エクサウィザーズ (4259) の株式データ 長期の株価はやや上昇

最新の決算発表日(第1四半期)は2025年8月12日です(-)
企業名
株式会社エクサウィザーズ
2025年6月24日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
4259
決算月
2025年3月期
最新発表日
2025年8月12日 (第1四半期)
大株主の割合
38.0%
単元株式数
100株
発行済株式
86,390,700株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査はエクサウィザーズ の決算・株式データからお進み下さい。
エクサウィザーズの株式データ エクサウィザーズの大株主の割合は約38%です。株主構成として個人株主(約63%)が非常に多い点が特徴的です。直近1年の動きとして大きな値動きがあります(株価が156%上昇)。過去1年以内では、仮に低値の2025年4月に22万円分の株を購入した場合、高値の2025年9月には58万円になります。企業の特徴として、有利子負債がやや多い状況です。詳しくは「業績・財務」をご確認下さい。業種別の長期株価トレンドとしてSaaS・ビジネスアプリの分野は上昇傾向です。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査はエクサウィザーズ の会社情報の調査からお進み下さい。

エクサウィザーズの大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
(株)ベータカタリスト - 8,185,000 9.8%
坂根 裕 - 3,776,000 4.5%
古屋 俊和 - 3,403,000 4.1%
(株)RH - 3,000,000 3.6%
(株)KH - 3,000,000 3.6%
石山 洸 - 2,860,000 3.4%
(株)日本カストディ銀行 - 2,333,000 2.8%
D4V1号投資事業有限責任組合 - 2,166,000 2.6%
春田 真 - 1,572,000 1.9%
アイエスジーエス1号投資事業有限責任組合 - 1,392,000 1.7%
大株主合計 38.0%
大株主以外 62.0%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

エクサウィザーズの株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 6 43,570 5.1%
金融商品取引業者 37 19,196 2.2%
その他の法人 167 197,302 23.0%
外国法人 42 51,817 6.0%
外国個人 116 3,258 0.4%
個人その他 25,021 542,277 63.3%
合計 25,389 857,420 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2023年3月期 2024年3月期 2025年3月期
決算日(期末) 2023-03-31 2024-03-31 2025-03-31
時価総額 271億 482億 266億
期末株価 325円
2023年3月
566円
2024年3月
310円
2025年3月
増減率(昨対比) - - -
最高株価
883円
2022年4月
690円
2023年6月
541円
2025年2月
最低株価
271円
2023年2月
311円
2023年4月
304円
2025年3月
最大値動き
-69% +122% -44%
期末月平均出来高 2,108,609 1,586,825 886,232
増減率(昨対比) - - -
配当金 - - -
配当利回り - - -
株主総利回り 42.0% 73.6% 39.0%
株価収益率(PER) - - -
株価純資産倍率(PBR) 4.1倍 9.5倍 10.6倍
1株当たり利益(EPS) -2円 -8円 -31円
1株当たり純資産(BPS) 79円 60円 29円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 83,383,800 85,121,600 85,804,200
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年9月24日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 565 最新
2025年9月24日
+68.2%
1年前比
時価総額 266億
PER -
PBR 10.6倍

株価トレンド

2025年9月24日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年9月 ¥565 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年9月24日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 582
2025年9月
¥ 227
2025年4月
+156.4%
+68.2%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年09月 ¥ 508 ¥ 582 ¥ 494 ¥ 565 1,416,444 -
2025年08月 ¥ 440 ¥ 574 ¥ 437 ¥ 511 1,860,260 -
2025年07月 ¥ 422 ¥ 457 ¥ 388 ¥ 443 1,085,914 -
2025年06月 ¥ 470 ¥ 506 ¥ 415 ¥ 426 2,416,824 -
2025年05月 ¥ 322 ¥ 467 ¥ 315 ¥ 465 1,514,750 -
2025年04月 ¥ 303 ¥ 326 ¥ 227 ¥ 319 831,110 -
2025年03月 ¥ 350 ¥ 351 ¥ 298 ¥ 302 904,835 -
2025年02月 ¥ 458 ¥ 541 ¥ 334 ¥ 349 2,126,378 -
2025年01月 ¥ 424 ¥ 519 ¥ 411 ¥ 498 1,254,505 -
2024年12月 ¥ 381 ¥ 433 ¥ 370 ¥ 424 1,029,405 -
2024年11月 ¥ 328 ¥ 412 ¥ 318 ¥ 381 1,213,670 -
2024年10月 ¥ 329 ¥ 345 ¥ 300 ¥ 336 762,223 -
2024年09月 ¥ 327 ¥ 336 ¥ 282 ¥ 321 1,012,247 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
ちょっと見たら株価は560円ぐらい。とりあえず今は安定してるみたいだけど、株式の大株主とか気になる…📉 配当金も少し期待できるかな?まあ、詳しいことはわからんけど…(;ω;)
へえ〜、エクサウィザーズ?約560円、カワ(・∀・)イイ!! これからも伸びそう✨
株式情報を調べてみましたら、エクサウィザーズは東証グロースに上場しており、株価は560円辺りで推移しているようです。直近1年で約79%値上がりしており、投資のチャンスとして気になっています😊 連結子会社もあるし、今後の動きも注目したいですね!
こないだエクサウィザーズの株価みたら約560円やった。直近1年でかなり値動き激しかったけど、今は安定しとると思う。会社の規模は中堅くらいみたいじゃ。みんなどう思うとや?(;´∀`)
こちらの企業、株価は約450円で値動きも安定し、特に持株比率が高い法人の株主が多いのが興味深いです。連結子会社も持ちつつ、AIを核とした事業展開に期待しています。長期的にも注目していきたい銘柄です。
このエクサウィザーズ、AI業界の中で存在感ありますね。市場の値動きも良くて、株主構成も堅実、配当金にも期待できそうです。長期的に見て、面白い投資先かもしれませんね。
それエクサウィザーズ、すごいね!会社の株価も約450円でちょうどいい感じだし、去年かなり上がったし。未来はAIすごくだけど、難しい話も多い!買うか迷う〜🤔
ここエクサウィザーズは、AI関連株としてかなり堅調です。値動きも昨年は約29%の上昇を見せており、持株比率も高くなっています。今後もAIサービスの需要拡大に伴い、成長性は期待できるのではないでしょうか。
株式会社エクサウィザーズは、AIを駆使したソリューションに強みがあり、昨年は値動きも良好で約29%の上昇と注目しています。市場からの評価も高く、将来的にも楽しみな企業でございます。株主構成も安定しており、長期保有に適しているのではと考えております。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

この企業の特徴

情報源 : 金融庁EDINET 株式会社エクサウィザーズ 有価証券報告書(2025年6月24日)
内容精査 : TX編集部、財務分析チーム
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。