澁谷工業株式会社
2025年9月24日 更新
名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
---|---|---|---|
日本マスタートラスト信託銀行(株) | 2.7億 | 2,883,000 | 10.4% |
公益財団法人澁谷学術文化スポーツ振興財団 | 2.2億 | 2,324,000 | 8.4% |
明治安田生命保険相互会社 | 1.6億 | 1,700,000 | 6.2% |
第一生命保険(株) | 1.5億 | 1,600,000 | 5.8% |
(株)北國銀行 | 1.2億 | 1,315,000 | 4.8% |
澁谷工業取引先持株会 | 1.2億 | 1,314,000 | 4.8% |
日本生命保険相互会社 | 1.2億 | 1,280,000 | 4.6% |
住友生命保険相互会社 | 1.1億 | 1,120,000 | 4.1% |
農林中央金庫 | 9,500万 | 1,000,000 | 3.6% |
(株)三菱UFJ銀行 | 8,816万 | 928,000 | 3.4% |
大株主合計 | 55.9% | ||
大株主以外 | 44.1% |
株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
---|---|---|---|
政府・地方公共団体 | - | - | - |
金融機関 | 20 | 146,256 | 52.0% |
金融商品取引業者 | 23 | 3,697 | 1.3% |
その他の法人 | 169 | 45,302 | 16.1% |
外国法人 | 159 | 28,704 | 10.2% |
外国個人 | 3 | 13 | 0.0% |
個人その他 | 3,088 | 57,282 | 20.4% |
合計 | 3,462 | 281,254 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
2023年6月期 | 2024年6月期 | 2025年6月期 | |
---|---|---|---|
決算日(期末) | 2023-06-30 | 2024-06-30 | 2025-06-30 |
時価総額 | 741億 | 1,005億 | 908億 |
期末株価 |
2,632円
2023年6月
|
3,570円
2024年6月
|
3,225円
2025年6月
|
増減率(昨対比) | - | - | - |
最高株価 |
2,769円
2023年6月
|
4,120円
2024年6月
|
4,175円
2024年11月
|
最低株価 |
2,231円
2023年1月
|
2,340円
2023年10月
|
2,620円
2025年4月
|
最大値動き
| +24% | +76% | -37% |
期末月平均出来高 | 37,455 | 55,420 | 29,457 |
増減率(昨対比) | - | - | - |
配当金 | 70円 | 90円 | 95円 |
配当利回り | 2.7% | 2.5% | 2.9% |
株主総利回り | 101.4% | 138.1% | 129.1% |
株価収益率(PER) | 12.28倍 | 10.1倍 | 8.88倍 |
株価純資産倍率(PBR) | 0.8倍 | 1倍 | 0.8倍 |
1株当たり利益(EPS) | 214円 | 354円 | 363円 |
1株当たり純資産(BPS) | 3,259円 | 3,651円 | 3,901円 |
株式分割・併合 | - | - | - |
発行済株式総数 | 28,149,000 | 28,149,000 | 28,149,000 |
最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
¥ 3,505
最新
2025年9月25日
|
-5.7%
1年前比
|
|
期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
---|---|---|---|---|
短期トレンド1 | 約3、4日 | +1.1% | -24% | 同水準・横ばい |
短期トレンド2 | 約1、2週間 | +1.0% | -27% | 同水準・横ばい |
中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | -2.3% | -13% | 同水準・横ばい |
中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +8.1% | -1% | 同水準・横ばい |
長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +6.8% | -4% | 同水準・横ばい |
長期トレンド2 | 約1年 | -5.0% | -45% | 同水準・横ばい |
長期トレンド3 | 約2、3年 | +13.0% | -37% | やや上昇 |
高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
---|---|---|---|
¥ 4,175
2024年11月
|
¥ 2,620
2025年4月
|
-37.3%
|
-5.7%
1年前比
|
始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|
2025年09月 | ¥ 3,570 | ¥ 3,615 | ¥ 3,340 | ¥ 3,505 | 29,194 | - |
2025年08月 | ¥ 3,640 | ¥ 3,765 | ¥ 3,375 | ¥ 3,570 | 33,570 | - |
2025年07月 | ¥ 3,240 | ¥ 3,640 | ¥ 3,220 | ¥ 3,640 | 23,645 | - |
2025年06月 | ¥ 3,280 | ¥ 3,320 | ¥ 3,140 | ¥ 3,225 | 29,457 | - |
2025年05月 | ¥ 3,105 | ¥ 3,325 | ¥ 2,922 | ¥ 3,325 | 37,570 | - |
2025年04月 | ¥ 3,270 | ¥ 3,295 | ¥ 2,620 | ¥ 3,100 | 37,148 | - |
2025年03月 | ¥ 3,305 | ¥ 3,435 | ¥ 3,190 | ¥ 3,200 | 30,515 | - |
2025年02月 | ¥ 3,605 | ¥ 3,865 | ¥ 3,205 | ¥ 3,270 | 33,444 | - |
2025年01月 | ¥ 3,860 | ¥ 3,890 | ¥ 3,540 | ¥ 3,665 | 18,581 | - |
2024年12月 | ¥ 3,855 | ¥ 4,030 | ¥ 3,650 | ¥ 3,860 | 29,405 | - |
2024年11月 | ¥ 3,645 | ¥ 4,175 | ¥ 3,540 | ¥ 3,855 | 41,970 | - |
2024年10月 | ¥ 3,810 | ¥ 3,920 | ¥ 3,520 | ¥ 3,715 | 30,691 | - |
2024年09月 | ¥ 3,650 | ¥ 4,000 | ¥ 3,305 | ¥ 3,800 | 53,184 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
---|---|---|
シブヤ精機(株)
農業用設備
|
100.0% | |
シブヤパッケージング システム(株)
パッケージングプラント
|
100.0% | |
Shibuya Holdings Corporation.
パッケージングプラント
|
100.0% | |
Shibuya Hoppmann Corporation
パッケージングプラント
|
100.0% | |
(株)カイジョー
メカトロシステム
|
100.0% | |
Shibuya Kaijo.
パッケージングプラントおよびメカトロシステム
|
49.0% | |
上海楷捷半導体科技有限公司
メカトロシステム
|
100.0% | |
台湾海上希歩洋股份有限公司
メカトロシステム
|
100.0% | |
Kaijo Shibuya America Inc.
メカトロシステム
|
100.0% | |
Kaijo Shibuya Europe GmbH
メカトロシステム
|
100.0% | |
シブヤEDI(株)
|
100.0% | |
上海希歩洋工業科技有限公司
パッケージングプラントおよびメカトロシステム
|
100.0% | |
(株)根上シブヤ
パッケージングプラントおよびメカトロシステム
|
100.0% | |
(株)沖縄シブヤ
パッケージングプラントおよびメカトロシステム
|
100.0% | |
Shibuya KaijoSdn.Bhd.
パッケージングプラントおよびメカトロシステム
|
100.0% | |
上海希歩洋医療器械有限公司
メカトロシステム
|
100.0% | |
綜和機電(株)
メカトロシステム
|
99.9% | |
PT Shibuya Technologies Indonesia
パッケージングプラント
|
100.0% |