信和 (3447) の株式データ 長期の株価は同水準・横ばい

最新の決算発表日(通期)は2025年5月14日です(-)
企業名
信和株式会社
2025年6月24日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
3447
決算月
2025年3月期
最新発表日
2025年5月14日 (通期)
大株主の割合
19.6%
単元株式数
100株
発行済株式
14,103,000株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査は信和 の決算・株式データからお進み下さい。
信和の株式データ 信和の株主構成として個人株主(約73%)が非常に多い点が特徴的です。筆頭株主は約5%であり比率が低く分散している状況です。企業の特徴として、有利子負債がやや多い状況です。詳しくは「業績・財務」をご確認下さい。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査は信和 の会社情報の調査からお進み下さい。

信和の大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
アルインコ(株) 2,206万 689,400 5.0%
阪和興業(株) 2,206万 689,400 5.0%
鬼頭 和也 761万 237,900 1.7%
MSIP CLIENT SECURITIES 568万 177,400 1.3%
BNYM SA/NV FOR BNYM FOR BNY GCM CLIENT ACCOUNTS M LSCB RD 517万 161,689 1.2%
BNYMSANV RE GCLB RE JP RD LMGC 463万 144,700 1.0%
中山通商(株) 441万 137,900 1.0%
野村證券(株) 428万 133,726 1.0%
新海 秀治 401万 125,200 0.9%
東京短資(株) 388万 121,300 0.9%
JPモルガン証券(株) 372万 116,273 0.8%
大株主合計 19.6%
大株主以外 80.4%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

信和の株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 4 1,044 0.7%
金融商品取引業者 22 5,779 4.1%
その他の法人 135 20,989 14.9%
外国法人 39 10,081 7.2%
外国個人 59 270 0.2%
個人その他 13,403 102,637 72.9%
合計 13,662 140,800 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2023年3月期 2024年3月期 2025年3月期
決算日(期末) 2023-03-31 2024-03-31 2025-03-31
時価総額 101億 107億 105億
期末株価 719円
2023年3月
756円
2024年3月
745円
2025年3月
増減率(昨対比) - - -
最高株価
846円
2022年8月
801円
2023年9月
852円
2025年2月
最低株価
710円
2023年3月
709円
2023年4月
677円
2024年8月
最大値動き
-16% +13% +26%
期末月平均出来高 84,118 25,280 82,900
増減率(昨対比) - - -
配当金 32円 32円 32円
配当利回り 4.5% 4.2% 4.3%
株主総利回り 113.3% 122.7% 125.5%
株価収益率(PER) 9.9倍 25.7倍 10.6倍
株価純資産倍率(PBR) - - -
1株当たり利益(EPS) 72円 29円 70円
1株当たり純資産(BPS) - - -
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 14,103,000 14,103,000 14,103,000
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年6月27日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 744 最新
2025年6月27日
-1.7%
1年前比
時価総額 105億
PER 10.6倍
PBR -

株価トレンド

2025年6月27日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年6月 ¥744 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年6月27日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 852
2025年2月
¥ 632
2025年4月
-25.8%
-1.7%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年06月 ¥ 766 ¥ 789 ¥ 735 ¥ 744 32,340 -
2025年05月 ¥ 726 ¥ 768 ¥ 719 ¥ 764 48,525 -
2025年04月 ¥ 750 ¥ 753 ¥ 632 ¥ 725 78,443 -
2025年03月 ¥ 808 ¥ 822 ¥ 742 ¥ 745 82,900 -
2025年02月 ¥ 748 ¥ 852 ¥ 745 ¥ 808 145,250 -
2025年01月 ¥ 744 ¥ 753 ¥ 722 ¥ 748 42,257 -
2024年12月 ¥ 753 ¥ 755 ¥ 727 ¥ 744 34,976 -
2024年11月 ¥ 730 ¥ 767 ¥ 729 ¥ 754 35,970 -
2024年10月 ¥ 749 ¥ 754 ¥ 720 ¥ 739 33,823 -
2024年09月 ¥ 786 ¥ 787 ¥ 737 ¥ 744 53,453 -
2024年08月 ¥ 757 ¥ 783 ¥ 677 ¥ 783 67,995 -
2024年07月 ¥ 770 ¥ 775 ¥ 751 ¥ 757 36,159 -
2024年06月 ¥ 744 ¥ 776 ¥ 736 ¥ 766 43,630 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
信和株は約750円あたり。株主構成を見ると個人の比率が高く、ディフェンシブな銘柄だと思います。配当金も安定しており、FXのポジション管理の資金運用にも参考になりそうです。
信和は連結子会社も多く、株主構成が多様です。株価は約750円です。安定性と配当利回りの高さから中長期投資の候補になりそうです。
あれ、信和の株価ってやっぱり動いてるのね😊 でも、配当もちゃんと出てるし、ちょっと安心✨ 次もチェックしてみようかな~💰
信和株は閑散期でも株主還元意欲が高く、安定した配当も魅力に感じます。地域の安定企業として長く持ち続けたいと思います。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : 信和株式会社 有価証券報告書(2025年6月24日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。