乾汽船株式会社
2025年6月19日 更新
乾汽船の大株主の割合は約33%です。株主構成として金融事業者(約25%)が多めな点、個人株主(約49%)が非常に多い点が特徴的です。そして直近の出来高は減少傾向です。過去1年以内では、仮に低値の2024年11月に110万円分の株を購入した場合、高値の2025年1月には175万円になります。企業の特徴として、有利子負債がやや多い状況です。また本体企業の社員一人当たりの営業利益(約3,460万)が高い点も特徴的です。詳しくは「業績・財務」をご確認下さい。業種別の長期株価トレンドとして海運会社の分野は上昇傾向です。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| 日本マスタートラスト信託銀行(株) | 1.8億 | 2,319,000 | 9.2% |
| 東京海上日動火災保険(株) | 7,798万 | 1,026,000 | 4.1% |
| 松岡冷蔵(株) | 7,311万 | 962,000 | 3.8% |
| BNYM AS AGT/CLTS NON TREATY JASDEC | 7,212万 | 949,000 | 3.8% |
| (株)三井住友銀行 | 6,445万 | 848,000 | 3.4% |
| みずほ信託銀行(株) | 3,808万 | 501,000 | 2.0% |
| 尾道造船(株) | 3,595万 | 473,000 | 1.9% |
| 乾光海運(株) | 3,572万 | 470,000 | 1.9% |
| 乾 民治 | 3,435万 | 452,000 | 1.8% |
| 乾 隆志 | 2,994万 | 394,000 | 1.6% |
| 大株主合計 | 33.4% | ||
| 大株主以外 | 66.6% | ||
| 株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
|---|---|---|---|
| 政府・地方公共団体 | - | - | - |
| 金融機関 | 19 | 61,070 | 23.6% |
| 金融商品取引業者 | 22 | 4,422 | 1.7% |
| その他の法人 | 166 | 40,833 | 15.8% |
| 外国法人 | 78 | 25,417 | 9.8% |
| 外国個人 | 80 | 682 | 0.3% |
| 個人その他 | 20,782 | 126,878 | 48.9% |
| 合計 | 21,147 | 259,302 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2023-03-31 | 2024-03-31 | 2025-03-31 |
| 時価総額 | 468億 | 272億 | 352億 |
| 期末株価 |
1,793円
2023年3月
|
1,042円
2024年3月
|
1,348円
2025年3月
|
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 最高株価 |
2,244円
2023年2月
|
1,814円
2023年4月
|
1,752円
2025年1月
|
| 最低株価 |
1,569円
2022年5月
|
986円
2024年3月
|
910円
2024年8月
|
|
最大値動き
| +43% | -46% | +93% |
| 期末月平均出来高 | 429,495 | 137,925 | 167,320 |
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 配当金 | 184円 | 14円 | 76円 |
| 配当利回り | 10.3% | 1.4% | 5.6% |
| 株主総利回り | 177.3% | 117.7% | 148.8% |
| 株価収益率(PER) | 4.6倍 | 21.8倍 | 6.7倍 |
| 株価純資産倍率(PBR) | 1.3倍 | 0.8倍 | 0.9倍 |
| 1株当たり利益(EPS) | 394円 | 48円 | 200円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 1,360円 | 1,260円 | 1,467円 |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 26,072,960 | 26,072,960 | 26,072,960 |
| 最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
¥ 1,596
最新
2025年10月24日
|
+3.6%
1年前比
|
|
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | +0.3% | -38% | 同水準・横ばい |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | -0.6% | -2% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | -2.9% | -53% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +30.4% | -14% | やや上昇 |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +17.1% | -70% | やや上昇 |
| 長期トレンド2 | 約1年 | +40.7% | -2% | 上昇 |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | +12.6% | -77% | やや上昇 |
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
|---|---|---|---|
|
¥ 1,752
2025年1月
|
¥ 1,101
2024年11月
|
+59.1%
|
+3.6%
1年前比
|
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年10月 | ¥ 1,640 | ¥ 1,663 | ¥ 1,551 | ¥ 1,596 | 64,271 | - |
| 2025年09月 | ¥ 1,613 | ¥ 1,742 | ¥ 1,582 | ¥ 1,640 | 137,330 | - |
| 2025年08月 | ¥ 1,270 | ¥ 1,705 | ¥ 1,259 | ¥ 1,612 | 274,735 | - |
| 2025年07月 | ¥ 1,204 | ¥ 1,267 | ¥ 1,161 | ¥ 1,265 | 75,064 | - |
| 2025年06月 | ¥ 1,204 | ¥ 1,239 | ¥ 1,180 | ¥ 1,204 | 104,976 | - |
| 2025年05月 | ¥ 1,435 | ¥ 1,461 | ¥ 1,144 | ¥ 1,225 | 187,980 | - |
| 2025年04月 | ¥ 1,345 | ¥ 1,460 | ¥ 1,189 | ¥ 1,456 | 211,371 | - |
| 2025年03月 | ¥ 1,485 | ¥ 1,498 | ¥ 1,348 | ¥ 1,348 | 167,320 | - |
| 2025年02月 | ¥ 1,658 | ¥ 1,745 | ¥ 1,402 | ¥ 1,475 | 278,406 | - |
| 2025年01月 | ¥ 1,695 | ¥ 1,752 | ¥ 1,632 | ¥ 1,660 | 146,976 | - |
| 2024年12月 | ¥ 1,550 | ¥ 1,714 | ¥ 1,528 | ¥ 1,695 | 180,814 | - |
| 2024年11月 | ¥ 1,109 | ¥ 1,619 | ¥ 1,101 | ¥ 1,540 | 313,140 | - |
| 2024年10月 | ¥ 1,151 | ¥ 1,198 | ¥ 1,064 | ¥ 1,123 | 65,291 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
| 区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
|---|---|---|
|
DELICA SHIPPING S.A.3
外航海運事業
|
100.0% | |
|
イヌイ運送(株)
倉庫・運送事業
|
100.0% | |
|
イヌイ倉庫オペレーションズ(株)
倉庫・運送事業
|
100.0% |