株式会社レノバ
2025年6月19日 更新
名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
---|---|---|---|
木南 陽介 | - | 14,860,000 | 16.3% |
東京瓦斯(株) | - | 11,877,600 | 13.0% |
住友林業(株) | - | 7,360,000 | 8.1% |
千本 倖生 | - | 5,438,000 | 6.0% |
日本マスタートラスト信託銀行(株) | - | 5,126,500 | 5.6% |
辻本 大輔 | - | 5,000,000 | 5.5% |
鈴与商事(株) | - | 1,504,000 | 1.6% |
(株)日本カストディ銀行 | - | 1,440,800 | 1.6% |
MSCO CUSTOMER SECURITIES | - | 1,250,592 | 1.4% |
J.P. MORGAN SECURITIES PLC | - | 1,193,859 | 1.3% |
大株主合計 | 60.3% | ||
大株主以外 | 39.7% |
株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
---|---|---|---|
政府・地方公共団体 | - | - | - |
金融機関 | 11 | 70,466 | 7.7% |
金融商品取引業者 | 39 | 11,101 | 1.2% |
その他の法人 | 182 | 225,742 | 24.8% |
外国法人 | 136 | 134,401 | 14.7% |
外国個人 | 387 | 2,875 | 0.3% |
個人その他 | 26,273 | 466,828 | 51.2% |
合計 | 27,028 | 911,413 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
---|---|---|---|
決算日(期末) | 2023-03-31 | 2024-03-31 | 2025-03-31 |
時価総額 | 1,574億 | 980億 | 576億 |
期末株価 |
1,990円
2023年3月
|
1,236円
2024年3月
|
631円
2025年3月
|
増減率(昨対比) | - | - | - |
最高株価 |
3,995円
2022年9月
|
2,110円
2023年4月
|
1,580円
2024年4月
|
最低株価 |
1,432円
2022年5月
|
1,008円
2023年12月
|
574円
2025年2月
|
最大値動き
| +179% | -52% | -64% |
期末月平均出来高 | 1,133,145 | 792,080 | 879,040 |
増減率(昨対比) | - | - | - |
配当金 | - | - | - |
配当利回り | - | - | - |
株主総利回り | 216.3% | 135.0% | 68.6% |
株価収益率(PER) | 58.4倍 | 11.1倍 | 21.1倍 |
株価純資産倍率(PBR) | - | - | - |
1株当たり利益(EPS) | 34円 | 112円 | 30円 |
1株当たり純資産(BPS) | - | - | - |
株式分割・併合 | - | - | - |
発行済株式総数 | 79,111,500 | 79,275,400 | 91,212,100 |
期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
---|---|---|---|---|
短期トレンド1 | 約3、4日 | +2.1% | +7% | 同水準・横ばい |
短期トレンド2 | 約1、2週間 | +1.0% | -43% | 同水準・横ばい |
中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | -4.2% | +32% | 同水準・横ばい |
中期トレンド2 | 約3ヶ月 | -4.2% | -12% | 同水準・横ばい |
長期トレンド1 | 約6ヶ月 | -15.8% | +38% | やや下降 |
長期トレンド2 | 約1年 | -36.2% | -16% | 下降 |
長期トレンド3 | 約2、3年 | -60.0% | -20% | 大幅な下降 |
高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
---|---|---|---|
¥ 1,073
2024年9月
|
¥ 470
2025年4月
|
-56.2%
|
-29.6%
1年前比
|
始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|
2025年06月 | ¥ 671 | ¥ 697 | ¥ 612 | ¥ 646 | 771,508 | - |
2025年05月 | ¥ 646 | ¥ 736 | ¥ 635 | ¥ 679 | 583,990 | - |
2025年04月 | ¥ 628 | ¥ 679 | ¥ 470 | ¥ 652 | 697,986 | - |
2025年03月 | ¥ 699 | ¥ 755 | ¥ 611 | ¥ 631 | 879,040 | - |
2025年02月 | ¥ 601 | ¥ 754 | ¥ 574 | ¥ 682 | 1,178,461 | - |
2025年01月 | ¥ 773 | ¥ 816 | ¥ 614 | ¥ 620 | 797,057 | - |
2024年12月 | ¥ 792 | ¥ 811 | ¥ 693 | ¥ 773 | 557,252 | - |
2024年11月 | ¥ 858 | ¥ 898 | ¥ 767 | ¥ 795 | 451,895 | - |
2024年10月 | ¥ 995 | ¥ 1,007 | ¥ 824 | ¥ 871 | 536,336 | - |
2024年09月 | ¥ 1,043 | ¥ 1,073 | ¥ 906 | ¥ 1,010 | 659,353 | - |
2024年08月 | ¥ 907 | ¥ 1,043 | ¥ 642 | ¥ 1,036 | 1,227,524 | - |
2024年07月 | ¥ 994 | ¥ 1,006 | ¥ 893 | ¥ 917 | 717,655 | - |
2024年06月 | ¥ 1,036 | ¥ 1,056 | ¥ 966 | ¥ 994 | 916,245 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
---|---|---|
(株)水郷潮来ソーラー
再生可能エネルギー発電等事業
|
68.0% | |
(株)富津ソーラー
再生可能エネルギー発電等事業
|
51.0% | |
(株)菊川石山ソーラー
再生可能エネルギー発電等事業
|
63.0% | |
(株)菊川堀之内谷ソーラー
再生可能エネルギー発電等事業
|
61.0% | |
九重ソーラー匿名組合事業
再生可能エネルギー発電等事業
|
100.0% | |
那須塩原ソーラー匿名組合事業
再生可能エネルギー発電等事業
|
100.0% | |
大津ソーラー匿名組合事業
再生可能エネルギー発電等事業
|
100.0% | |
那須烏山ソーラー匿名組合事業
再生可能エネルギー発電等事業
|
100.0% | |
軽米西ソーラー匿名組合事業
再生可能エネルギー発電等事業
|
100.0% | |
軽米東ソーラー匿名組合事業
再生可能エネルギー発電等事業
|
100.0% | |
軽米尊坊ソーラー匿名組合事業
再生可能エネルギー発電等事業
|
55.0% | |
人吉ソーラー匿名組合事業
再生可能エネルギー発電等事業
|
100.0% | |
ユナイテッドリニューアブル エナジー(株)
再生可能エネルギー発電等事業
|
69.2% | |
苅田バイオマスエナジー(株)5
再生可能エネルギー発電等事業
|
53.1% | |
徳島津田バイオマス発電所合同会社7
再生可能エネルギー発電等事業
|
64.4% | |
合同会社杜の都バイオマスエナジー5、8
再生可能エネルギー発電等事業
|
60.0% | |
合同会社石巻ひばり野バイオマスエナジー5、9
再生可能エネルギー発電等事業
|
51.0% | |
合同会社御前崎港バイオマスエナジー10
再生可能エネルギー発電等事業
|
56.0% | |
(株)レノバ・アセット・ マネジメント
開発・運営事業
|
100.0% | |
RENOVA RENEWABLES ASIA PTE.LTD.
開発・運営事業
|
100.0% | |
RENOVA RENEWABLES VIETNAM 1 PTE.LTD.
開発・運営事業
|
100.0% | |
RENOVA RENEWABLES PHILIPPINES 1 PTE.LTD.
開発・運営事業
|
100.0% | |
Renova USA Inc.
開発・運営事業
|
100.0% | |
その他11社 |
||
合同会社唐津バイオマスエナジー
再生可能エネルギー発電等事業
|
35.0% | |
(株)南阿蘇湯の谷地熱
再生可能エネルギー発電等事業
|
30.0% | |
苓北風力合同会社
再生可能エネルギー発電等事業
|
38.0% | |
LIEN LAP WIND POWER JOINT STOCK COMPANY
再生可能エネルギー発電等事業
|
40.0% | |
PHONG HUY WIND POWER JOINT STOCK COMPANY
再生可能エネルギー発電等事業
|
40.0% | |
PHONG NGUYEN WIND POWER JOINT STOCK COMPANY
再生可能エネルギー発電等事業
|
40.0% | |
KIANGAN MINI HYDRO CORPORATION13
再生可能エネルギー発電等事業
|
40.0% | |
アールツー蓄電所合同会社
開発・運営事業
|
39.0% | |
その他5社 |