株式会社沖縄銀行
2021年8月13日 更新
沖縄銀行の大株主の割合は約32%です。株主構成として政府・地方公共団体が保有している点、金融事業者(約28%)が多めな点が特徴的です。筆頭株主は約5%であり比率が低く分散している状況です。非上場の企業でも過去に上場していた会社、投資法人、もしくは株式情報を公開している企業は本ページが表示されます。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| NORTHERN TRUST CO.RE SILCHESTER INTERNATIONAL INVESTORS INTERNATIONAL VALUE... | 7,896万 | 1,128,000 | 4.7% |
| 日本マスタートラスト信託銀行(株) | 7,546万 | 1,078,000 | 4.5% |
| (株)日本カストディ銀行 | 6,783万 | 969,000 | 4.1% |
| 沖縄土地住宅(株) | 4,963万 | 709,000 | 3.0% |
| 日本生命保険相互会社 | 4,676万 | 668,000 | 2.8% |
| 沖縄銀行行員持株会 | 4,564万 | 652,000 | 2.7% |
| NORTHERN TRUST CO. RE U.S. TAX EXEMPTED PENSION FUNDS | 4,382万 | 626,000 | 2.6% |
| 沖縄電力(株) | 4,144万 | 592,000 | 2.5% |
| NORTHERN TRUST CO. RE HCR00 | 4,144万 | 592,000 | 2.5% |
| 住友生命保険相互会社 | 3,829万 | 547,000 | 2.3% |
| 大株主合計 | 31.7% | ||
| 大株主以外 | 68.3% | ||
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2019年3月期 | 2020年3月期 | 2021年3月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2019-03-31 | 2020-03-31 | 2021-03-31 |
| 時価総額 | - | - | - |
| 期末株価 | - | - | - |
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 最高株価 |
4,645円
|
3,880円
|
3,355円
|
| 最低株価 |
-
|
-
|
-
|
|
最大値動き
| +159% | +174% | +128% |
| 期末月平均出来高 | - | - | - |
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 配当金 | 70円 | 70円 | 70円 |
| 配当利回り | - | - | - |
| 株主総利回り | 118.7% | 111.5% | 110.4% |
| 株価収益率(PER) | 11.46倍 | 13.55倍 | 13.93倍 |
| 株価純資産倍率(PBR) | - | - | - |
| 1株当たり利益(EPS) | 300円 | 233円 | 219円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 6,522円 | 6,562円 | 6,748円 |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 24,240,000 | 24,240,000 | 24,240,000 |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
| 区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
|---|---|---|
|
おきぎん保証(株)
信用保証業務
|
100.0% | |
|
おきぎんビジネスサービス(株)
銀行事務代行業務現金精査整理業務現金自動支払機等管理業務
|
100.0% | |
|
(株)おきぎん経済研究所
金融・経済の調査・研究業務経営相談業務
|
100.0% | |
|
おきぎん証券(株)
金融商品取引業務
|
100.0% | |
|
美ら島債権回収(株)
債権管理・回収業務
|
100.0% | |
|
(株)おきぎんエス・ピー・オー
コンピュータ関連業務
|
98.6% | |
|
(株)おきぎんジェーシービー
クレジットカード業務信用保証業務
|
77.0% | |
|
(株)おきぎんリース
リース業務割賦販売業務
|
68.0% |