いであ (9768) の株式データ 長期の株価は上昇

最新の決算発表日(第2四半期)は2025年8月4日です(-)
企業名
いであ株式会社
2025年3月27日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
9768
決算月
2024年12月期
最新発表日
2025年8月4日 (第2四半期)
大株主の割合
43.8%
単元株式数
100株
発行済株式
7,499,025株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査はいであ の決算・株式データからお進み下さい。
いであの株式データ いであの大株主の割合は約44%です。株主構成として個人株主(約63%)が非常に多い点が特徴的です。株価は中長期で上昇傾向です。過去1年以内では、仮に低値の2024年8月に187万円分の株を購入した場合、高値の2025年6月には313万円になります。脱炭素化(カーボンニュートラル)の技術開発・研究に積極的な取り組みを行う企業です。業種別の長期株価トレンドとして建設コンサルタントの分野は上昇傾向です。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査はいであ の会社情報の調査からお進み下さい。

いであの大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
いであ従業員持株会 7,730万 773,000 10.8%
NORTHERN TRUST CO.RE IEDP AIF CLIENTS NONTRETY ACCOUNT 3,800万 380,000 5.3%
ライフケアサービス(株) 3,590万 359,000 5.0%
(株)三井住友銀行 3,520万 352,000 4.9%
田畑 日出男 3,110万 311,000 4.4%
(株)りそな銀行 2,790万 279,000 3.9%
諸岡 嘉男 2,230万 223,000 3.1%
日本マスタートラスト信託銀行(株) 2,100万 210,000 2.9%
日本生命保険相互会社 1,240万 124,000 1.7%
田畑 彰久 1,160万 116,000 1.6%
大株主合計 43.8%
大株主以外 56.2%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

いであの株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 17 11,677 15.6%
金融商品取引業者 26 1,488 2.0%
その他の法人 54 8,671 11.6%
外国法人 56 5,615 7.5%
外国個人 17 129 0.2%
個人その他 3,394 47,246 63.1%
合計 3,564 74,826 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2022年12月期 2023年12月期 2024年12月期
決算日(期末) 2022-12-31 2023-12-31 2024-12-31
時価総額 128億 131億 180億
期末株価 1,708円
2022年12月
1,746円
2023年12月
2,393円
2024年12月
増減率(昨対比) - - -
最高株価
1,884円
2022年1月
1,783円
2023年11月
2,627円
2024年5月
最低株価
1,471円
2022年10月
1,521円
2023年2月
1,739円
2024年1月
最大値動き
-22% +17% +51%
期末月平均出来高 11,909 9,110 12,710
増減率(昨対比) - - -
配当金 45円 65円 100円
配当利回り 2.6% 3.7% 4.2%
株主総利回り 59.7% 63.1% 87.6%
株価収益率(PER) 5.7倍 6.3倍 7.2倍
株価純資産倍率(PBR) 0.5倍 0.5倍 0.6倍
1株当たり利益(EPS) 301円 279円 333円
1株当たり純資産(BPS) 3,456円 3,717円 4,024円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 7,499,025 7,499,025 7,499,025
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年7月1日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 3,115 最新
2025年7月1日
+32.9%
1年前比
時価総額 180億
PER 7.2倍
PBR 0.6倍

株価トレンド

2025年7月1日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年6月 ¥3,115 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年7月1日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 3,140
2025年6月
¥ 1,879
2024年8月
+67.1%
+32.9%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年06月 ¥ 2,819 ¥ 3,140 ¥ 2,718 ¥ 3,115 25,210 -
2025年05月 ¥ 2,923 ¥ 2,950 ¥ 2,677 ¥ 2,822 24,515 -
2025年04月 ¥ 2,833 ¥ 2,965 ¥ 2,438 ¥ 2,927 21,495 -
2025年03月 ¥ 2,650 ¥ 2,904 ¥ 2,626 ¥ 2,813 18,260 -
2025年02月 ¥ 2,418 ¥ 2,734 ¥ 2,386 ¥ 2,600 28,844 -
2025年01月 ¥ 2,393 ¥ 2,450 ¥ 2,221 ¥ 2,437 25,714 -
2024年12月 ¥ 2,487 ¥ 2,506 ¥ 2,370 ¥ 2,393 12,710 -
2024年11月 ¥ 2,430 ¥ 2,490 ¥ 2,340 ¥ 2,479 11,735 -
2024年10月 ¥ 2,421 ¥ 2,530 ¥ 2,333 ¥ 2,440 14,705 -
2024年09月 ¥ 2,350 ¥ 2,424 ¥ 2,180 ¥ 2,402 11,416 -
2024年08月 ¥ 2,270 ¥ 2,361 ¥ 1,879 ¥ 2,344 14,457 -
2024年07月 ¥ 2,360 ¥ 2,449 ¥ 2,215 ¥ 2,270 14,132 -
2024年06月 ¥ 2,388 ¥ 2,419 ¥ 2,265 ¥ 2,360 8,690 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
いであ株式会社は上場企業で資本金は約32億、直近1年の株価は約19%上昇しており安定感があります。大株主は法人12%、個人63%、外国法人が8%で市場にも流動性が見込めます。配当利回りは最大5.8%と魅力的です。
持株比率が個人多めなので少し安心しました😓配当も悪くなさそうで、ここなら長くもちそうです😣
ここの株は個人株主が約六割を占めておりまして、投資信託の視点からも安定感が感じられます。配当利回りも高く、楽しい運用ができそうです。
株主構成が個人投資家中心で好感が持てます。配当も3.8%から5.8%と魅力的で、リスクも抑えられている印象です。
いであの株価は堅調で安心できますね。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : いであ株式会社 有価証券報告書(2025年3月27日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。