大倉工業株式会社
2025年3月26日 更新
大倉工業の大株主の割合は約35%です。株主構成として個人株主(約54%)が非常に多い点が特徴的です。株価は中長期で上昇傾向です。過去1年以内では、仮に低値の2025年1月に293万円分の株を購入した場合、高値の2025年9月には556万円になります。脱炭素化(カーボンニュートラル)の技術開発・研究に積極的な取り組みを行う企業です。業種別の長期株価トレンドとして半導体材料の分野は上昇傾向です。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| 日本マスタートラスト信託銀行(株) | 1.4億 | 877,000 | 7.6% |
| 住友化学(株) | 1.1億 | 674,000 | 5.8% |
| オークラ共栄会 | 1億 | 633,000 | 5.5% |
| 大倉工業従業員持株会 | 6,704万 | 419,000 | 3.6% |
| 日本生命保険相互会社 | 6,000万 | 375,000 | 3.2% |
| 住友林業(株) | 5,040万 | 315,000 | 2.7% |
| (株)ヤクルト本社 | 4,016万 | 251,000 | 2.2% |
| (株)中国銀行 | 3,408万 | 213,000 | 1.8% |
| 松田 滋明 | 2,896万 | 181,000 | 1.6% |
| 日本マスタートラスト信託銀行(株) | 2,464万 | 154,000 | 1.3% |
| 大株主合計 | 35.2% | ||
| 大株主以外 | 64.8% | ||
| 株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
|---|---|---|---|
| 政府・地方公共団体 | - | - | - |
| 金融機関 | 21 | 26,040 | 21.1% |
| 金融商品取引業者 | 23 | 2,293 | 1.9% |
| その他の法人 | 251 | 23,271 | 18.9% |
| 外国法人 | 72 | 5,273 | 4.3% |
| 外国個人 | 63 | 99 | 0.1% |
| 個人その他 | 17,051 | 66,416 | 53.8% |
| 合計 | 17,481 | 123,392 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2022年12月期 | 2023年12月期 | 2024年12月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2022-12-31 | 2023-12-31 | 2024-12-31 |
| 時価総額 | 227億 | 317億 | 374億 |
| 期末株価 |
1,830円
2022年12月
|
2,553円
2023年12月
|
3,010円
2024年12月
|
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 最高株価 |
2,192円
2022年1月
|
2,863円
2023年11月
|
3,320円
2024年3月
|
| 最低株価 |
1,633円
2022年5月
|
1,781円
2023年1月
|
2,281円
2024年8月
|
|
最大値動き
| -26% | +61% | -31% |
| 期末月平均出来高 | 78,086 | 84,971 | 158,676 |
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 配当金 | 85円 | 110円 | 160円 |
| 配当利回り | 4.6% | 4.3% | 5.3% |
| 株主総利回り | 102.0% | 143.6% | 174.4% |
| 株価収益率(PER) | 5.8倍 | 7.1倍 | 8.3倍 |
| 株価純資産倍率(PBR) | 0.4倍 | 0.5倍 | 0.6倍 |
| 1株当たり利益(EPS) | 317円 | 359円 | 364円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 4,656円 | 5,031円 | 5,334円 |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 12,414,000 | 12,414,000 | 12,414,000 |
| 最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
¥ 5,220
最新
2025年11月10日
|
+73.4%
1年前比
|
|
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | -0.9% | +50% | 同水準・横ばい |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | +0.5% | +34% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | +0.1% | -22% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +21.6% | -8% | やや上昇 |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +33.9% | -42% | やや上昇 |
| 長期トレンド2 | 約1年 | +92.8% | +17% | 上昇 |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | +138.2% | -63% | 上昇 |
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
|---|---|---|---|
|
¥ 5,560
2025年9月
|
¥ 2,937
2025年1月
|
+89.3%
|
+73.4%
1年前比
|
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年10月 | ¥ 5,450 | ¥ 5,490 | ¥ 5,090 | ¥ 5,220 | 30,325 | - |
| 2025年09月 | ¥ 4,950 | ¥ 5,560 | ¥ 4,890 | ¥ 5,460 | 38,710 | - |
| 2025年08月 | ¥ 4,380 | ¥ 4,950 | ¥ 4,380 | ¥ 4,930 | 39,640 | - |
| 2025年07月 | ¥ 4,330 | ¥ 4,380 | ¥ 4,080 | ¥ 4,375 | 33,027 | - |
| 2025年06月 | ¥ 4,240 | ¥ 4,395 | ¥ 4,210 | ¥ 4,310 | 33,352 | - |
| 2025年05月 | ¥ 4,060 | ¥ 4,265 | ¥ 3,985 | ¥ 4,260 | 36,160 | - |
| 2025年04月 | ¥ 3,945 | ¥ 4,245 | ¥ 3,280 | ¥ 4,130 | 52,248 | - |
| 2025年03月 | ¥ 3,570 | ¥ 3,975 | ¥ 3,510 | ¥ 3,890 | 52,020 | - |
| 2025年02月 | ¥ 3,020 | ¥ 3,690 | ¥ 2,963 | ¥ 3,550 | 95,167 | - |
| 2025年01月 | ¥ 3,010 | ¥ 3,075 | ¥ 2,937 | ¥ 3,025 | 72,405 | - |
| 2024年12月 | ¥ 3,105 | ¥ 3,230 | ¥ 2,978 | ¥ 3,010 | 158,676 | - |
| 2024年11月 | ¥ 2,710 | ¥ 3,180 | ¥ 2,683 | ¥ 3,105 | 64,035 | - |
| 2024年10月 | ¥ 2,709 | ¥ 2,787 | ¥ 2,620 | ¥ 2,715 | 26,000 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
| 区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
|---|---|---|
|
(株)カントウ
合成樹脂事業
|
100.0% | |
|
オークラ情報システム(株)
その他
|
100.0% | |
|
(株)ユニオン・グラビア
合成樹脂事業
|
100.0% | |
|
(株)オークラパック香川
合成樹脂事業
|
100.0% | |
|
オークラホテル(株)
その他
|
100.0% | |
|
(株)九州オークラ
合成樹脂事業
|
100.0% | |
|
(株)オークラハウス
建材事業
|
100.0% | |
|
(株)オークラプレカット システム
建材事業
|
100.0% | |
|
無錫大倉包装材料有限公司
合成樹脂事業
|
94.0% | |
|
(株)埼玉オークラ
合成樹脂事業
|
100.0% |