ICDAホールディングス株式会社
2025年6月20日 更新
ICDAホールディングスの大株主の割合は約74%です。株主構成として個人株主(約61%)が非常に多い点、一般法人(約28%)が多めな点が特徴的です。過去1年以内では、仮に低値の2024年12月に300万円分の株を購入した場合、高値の2025年9月には464万円になります。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| (株)エム・エフ | 3,705万 | 529,270 | 25.2% |
| 向井 俊樹 | 1,970万 | 281,430 | 13.4% |
| 向井 弘光 | 1,908万 | 272,510 | 13.0% |
| ICDAグループ社員持株会 | 1,153万 | 164,665 | 7.8% |
| 向井 なよ子 | 588万 | 83,970 | 4.0% |
| (株)百五銀行 | 441万 | 63,000 | 3.0% |
| 三菱UFJeスマート証券(株) | 327万 | 46,700 | 2.2% |
| (株)三十三銀行 | 294万 | 42,000 | 2.0% |
| 向井 崇 | 281万 | 40,200 | 1.9% |
| (株)フラクタル・ビジネス | 217万 | 31,000 | 1.5% |
| 大株主合計 | 74.0% | ||
| 大株主以外 | 26.0% | ||
| 株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
|---|---|---|---|
| 政府・地方公共団体 | - | - | - |
| 金融機関 | 4 | 1,211 | 5.8% |
| 金融商品取引業者 | 12 | 811 | 3.9% |
| その他の法人 | 28 | 5,898 | 28.1% |
| 外国法人 | 9 | 314 | 1.5% |
| 外国個人 | - | - | - |
| 個人その他 | 472 | 12,750 | 60.8% |
| 合計 | 525 | 20,984 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2023-03-31 | 2024-03-31 | 2025-03-31 |
| 時価総額 | 58.8億 | 56.8億 | 69.2億 |
| 期末株価 |
2,799円
2023年3月
|
2,706円
2024年3月
|
3,295円
2025年3月
|
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 最高株価 |
2,799円
2023年3月
|
3,135円
2023年7月
|
3,625円
2024年12月
|
| 最低株価 |
2,260円
2022年6月
|
2,459円
2023年5月
|
2,527円
2024年8月
|
|
最大値動き
| +24% | +27% | +43% |
| 期末月平均出来高 | 373 | 720 | 355 |
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 配当金 | 50円 | 50円 | 70円 |
| 配当利回り | 1.8% | 1.8% | 2.1% |
| 株主総利回り | 249.9% | 246.3% | 300.4% |
| 株価収益率(PER) | 6.7倍 | 6.1倍 | 5.4倍 |
| 株価純資産倍率(PBR) | 0.7倍 | 0.6倍 | 0.7倍 |
| 1株当たり利益(EPS) | 421円 | 443円 | 607円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 3,943円 | 4,385円 | 4,961円 |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 2,100,000 | 2,100,000 | 2,100,000 |
| 最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
¥ 4,395
最新
2025年11月10日
|
+32.2%
1年前比
|
|
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | +2.6% | -37% | 同水準・横ばい |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | +7.5% | +192% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | -1.8% | -38% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +3.5% | +334% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +31.5% | +38% | やや上昇 |
| 長期トレンド2 | 約1年 | +47.2% | +15% | 上昇 |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | +59.7% | +39% | 上昇 |
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
|---|---|---|---|
|
¥ 4,645
2025年9月
|
¥ 3,000
2024年12月
|
+54.8%
|
+32.2%
1年前比
|
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年11月 | ¥ 4,390 | ¥ 4,440 | ¥ 4,280 | ¥ 4,395 | 760 | - |
| 2025年10月 | ¥ 4,580 | ¥ 4,590 | ¥ 4,300 | ¥ 4,440 | 1,227 | - |
| 2025年09月 | ¥ 4,280 | ¥ 4,645 | ¥ 4,250 | ¥ 4,300 | 255 | - |
| 2025年08月 | ¥ 4,225 | ¥ 4,300 | ¥ 4,180 | ¥ 4,280 | 175 | - |
| 2025年07月 | ¥ 3,870 | ¥ 4,450 | ¥ 3,825 | ¥ 4,225 | 909 | - |
| 2025年06月 | ¥ 3,400 | ¥ 3,940 | ¥ 3,380 | ¥ 3,870 | 338 | - |
| 2025年05月 | ¥ 3,330 | ¥ 3,430 | ¥ 3,210 | ¥ 3,400 | 550 | - |
| 2025年04月 | ¥ 3,295 | ¥ 3,360 | ¥ 3,000 | ¥ 3,350 | 429 | - |
| 2025年03月 | ¥ 3,400 | ¥ 3,400 | ¥ 3,210 | ¥ 3,295 | 355 | - |
| 2025年02月 | ¥ 3,120 | ¥ 3,570 | ¥ 3,120 | ¥ 3,260 | 1,361 | - |
| 2025年01月 | ¥ 3,325 | ¥ 3,345 | ¥ 3,050 | ¥ 3,145 | 1,057 | - |
| 2024年12月 | ¥ 3,000 | ¥ 3,625 | ¥ 3,000 | ¥ 3,325 | 800 | - |
| 2024年11月 | ¥ 2,951 | ¥ 3,100 | ¥ 2,900 | ¥ 2,990 | 660 | - |