日(第3四半期)は2025年6月12日です(-)
企業名
ビジョナル株式会社
2024年10月30日 更新
企業タイプ
上場企業 (持株会社)
証券コード
4194
決算月
2024年7月期
最新発表日
2025年6月12日 (第3四半期)
大株主の割合
70.1%
単元株式数
100株
発行済株式
39,678,100株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査はビジョナル の決算・株式データからお進み下さい。
ビジョナルの株式データ ビジョナルの大株主の割合は約70%です。株主構成として個人株主(約50%)が非常に多い点、外国人株主(外国法人 約33%)が多い点が特徴的です。筆頭株主は約36%であり高い比率を保有しています。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査はビジョナル の会社情報の調査からお進み下さい。

ビジョナルの大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
南 壮一郎 - 14,169,600 35.7%
STATE STREET BANK AND TRUST COMPANY 505001 - 3,629,030 9.2%
日本マスタートラスト信託銀行(株) - 3,606,834 9.1%
YJ2号投資事業組合 - 1,721,400 4.3%
(株)日本カストディ銀行 - 1,545,300 3.9%
MSIP CLIENT SECURITIES - 860,906 2.2%
UBS AG LONDON A/C IPB SEGREGATED CLIENT ACCOUNT - 769,160 1.9%
NORTHERN TRUST CO.RE FIDELITY FUNDS - 509,636 1.3%
GOLDMAN,SACHS & CO.REG - 498,784 1.3%
永田 信 - 494,800 1.2%
大株主合計 70.1%
大株主以外 29.9%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

ビジョナルの株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 21 59,701 15.1%
金融商品取引業者 32 6,033 1.5%
その他の法人 66 669 0.2%
外国法人 217 132,100 33.3%
外国個人 21 68 0.0%
個人その他 4,529 197,684 49.9%
合計 4,886 396,255 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2022年7月期 2023年7月期 2024年7月期
決算日(期末) 2022-07-31 2023-07-31 2024-07-31
時価総額 2,776億 3,053億 3,124億
期末株価 7,240円
2022年7月
7,810円
2023年7月
7,880円
2024年7月
増減率(昨対比) - - -
最高株価
11,550円
2021年12月
11,390円
2022年12月
10,160円
2024年3月
最低株価
5,300円
2022年6月
6,410円
2023年4月
6,430円
2023年8月
最大値動き
-54% -44% +58%
期末月平均出来高 263,575 263,505 246,209
増減率(昨対比) - - -
配当金 - - -
配当利回り - - -
株主総利回り 130.7% 141.0% 142.2%
株価収益率(PER) 45倍 30.4倍 23.8倍
株価純資産倍率(PBR) 9.7倍 7.8倍 6倍
1株当たり利益(EPS) 161円 257円 331円
1株当たり純資産(BPS) 749円 997円 1,316円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 38,346,700 39,096,200 39,642,100
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年6月9日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 9,132 最新
2025年6月9日
+15.9%
1年前比
時価総額 3,124億
PER 23.8倍
PBR 6倍

株価トレンド

2025年6月9日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年6月 ¥9,132 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年6月9日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 9,380
2024年9月
¥ 6,666
2025年4月
-28.9%
+15.9%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年06月 ¥ 9,023 ¥ 9,220 ¥ 9,006 ¥ 9,132 359,310 -
2025年05月 ¥ 8,555 ¥ 9,232 ¥ 8,516 ¥ 9,058 157,115 -
2025年04月 ¥ 7,450 ¥ 8,700 ¥ 6,666 ¥ 8,648 243,714 -
2025年03月 ¥ 7,122 ¥ 8,119 ¥ 6,772 ¥ 7,545 401,875 -
2025年02月 ¥ 7,548 ¥ 7,615 ¥ 7,250 ¥ 7,341 636,900 -
2025年01月 ¥ 8,167 ¥ 8,185 ¥ 7,277 ¥ 7,739 203,537 -
2024年12月 ¥ 7,872 ¥ 8,726 ¥ 7,795 ¥ 8,017 208,548 -
2024年11月 ¥ 8,100 ¥ 8,393 ¥ 7,480 ¥ 7,885 143,440 -
2024年10月 ¥ 7,960 ¥ 8,360 ¥ 7,560 ¥ 8,233 175,432 -
2024年09月 ¥ 9,050 ¥ 9,380 ¥ 7,800 ¥ 7,930 407,663 -
2024年08月 ¥ 7,850 ¥ 9,030 ¥ 6,740 ¥ 8,920 247,629 -
2024年07月 ¥ 7,250 ¥ 8,160 ¥ 6,980 ¥ 7,880 246,209 -
2024年06月 ¥ 7,770 ¥ 8,070 ¥ 6,550 ¥ 7,180 424,395 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
当社の株主構成では個人が五割、外国法人が三割超というのが興味深いですね。連結子会社の活用と安定した株価上昇率+24%はポジティブなKPIです。今後のキャピタルゲインとインカムゲイン双方の可能性を高く評価しております。
9100円ちょいの株価で1年で2割以上伸びたって、まあ悪くないよな。ここんとこ外国法人が33%も持ってるらしいけど、個人が半分なのも意外と熱い。細かい持株比率見てると金持ちが多そうだし、配当も悪くないっぽいね。
連結子会社が豊富で、外国法人が三割強も持つのには驚きました。株式も安定している印象で好感が持てますね。
株価は約9100円で過去一年24%上昇していますが、株主構成に個人が多い点と外国法人の存在が少し気になります。配当もしっかりで堅実な印象です。

※ご注意: 口コミ情報の正確性・適切性は一切保証できませんのでご注意下さい。

関連

この企業の特徴

情報元 : ビジョナル株式会社 有価証券報告書(2024年10月30日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。