平賀 (7863) の株式データ 長期の株価は同水準・横ばい

最新の決算発表日(第1四半期)は2025年8月8日です(-)
企業名
株式会社平賀
2025年6月27日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
7863
決算月
2025年3月期
最新発表日
2025年8月8日 (第1四半期)
大株主の割合
67.8%
単元株式数
100株
発行済株式
4,015,585株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査は平賀 の決算・株式データからお進み下さい。
平賀の株式データ 平賀の大株主の割合は約68%です。株主構成として個人株主(約49%)が非常に多い点、一般法人(約40%)が多めな点が特徴的です。筆頭株主は約39%であり高い比率を保有しています。過去1年以内では、仮に低値の2024年8月に82万円分の株を購入した場合、高値の2025年4月には135万円になります。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査は平賀 の会社情報の調査からお進み下さい。

平賀の大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
(株)スノーボールキャピタル 4,460万 1,115,000 38.8%
(株)ナガワ 468万 117,000 4.1%
INTERACTIVE BROKERS LLC 444万 111,000 3.9%
DICグラフィックス(株) 400万 100,000 3.5%
(株)三井住友銀行 400万 100,000 3.5%
三菱UFJeスマート証券(株) 400万 100,000 3.5%
正井 宏治 400万 100,000 3.5%
大日精化工業(株) 320万 80,000 2.8%
平賀従業員持株会 296万 74,000 2.6%
(株)SCREENホールディングス 200万 50,000 1.7%
大株主合計 67.8%
大株主以外 32.2%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

平賀の株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 3 1,457 3.6%
金融商品取引業者 11 1,147 2.9%
その他の法人 23 16,245 40.5%
外国法人 13 1,369 3.4%
外国個人 5 55 0.1%
個人その他 787 19,867 49.5%
合計 842 40,140 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2023年3月期 2024年3月期 2025年3月期
決算日(期末) 2023-03-31 2024-03-31 2025-03-31
時価総額 37.7億 36.6億 42.6億
期末株価 939円
2023年3月
912円
2024年3月
1,060円
2025年3月
増減率(昨対比) - - -
最高株価
1,310円
2022年11月
1,120円
2023年6月
1,121円
2025年3月
最低株価
870円
2022年10月
880円
2023年9月
820円
2024年8月
最大値動き
+51% -21% +37%
期末月平均出来高 318 2,520 3,550
増減率(昨対比) - - -
配当金 30円 40円 40円
配当利回り 3.2% 4.4% 3.8%
株主総利回り 243.0% 248.6% 292.6%
株価収益率(PER) 6.9倍 4.7倍 9.8倍
株価純資産倍率(PBR) 0.8倍 0.6倍 0.7倍
1株当たり利益(EPS) 137円 196円 108円
1株当たり純資産(BPS) 1,167円 1,436円 1,441円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 4,015,585 4,015,585 4,015,585

最近の株価

2025年7月13日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 1,000 最新
2025年7月13日
-1.7%
1年前比
時価総額 42.6億
PER 9.8倍
PBR 0.7倍

株価トレンド

2025年7月13日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年7月 ¥1,000 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年7月13日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 1,360
2025年4月
¥ 820
2024年8月
+65.9%
-1.7%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年07月 ¥ 1,011 ¥ 1,018 ¥ 1,000 ¥ 1,000 500 -
2025年06月 ¥ 1,009 ¥ 1,030 ¥ 997 ¥ 1,011 671 -
2025年05月 ¥ 1,079 ¥ 1,083 ¥ 1,010 ¥ 1,010 2,785 -
2025年04月 ¥ 1,065 ¥ 1,360 ¥ 992 ¥ 1,070 9,881 -
2025年03月 ¥ 1,047 ¥ 1,121 ¥ 1,026 ¥ 1,060 3,550 -
2025年02月 ¥ 1,014 ¥ 1,051 ¥ 965 ¥ 1,035 5,422 -
2025年01月 ¥ 1,005 ¥ 1,010 ¥ 987 ¥ 1,005 871 -
2024年12月 ¥ 1,009 ¥ 1,010 ¥ 988 ¥ 1,005 481 -
2024年11月 ¥ 992 ¥ 1,005 ¥ 978 ¥ 1,000 2,195 -
2024年10月 ¥ 1,013 ¥ 1,017 ¥ 979 ¥ 990 3,414 -
2024年09月 ¥ 1,029 ¥ 1,029 ¥ 976 ¥ 1,000 1,732 -
2024年08月 ¥ 1,021 ¥ 1,025 ¥ 820 ¥ 1,017 3,343 -
2024年07月 ¥ 934 ¥ 1,080 ¥ 934 ¥ 1,021 2,727 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。
関係会社の情報はありません。
本企業の株価は約1000円で、過去1年で8%の上昇を示す。株主構成では法人と個人投資家が中心。特に持株比率が高い法人の動きに注目したい。配当利回りは3.6%~4.5%で一定の安定感を持つ。全体として、市場の変動に比較的耐性を持つと考える。
このところの株価動向を見ると、長期的には安定した成長を期待できる銘柄であります。株主構成も法人や個人が主要であり、多様な関係者が関わっていると考えられます。配当利回りも一定で、リスク分散の観点からも堅実な選択肢のひとつと思料します。
こんにちは! 株のことはあまり詳しくないけど、この会社って上場してるし、配当ももらえるみたいです。株価は1000円くらいで、ちょっとだけ上がったって聞いたけど、どうなんだろ? 株主は意外と個人が多いみたいで安心かな😊? でも、まだまだ勉強中です~。
たぶん、ここは中堅のIT関連企業だと思うけど、株価は約1000円くらいで直近1年は8%上昇してるみたいだね。配当もいいし、法人と個人の持ち株比率も見える。だけど、大きな株主の動きとか詳しいことはわからないから、あまり深くは考えないほうが良さそう。ちょっと気になるけど、難しいなあ。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : 株式会社平賀 有価証券報告書(2025年6月27日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。