テクノメディカ (6678) の株式データ 長期の株価は同水準・横ばい

最新の決算発表日(第1四半期)は2025年8月6日です(-)
企業名
株式会社テクノメディカ
2025年6月24日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
6678
決算月
2025年3月期
最新発表日
2025年8月6日 (第1四半期)
大株主の割合
58.6%
単元株式数
100株
発行済株式
8,760,000株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査はテクノメディカ の決算・株式データからお進み下さい。
テクノメディカの株式データ テクノメディカの大株主の割合は約59%です。株主構成として個人株主(約59%)が非常に多い点が特徴的です。そして直近の出来高は増加傾向です。過去1年以内では、仮に低値の2024年8月に155万円分の株を購入した場合、高値の2024年9月には203万円になります。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査はテクノメディカ の会社情報の調査からお進み下さい。

テクノメディカの大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
(株)オートニクス 6,577万 967,200 14.0%
實吉 繁幸 6,231万 916,300 13.2%
日本マスタートラスト信託銀行(株) 3,316万 487,700 7.0%
野村信託銀行(株) 2,580万 379,400 5.5%
NORTHERN TRUST CO.RE FIDELITY FUNDS 2,474万 363,791 5.3%
平澤 修 1,666万 245,050 3.5%
THE HONGKONG AND SHANGHAI BANKING CORPORATION LIMITED-HONG KONG PRIVATE BAN... 1,494万 219,700 3.2%
實吉 政知 1,479万 217,500 3.1%
テクノメディカ従業員持株会 1,036万 152,400 2.2%
高 良明 800万 117,600 1.7%
大株主合計 58.6%
大株主以外 41.4%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

テクノメディカの株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 0 0 0.0%
金融機関 10 10,550 12.1%
金融商品取引業者 23 2,007 2.3%
その他の法人 46 12,110 13.9%
外国法人 67 11,073 12.7%
外国個人 9 12 0.0%
個人その他 5,693 51,666 59.1%
合計 5,848 87,418 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2023年3月期 2024年3月期 2025年3月期
決算日(期末) 2023-03-31 2024-03-31 2025-03-31
時価総額 166億 154億 154億
期末株価 1,895円
2023年3月
1,756円
2024年3月
1,755円
2025年3月
増減率(昨対比) +20% - -
最高株価
1,907円
2023年3月
2,625円
2023年11月
2,035円
2024年9月
最低株価
1,651円
2023年2月
1,711円
2024年2月
1,550円
2024年8月
最大値動き
+16% -35% +31%
期末月平均出来高 7,010 12,325 5,910
増減率(昨対比) +29% - -
配当金 60円 68円 68円
配当利回り 3.2% 3.9% 3.9%
株主総利回り 110.2% 107.2% 110.0%
株価収益率(PER) 13.9倍 10.23倍 12.1倍
株価純資産倍率(PBR) 1倍 0.9倍 0.8倍
1株当たり利益(EPS) 136円 173円 145円
1株当たり純資産(BPS) 1,934円 1,999円 2,077円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 8,760,000 8,760,000 8,760,000

最近の株価

2025年7月7日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 1,867 最新
2025年7月7日
-0.5%
1年前比
時価総額 154億
PER 12.1倍
PBR 0.8倍

株価トレンド

2025年7月7日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年7月 ¥1,867 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年7月7日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 2,035
2024年9月
¥ 1,550
2024年8月
+31.3%
-0.5%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年07月 ¥ 1,847 ¥ 1,868 ¥ 1,830 ¥ 1,867 14,960 -
2025年06月 ¥ 1,817 ¥ 1,895 ¥ 1,810 ¥ 1,819 3,800 -
2025年05月 ¥ 1,808 ¥ 1,819 ¥ 1,783 ¥ 1,808 2,530 -
2025年04月 ¥ 1,789 ¥ 1,810 ¥ 1,580 ¥ 1,810 4,076 -
2025年03月 ¥ 1,744 ¥ 1,829 ¥ 1,720 ¥ 1,755 5,910 -
2025年02月 ¥ 1,774 ¥ 1,776 ¥ 1,722 ¥ 1,722 4,339 -
2025年01月 ¥ 1,835 ¥ 1,835 ¥ 1,730 ¥ 1,763 4,110 -
2024年12月 ¥ 1,805 ¥ 1,866 ¥ 1,778 ¥ 1,835 5,043 -
2024年11月 ¥ 1,779 ¥ 1,864 ¥ 1,777 ¥ 1,805 3,635 -
2024年10月 ¥ 1,831 ¥ 1,914 ¥ 1,782 ¥ 1,807 11,618 -
2024年09月 ¥ 1,900 ¥ 2,035 ¥ 1,820 ¥ 1,831 27,905 -
2024年08月 ¥ 1,782 ¥ 1,914 ¥ 1,550 ¥ 1,876 10,205 -
2024年07月 ¥ 1,800 ¥ 1,854 ¥ 1,733 ¥ 1,794 9,355 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。
関係会社の情報はありません。
当社、横浜に本社を置くこの会社、株主は法人が14%と、安定した株主構成でございます。山並みを見ながら考えますに、株価も過去一年間ほぼ堅調に推移し、配当も安定しておる。お茶でもすすりながらじっくり見ていくのが良いと申せましょう。
この会社は上場して間もないながらも、持株比率や海外法人の参加も把握でき、安定した市場展開を感じます。配当利回りも比較的高く、会社の長期的な成長性に期待が持てます。ただし、株価は今後の市場動向によるところが大きいと考えます。
テクノメディカの株式は地域社会と連携し、持続性を重視しているように映ります。横浜の静かな街に根付きながら、堅実な経営方針と安定した配当も魅力的でございます。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : 株式会社テクノメディカ 有価証券報告書(2025年6月24日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。