守谷輸送機工業 (6226) の株式データ 長期の株価は大幅な上昇

最新の決算発表日(第1四半期)は2025年8月7日です(-)
企業名
守谷輸送機工業株式会社
2025年6月26日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
6226
決算月
2025年3月期
最新発表日
2025年8月7日 (第1四半期)
大株主の割合
76.7%
単元株式数
100株
発行済株式
17,633,300株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査は守谷輸送機工業 の決算・株式データからお進み下さい。
守谷輸送機工業の株式データ 守谷輸送機工業の大株主の割合は約77%です。株主構成として個人株主(約47%)が非常に多い点、一般法人(約32%)が多めな点が特徴的です。筆頭株主は約31%であり高い比率を保有しています。株価は中長期で上昇傾向です。直近1年の動きとして大きな値動きがあります(株価が155%上昇)。過去1年以内では、仮に低値の2024年9月に164万円分の株を購入した場合、高値の2025年7月には418万円になります。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査は守谷輸送機工業 の会社情報の調査からお進み下さい。

守谷輸送機工業の大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
(株)M2W 2.1億 5,500,000 31.3%
守谷 貞夫 5,760万 1,515,700 8.6%
守谷 順子 5,054万 1,330,000 7.6%
濵 芽久実 4,180万 1,100,000 6.3%
戸塚 昌代 3,990万 1,050,000 6.0%
守谷 和香子 3,990万 1,050,000 6.0%
(株)日本カストディ銀行 2,845万 748,800 4.3%
日本マスタートラスト信託銀行(株) 1,830万 481,600 2.7%
(株)横浜銀行 1,436万 378,000 2.1%
PERSHING-DIV.OF DLJSECS.CORP. 1,311万 345,100 2.0%
大株主合計 76.7%
大株主以外 23.3%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

守谷輸送機工業の株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 0 0 0.0%
金融機関 9 21,885 12.4%
金融商品取引業者 22 4,638 2.6%
その他の法人 33 55,989 31.8%
外国法人 41 10,176 5.8%
外国個人 5 86 0.1%
個人その他 2,897 83,485 47.4%
合計 3,007 176,259 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2023年3月期 2024年3月期 2025年3月期
決算日(期末) 2023-03-31 2024-03-31 2025-03-31
時価総額 170億 222億 472億
期末株価 975円
2023年3月
1,268円
2024年3月
2,675円
2025年3月
増減率(昨対比) - - +111%
最高株価
1,074円
2022年4月
1,472円
2023年9月
2,867円
2024年12月
最低株価
486円
2022年10月
817円
2023年4月
1,057円
2024年4月
最大値動き
-55% +80% +171%
期末月平均出来高 116,300 161,200 97,560
増減率(昨対比) - - -39%
配当金 15円 20円 38円
配当利回り 1.5% 1.6% 1.4%
株主総利回り 100.0% 133.6% 279.1%
株価収益率(PER) 26.3倍 12.9倍 16.5倍
株価純資産倍率(PBR) 2.3倍 2.4倍 4.1倍
1株当たり利益(EPS) 37円 98円 162円
1株当たり純資産(BPS) 433円 521円 653円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 17,398,000 17,509,000 17,633,300

最近の株価

2025年8月13日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 4,075 最新
2025年8月13日
+111.1%
1年前比
時価総額 472億
PER 16.5倍
PBR 4.1倍

株価トレンド

2025年8月13日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年7月 ¥4,075 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年8月13日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 4,190
2025年7月
¥ 1,645
2024年9月
+154.7%
+111.1%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年07月 ¥ 3,875 ¥ 4,190 ¥ 3,655 ¥ 4,075 77,691 -
2025年06月 ¥ 3,345 ¥ 3,950 ¥ 3,155 ¥ 3,865 88,676 -
2025年05月 ¥ 2,806 ¥ 3,395 ¥ 2,781 ¥ 3,385 119,020 -
2025年04月 ¥ 2,714 ¥ 2,903 ¥ 2,276 ¥ 2,790 110,781 -
2025年03月 ¥ 2,327 ¥ 2,858 ¥ 2,293 ¥ 2,675 97,560 -
2025年02月 ¥ 2,667 ¥ 2,704 ¥ 2,203 ¥ 2,364 126,833 -
2025年01月 ¥ 2,721 ¥ 2,754 ¥ 2,382 ¥ 2,717 87,043 -
2024年12月 ¥ 2,666 ¥ 2,867 ¥ 2,516 ¥ 2,721 121,457 -
2024年11月 ¥ 1,987 ¥ 2,722 ¥ 1,919 ¥ 2,706 170,920 -
2024年10月 ¥ 1,969 ¥ 2,023 ¥ 1,813 ¥ 1,918 71,800 -
2024年09月 ¥ 1,766 ¥ 1,950 ¥ 1,645 ¥ 1,930 79,489 -
2024年08月 ¥ 1,482 ¥ 1,804 ¥ 1,065 ¥ 1,786 124,000 -
2024年07月 ¥ 1,500 ¥ 1,616 ¥ 1,407 ¥ 1,488 58,627 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。
関係会社の情報はありません。
守谷輸送機工業は市場のスタンダード銘柄であり、株価の大きな動きとともに株主構成も多様化している。特に法人と個人の比率が高く、企業の成長に期待したいところだ。
この会社、すごくいい感じ✨株価も上がってて気になっちゃう!応援したい!🌟
守谷輸送機工業は昨年から株価が約146%上昇し、成長性が高いと感じます。持株比率の法人が多く、市場拡大の可能性も見逃せません。ただし、配当利回りは低めです。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : 守谷輸送機工業株式会社 有価証券報告書(2025年6月26日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。