株式会社プラップジャパン
2024年11月28日 更新
プラップジャパンの大株主の割合は約68%です。株主構成として個人株主(約74%)が非常に多い点が特徴的です。過去1年以内では、仮に低値の2025年4月に86万円分の株を購入した場合、高値の2025年8月には116万円になります。業種別の長期株価トレンドとしてプロモーション・営業支援の分野はやや上昇傾向です。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| Cavendish Square Holding B.V. | 3,740万 | 935,000 | 21.2% |
| 矢島 婦美子 | 3,540万 | 885,000 | 20.0% |
| 野村 しのぶ | 1,576万 | 394,000 | 8.9% |
| 矢島 さやか | 1,468万 | 367,000 | 8.3% |
| 鈴木 勇夫 | 500万 | 125,000 | 2.8% |
| INTERACTIVE BROKERSLLC | 296万 | 74,000 | 1.7% |
| (株)日本カストディ銀行 | 272万 | 68,000 | 1.6% |
| 関谷 幸平 | 244万 | 61,000 | 1.4% |
| 小山 純子 | 236万 | 59,000 | 1.4% |
| プラップジャパン従業員持株会 | 208万 | 52,000 | 1.2% |
| 大株主合計 | 68.5% | ||
| 大株主以外 | 31.5% | ||
| 株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
|---|---|---|---|
| 政府・地方公共団体 | - | - | - |
| 金融機関 | 2 | 705 | 1.5% |
| 金融商品取引業者 | 16 | 356 | 0.8% |
| その他の法人 | 23 | 697 | 1.5% |
| 外国法人 | 15 | 10,474 | 22.5% |
| 外国個人 | 7 | 27 | 0.1% |
| 個人その他 | 2,264 | 34,475 | 73.8% |
| 合計 | 2,327 | 46,734 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2022年8月期 | 2023年8月期 | 2024年8月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2022-08-31 | 2023-08-31 | 2024-08-31 |
| 時価総額 | 48.8億 | 50.1億 | 44.7億 |
| 期末株価 |
1,042円
2022年8月
|
1,070円
2023年8月
|
956円
2024年8月
|
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 最高株価 |
1,389円
2021年10月
|
1,286円
2023年7月
|
1,139円
2023年10月
|
| 最低株価 |
1,031円
2022年8月
|
903円
2022年12月
|
901円
2024年8月
|
|
最大値動き
| -26% | +42% | -21% |
| 期末月平均出来高 | 6,295 | 30,114 | 20,143 |
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 配当金 | 40円 | 40円 | 40円 |
| 配当利回り | 3.8% | 3.7% | 4.2% |
| 株主総利回り | 78.7% | 83.3% | 78.3% |
| 株価収益率(PER) | 26.5倍 | 10.7倍 | 18.6倍 |
| 株価純資産倍率(PBR) | 1倍 | 0.9倍 | 0.8倍 |
| 1株当たり利益(EPS) | 39円 | 100円 | 51円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 1,081円 | 1,145円 | 1,168円 |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 4,679,010 | 4,679,010 | 4,679,010 |
| 最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
¥ 1,058
最新
2025年10月19日
|
+18.1%
1年前比
|
|
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | +0.1% | -62% | 同水準・横ばい |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | +0.4% | +165% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | -2.1% | -88% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +2.6% | -80% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +12.0% | -88% | やや上昇 |
| 長期トレンド2 | 約1年 | +16.4% | -62% | やや上昇 |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | +0.2% | -90% | 同水準・横ばい |
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
|---|---|---|---|
|
¥ 1,168
2025年8月
|
¥ 868
2025年4月
|
+34.6%
|
+18.1%
1年前比
|
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年10月 | ¥ 1,074 | ¥ 1,078 | ¥ 1,051 | ¥ 1,058 | 1,860 | - |
| 2025年09月 | ¥ 1,075 | ¥ 1,110 | ¥ 1,048 | ¥ 1,089 | 15,870 | - |
| 2025年08月 | ¥ 1,059 | ¥ 1,168 | ¥ 1,056 | ¥ 1,093 | 19,390 | - |
| 2025年07月 | ¥ 1,000 | ¥ 1,075 | ¥ 990 | ¥ 1,059 | 9,359 | - |
| 2025年06月 | ¥ 978 | ¥ 1,017 | ¥ 973 | ¥ 1,000 | 4,371 | - |
| 2025年05月 | ¥ 972 | ¥ 977 | ¥ 947 | ¥ 972 | 2,270 | - |
| 2025年04月 | ¥ 931 | ¥ 1,010 | ¥ 868 | ¥ 971 | 15,714 | - |
| 2025年03月 | ¥ 905 | ¥ 943 | ¥ 901 | ¥ 932 | 4,750 | - |
| 2025年02月 | ¥ 901 | ¥ 917 | ¥ 897 | ¥ 903 | 3,594 | - |
| 2025年01月 | ¥ 902 | ¥ 923 | ¥ 891 | ¥ 900 | 4,562 | - |
| 2024年12月 | ¥ 897 | ¥ 906 | ¥ 883 | ¥ 902 | 10,319 | - |
| 2024年11月 | ¥ 904 | ¥ 904 | ¥ 894 | ¥ 896 | 3,365 | - |
| 2024年10月 | ¥ 916 | ¥ 916 | ¥ 899 | ¥ 904 | 4,936 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
| 区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
|---|---|---|
|
ブレインズ・ カンパニー
PR業務
|
100.0% | |
|
旭エージェンシー
PR業務
|
100.0% | |
|
ポインツジャパン
広告の企画および製作
|
- | |
|
トランスコネクト
翻訳および通訳業務PRサポート業務
|
100.0% | |
|
プレシジョンマーケティング
デジタルマーケティング業務
|
92.0% | |
|
北京普楽普公共関係顧問有限公司
PR業務
|
60.0% | |
|
北京博瑞九如公共関係顧問有限公司
PR業務
|
- | |
|
PRAP POINTS Singapore PTE. LTD.
広告の企画および製作
|
- | |
|
WILD ADVERTISING & MARKETING PTE. LTD.
デジタルマーケティング業務
|
- | |
|
被所有
|
WPP Group Plc.
広告業
|
21.2%
被所有 |