マーベラス (7844) の株式データ 長期の株価は下降

最新の決算発表日(第1四半期)は2025年7月31日です(-)
企業名
株式会社マーベラス
2025年6月23日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
7844
決算月
2025年3月期
最新発表日
2025年7月31日 (第1四半期)
大株主の割合
64.5%
単元株式数
100株
発行済株式
62,216,400株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査はマーベラス の決算・株式データからお進み下さい。
マーベラスの株式データ マーベラスの大株主の割合は約65%です。株主構成として個人株主(約53%)が非常に多い点、外国人株主(外国法人 約26%)が多い点が特徴的です。そして直近の出来高は増加傾向です。過去1年以内では、仮に高値の2024年7月に66万円分の株を購入した場合、低値の2025年4月には39万円になります。財務状況として利益は出ていますが「営業活動によるキャッシュフロー」は約-1億であり、事業状況が良いとは言えない可能性があります(企業により事情が異なります)。詳しくは「業績・財務」をご確認下さい。業種別の長期株価トレンドとして家庭用ゲームの分野は上昇傾向、音楽配信・音楽ソフトの分野は大きな上昇傾向です。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査はマーベラス の会社情報の調査からお進み下さい。

マーベラスの大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
Image Frame InvestmentLimited 1.2億 12,166,400 20.0%
中山 隼雄 9,014万 9,013,900 14.8%
(株)アミューズキャピタルインベストメント 5,706万 5,705,500 9.4%
中山 晴喜 5,499万 5,498,600 9.0%
日本マスタートラスト信託銀行(株) 4,556万 4,556,300 7.5%
(株)日本カストディ銀行 782万 781,600 1.3%
BNYM AS AGT/CLTS NON TREATY JASDEC 678万 677,556 1.1%
THE BANK OF NEW YORK MELLON 140040 302万 302,290 0.5%
STATE STREET BANK AND TRUST COMPANY 505001 279万 279,395 0.5%
(株)日本カストディ銀行 271万 270,600 0.4%
大株主合計 64.5%
大株主以外 35.5%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

マーベラスの株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 9 58,488 9.4%
金融商品取引業者 27 7,407 1.2%
その他の法人 75 63,538 10.2%
外国法人 96 160,132 25.8%
外国個人 58 231 0.0%
個人その他 23,988 331,818 53.4%
合計 24,253 621,614 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2023年3月期 2024年3月期 2025年3月期
決算日(期末) 2023-03-31 2024-03-31 2025-03-31
時価総額 411億 432億 292億
期末株価 660円
2023年3月
695円
2024年3月
470円
2025年3月
増減率(昨対比) - - -
最高株価
782円
2022年4月
765円
2024年1月
703円
2024年4月
最低株価
643円
2022年10月
656円
2023年4月
470円
2025年3月
最大値動き
-18% +17% -33%
期末月平均出来高 156,827 183,970 150,345
増減率(昨対比) - - -
配当金 33円 33円 10円
配当利回り 5.0% 4.7% 2.1%
株主総利回り 142.1% 154.9% 114.6%
株価収益率(PER) 20.7倍 -81.3倍 34.8倍
株価純資産倍率(PBR) 1.4倍 1.5倍 1.1倍
1株当たり利益(EPS) 32円 -9円 14円
1株当たり純資産(BPS) 483円 452円 432円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 62,216,400 62,216,400 62,216,400
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年6月25日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 499 最新
2025年6月25日
-23.6%
1年前比
時価総額 292億
PER 34.8倍
PBR 1.1倍

株価トレンド

2025年6月25日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年6月 ¥499 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年6月25日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 663
2024年7月
¥ 399
2025年4月
-39.8%
-23.6%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年06月 ¥ 472 ¥ 531 ¥ 470 ¥ 499 249,070 -
2025年05月 ¥ 470 ¥ 483 ¥ 444 ¥ 469 113,365 -
2025年04月 ¥ 474 ¥ 481 ¥ 399 ¥ 473 142,476 -
2025年03月 ¥ 506 ¥ 517 ¥ 470 ¥ 470 150,345 -
2025年02月 ¥ 497 ¥ 541 ¥ 491 ¥ 504 240,689 -
2025年01月 ¥ 585 ¥ 601 ¥ 563 ¥ 577 92,129 -
2024年12月 ¥ 570 ¥ 591 ¥ 563 ¥ 585 111,752 -
2024年11月 ¥ 566 ¥ 589 ¥ 538 ¥ 573 147,325 -
2024年10月 ¥ 592 ¥ 593 ¥ 551 ¥ 586 165,505 -
2024年09月 ¥ 615 ¥ 618 ¥ 573 ¥ 587 93,263 -
2024年08月 ¥ 652 ¥ 663 ¥ 521 ¥ 612 144,719 -
2024年07月 ¥ 657 ¥ 663 ¥ 635 ¥ 653 100,118 -
2024年06月 ¥ 606 ¥ 657 ¥ 605 ¥ 649 126,035 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
ここは株主の半分以上が個人さんと言うので、私らにも馴染みやすいかもしれませんね。配当もそこそこあるので、長く見られそうです。ただ直近の株価は約490円でこの1年で少し下がってしまったようですが、個人的にはじっくり応援したい感じですわ(・ω・)ノ
この会社の大株主は法人や外国人が多く、株主構成に多様性が感じられます。
マーベラスは資本金36億で上場しており、個人株主が過半数と安定感がありますね。配当利回りも約4%台と魅力的に存じます。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : 株式会社マーベラス 有価証券報告書(2025年6月23日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。