UBE (4208) の株式データ 長期の株価は同水準・横ばい

最新の決算発表日(第1四半期)は2025年8月5日です(-)
企業名
UBE株式会社
2025年6月20日 更新
企業タイプ
上場企業 (持株会社)
証券コード
4208
決算月
2025年3月期
最新発表日
2025年8月5日 (第1四半期)
大株主の割合
37.5%
単元株式数
100株
発行済株式
106,200,107株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査はUBE の決算・株式データからお進み下さい。
UBEの株式データ UBEの大株主の割合は約38%です。株主構成として政府・地方公共団体が保有している点、金融事業者(約41%)が非常に多い点、個人株主(約35%)が多めな点が特徴的です。過去1年以内では、仮に高値の2024年10月に273万円分の株を購入した場合、低値の2025年4月には178万円になります。脱炭素化(カーボンニュートラル)の技術開発・研究に積極的な取り組みを行う企業です。企業の特徴として、有利子負債がやや多い状況です。詳しくは「業績・財務」をご確認下さい。業種別の長期株価トレンドとして総合化学メーカーの分野は上昇傾向、ファインケミカル製造の分野は上昇傾向です。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査はUBE の会社情報の調査からお進み下さい。

UBEの大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
日本マスタートラスト信託銀行(株) 19.1億 17,358,700 17.9%
(株)日本カストディ銀行 7.9億 7,156,050 7.4%
住友生命保険相互会社 2.2億 2,000,000 2.1%
DFA INTL SMALL CAP VALUE PORTFOLIO 1.8億 1,620,854 1.7%
日本生命保険相互会社 1.8億 1,600,009 1.7%
(株)山口銀行 1.7億 1,535,664 1.6%
STATE STREET BANK AND TRUST COMPANY 505001 1.5億 1,366,347 1.4%
JP MORGAN CHASE BANK 385781 1.5億 1,344,645 1.4%
農林中央金庫 1.4億 1,237,409 1.3%
STATE STREET BANK WEST CLIENT - TREATY 505234 1.3億 1,213,400 1.3%
大株主合計 37.5%
大株主以外 62.5%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

UBEの株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 1 1 0.0%
金融機関 94 399,316 37.8%
金融商品取引業者 48 35,699 3.4%
その他の法人 742 48,068 4.5%
外国法人 244 205,289 19.4%
外国個人 69 171 0.0%
個人その他 61,909 368,909 34.9%
合計 63,107 1,057,453 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2023年3月期 2024年3月期 2025年3月期
決算日(期末) 2023-03-31 2024-03-31 2025-03-31
時価総額 2,182億 2,899億 2,309億
期末株価 2,055円
2023年3月
2,730円
2024年3月
2,175円
2025年3月
増減率(昨対比) - - -
最高株価
2,118円
2022年7月
2,811円
2024年3月
3,098円
2024年5月
最低株価
1,884円
2022年4月
2,058円
2023年4月
2,100円
2024年8月
最大値動き
+12% +37% -32%
期末月平均出来高 481,182 524,410 508,825
増減率(昨対比) - - -
配当金 95円 105円 110円
配当利回り 4.6% 3.8% 5.1%
株主総利回り 140.9% 187.8% 161.1%
株価収益率(PER) - 9.13倍 -
株価純資産倍率(PBR) 0.6倍 0.6倍 0.5倍
1株当たり利益(EPS) -73円 299円 -50円
1株当たり純資産(BPS) 3,726円 4,210円 4,068円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 106,200,000 106,200,000 106,200,000
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年9月29日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 2,412 最新
2025年9月29日
-4.8%
1年前比
時価総額 2,309億
PER -
PBR 0.5倍

株価トレンド

2025年9月29日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年9月 ¥2,412 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年9月29日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 2,730
2024年10月
¥ 1,789
2025年4月
-34.5%
-4.8%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年09月 ¥ 2,351 ¥ 2,453 ¥ 2,333 ¥ 2,412 598,875 -
2025年08月 ¥ 2,324 ¥ 2,409 ¥ 2,248 ¥ 2,340 743,385 -
2025年07月 ¥ 2,250 ¥ 2,342 ¥ 2,230 ¥ 2,319 430,336 -
2025年06月 ¥ 2,242 ¥ 2,305 ¥ 2,184 ¥ 2,262 465,557 -
2025年05月 ¥ 2,080 ¥ 2,299 ¥ 2,062 ¥ 2,263 656,445 -
2025年04月 ¥ 2,216 ¥ 2,244 ¥ 1,789 ¥ 2,087 655,129 -
2025年03月 ¥ 2,237 ¥ 2,357 ¥ 2,169 ¥ 2,175 508,825 -
2025年02月 ¥ 2,265 ¥ 2,287 ¥ 2,186 ¥ 2,224 605,183 -
2025年01月 ¥ 2,411 ¥ 2,425 ¥ 2,259 ¥ 2,287 426,581 -
2024年12月 ¥ 2,405 ¥ 2,434 ¥ 2,311 ¥ 2,411 353,057 -
2024年11月 ¥ 2,500 ¥ 2,574 ¥ 2,276 ¥ 2,400 659,805 -
2024年10月 ¥ 2,686 ¥ 2,730 ¥ 2,455 ¥ 2,534 398,341 -
2024年09月 ¥ 2,669 ¥ 2,760 ¥ 2,466 ¥ 2,670 355,621 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
この会社は東証プライムに上場しており、株価は約2400円です。株主の構成を見ると、個人と外国法人が多く関わっていることから、グローバルに関心が高い会社ですね。配当も安定していて、投資初心者でも平均利回りの範囲内で安心できそうです。
Yo! UBEの株、めっちゃ安定してるな!株価も2400円ぐらいでさ、配当もいいし。マジでそこそこイケてる企業じゃね?持株比率もそれなりだし、ブチあがる可能性ちょいと期待しちゃう🤘
UBEは堅実な企業であり、東証プライム市場に上場していることからも信頼できると思います。株価は約2400円で安定気味、配当利回りもまあまあ。株主構成には地方自治体や法人が多く、堅実経営が伺えます。
UBEって安定してるけど、値動きわりと激しいから長期投資おすすめやな。配当もまあまあやし、なんか安心感あるわ。
該当企業の株式は、東証プライム上場の代表格として堅実な企業体制を持ち、株主構成も多様性に富んでいます。株価の動きは短期的にみるとやや低迷していますが、配当は安定しており、中長期的な投資先として検討価値があると考えます。
ここは政府や地方自治体の持株はないですが、個人や外国法人が株主としてしっかり関わっているのが特徴ですね。配当も年間110円ほどもらえるのは嬉しいです。約5%の配当利回りも魅力的です!✨
該当企業は東証プライムに上場しており、資本金580億円の大きな企業です。株主には金融機関や外国法人も多く、安定感が伺えますね。🍀
株価2千円台の企業で、配当利回りが4%ほどあり、安定した配当を期待できます。市場の動きと連動しやすく、長期保有の選択肢として良いと考えます。
該当企業はプライム市場に上場し、時価総額も約1兆円程度。株価は2千円ちょいでちょうどいい具合に安定してるが、昨年回復して高値の2760円から今は調整中だな。その大株主は金融機関や法人、外国法人が多く、株主構成がかなり分散されてる草、w

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報源 : 金融庁EDINET UBE株式会社 有価証券報告書(2025年6月20日)
内容精査 : TX編集部、財務分析チーム
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。