旭ダイヤモンド工業株式会社
2025年6月25日 更新
名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
---|---|---|---|
日本マスタートラスト信託銀行(株) | 2.6億 | 8,756,000 | 17.0% |
(株)日本カストディ銀行 | 7,782万 | 2,594,000 | 5.0% |
旭ダイヤモンド社員持株会 | 6,243万 | 2,081,000 | 4.0% |
CEPLUX- THE INDEPENDENT UCITS PLATFORM 2 | 5,262万 | 1,754,000 | 3.4% |
旭ダイヤ共栄持株会 | 4,038万 | 1,346,000 | 2.6% |
ユニオンツール(株) | 3,930万 | 1,310,000 | 2.5% |
日本生命保険相互会社 | 3,117万 | 1,039,000 | 2.0% |
DFA INTL SMALL CAP VALUE PORTFOLIO | 2,181万 | 727,000 | 1.4% |
JP MORGAN CHASE BANK 385781 | 1,950万 | 650,000 | 1.3% |
BNY GCM CLIENT ACCOUNT JPRD AC ISG | 1,446万 | 482,000 | 0.9% |
大株主合計 | 40.2% | ||
大株主以外 | 59.8% |
株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
---|---|---|---|
政府・地方公共団体 | - | - | - |
金融機関 | 14 | 136,734 | 26.4% |
金融商品取引業者 | 33 | 9,425 | 1.8% |
その他の法人 | 170 | 41,140 | 8.0% |
外国法人 | 118 | 107,875 | 20.8% |
外国個人 | 50 | 439 | 0.1% |
個人その他 | 15,217 | 221,928 | 42.9% |
合計 | 15,602 | 517,541 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
---|---|---|---|
決算日(期末) | 2023-03-31 | 2024-03-31 | 2025-03-31 |
時価総額 | 504億 | 506億 | 432億 |
期末株価 |
936円
2023年3月
|
975円
2024年3月
|
832円
2025年3月
|
増減率(昨対比) | - | - | - |
最高株価 |
979円
2023年3月
|
1,004円
2024年3月
|
1,001円
2024年6月
|
最低株価 |
546円
2022年4月
|
780円
2023年6月
|
733円
2024年8月
|
最大値動き
| +79% | +29% | -27% |
期末月平均出来高 | 413,950 | 213,560 | 141,945 |
増減率(昨対比) | - | - | - |
配当金 | 26円 | 30円 | 30円 |
配当利回り | 2.8% | 3.1% | 3.6% |
株主総利回り | 214.3% | 229.4% | 204.8% |
株価収益率(PER) | 18.4倍 | 24.1倍 | 17.2倍 |
株価純資産倍率(PBR) | 0.8倍 | 0.8倍 | 0.7倍 |
1株当たり利益(EPS) | 51円 | 41円 | 48円 |
1株当たり純資産(BPS) | 1,142円 | 1,207円 | 1,201円 |
株式分割・併合 | - | - | - |
発行済株式総数 | 53,888,600 | 51,888,600 | 51,888,600 |
最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
¥ 785
最新
2025年8月19日
|
-8.7%
1年前比
|
|
期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
---|---|---|---|---|
短期トレンド1 | 約3、4日 | +0.5% | -18% | 同水準・横ばい |
短期トレンド2 | 約1、2週間 | +1.9% | +16% | 同水準・横ばい |
中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | +7.1% | -4% | 同水準・横ばい |
中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +5.7% | -38% | 同水準・横ばい |
長期トレンド1 | 約6ヶ月 | -8.6% | -21% | 同水準・横ばい |
長期トレンド2 | 約1年 | -11.0% | -1% | やや下降 |
長期トレンド3 | 約2、3年 | -17.8% | -51% | やや下降 |
高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
---|---|---|---|
¥ 935
2025年2月
|
¥ 684
2025年4月
|
-26.8%
|
-8.7%
1年前比
|
始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|
2025年08月 | ¥ 750 | ¥ 796 | ¥ 742 | ¥ 785 | 152,375 | - |
2025年07月 | ¥ 717 | ¥ 757 | ¥ 711 | ¥ 748 | 158,386 | - |
2025年06月 | ¥ 728 | ¥ 731 | ¥ 692 | ¥ 716 | 188,633 | - |
2025年05月 | ¥ 735 | ¥ 808 | ¥ 695 | ¥ 734 | 245,760 | - |
2025年04月 | ¥ 847 | ¥ 847 | ¥ 684 | ¥ 736 | 222,367 | - |
2025年03月 | ¥ 830 | ¥ 896 | ¥ 830 | ¥ 832 | 141,945 | - |
2025年02月 | ¥ 858 | ¥ 935 | ¥ 818 | ¥ 823 | 192,189 | - |
2025年01月 | ¥ 826 | ¥ 868 | ¥ 799 | ¥ 862 | 123,519 | - |
2024年12月 | ¥ 806 | ¥ 839 | ¥ 795 | ¥ 826 | 135,810 | - |
2024年11月 | ¥ 845 | ¥ 876 | ¥ 785 | ¥ 802 | 188,725 | - |
2024年10月 | ¥ 862 | ¥ 878 | ¥ 818 | ¥ 855 | 151,386 | - |
2024年09月 | ¥ 889 | ¥ 898 | ¥ 816 | ¥ 860 | 141,353 | - |
2024年08月 | ¥ 954 | ¥ 954 | ¥ 733 | ¥ 885 | 154,010 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
---|---|---|
山梨旭ダイヤモンド工業(株)
|
100.0% | |
是村旭ダイヤモンド工業(株)
|
100.0% | |
旭ダイヤモンドインダストリアルヨーロッパSAS
|
100.0% | |
旭ダイヤモンドインダストリアルドイツGmbH
|
100.0% | |
台湾鑽石工業股份有限公司
|
69.1% | |
上海旭匯金剛石工業有限公司
|
100.0% | |
P.T.旭ダイヤモンドインダストリアルインドネシア
|
100.0% | |
旭ダイヤモンドタイランドCO.,LTD.
|
90.0% | |
旭ダイヤモンドアメリカ,Inc.
|
100.0% | |
旭ダイヤモンドインダストリアルスカンジナビアAB
|
100.0% | |
旭ダイヤモンドインダストリアルオーストラリアPty.,Ltd.
|
100.0% | |
旭ダイヤモンドデメキシコ,S.A.デC.V.
|
100.0% | |
旭ダイヤモンドインダストリアルマレーシアSDN.BHD.
|
100.0% | |
旭ダイヤモンドインダストリアルインディアPVT.LTD.
|
100.0% | |
旭ダイヤモンドベトナムCO.,LTD.
|
100.0% | |
新韓ダイヤモンド工業(株)
|
28.5% |