テイン (7217) の株式データ 長期の株価はやや下降

最新の決算発表日(第1四半期)は2025年8月8日です(-)
企業名
株式会社テイン
2025年6月25日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
7217
決算月
2025年3月期
最新発表日
2025年8月8日 (第1四半期)
大株主の割合
79.0%
単元株式数
100株
発行済株式
5,000,000株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査はテイン の決算・株式データからお進み下さい。
テインの株式データ テインの大株主の割合は約79%です。株主構成として個人株主(約52%)が非常に多い点、一般法人(約38%)が多めな点が特徴的です。筆頭株主は約37%であり高い比率を保有しています。業種別の長期株価トレンドとして自動車サスペンションの分野は大きな上昇傾向です。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査はテイン の会社情報の調査からお進み下さい。

テインの大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
(株)イチノホールディングス 6,229万 1,832,000 36.7%
市野 諮 2,336万 687,000 13.8%
藤本 吉郎 1,768万 520,000 10.4%
MSIP CLIENT SECURITIES 690万 203,000 4.1%
大西 康弘 636万 187,000 3.8%
日本生命保険相互会社 564万 166,000 3.3%
市野 澄恵 411万 121,000 2.4%
小島 恵美子 286万 84,000 1.7%
市野 景 279万 82,000 1.7%
山田 一元 201万 59,000 1.2%
大株主合計 79.0%
大株主以外 21.0%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

テインの株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 4 2,268 4.5%
金融商品取引業者 12 450 0.9%
その他の法人 14 18,766 37.6%
外国法人 12 2,277 4.5%
外国個人 1 34 0.1%
個人その他 1,185 26,166 52.4%
合計 1,228 49,961 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2023年3月期 2024年3月期 2025年3月期
決算日(期末) 2023-03-31 2024-03-31 2025-03-31
時価総額 46.7億 53.9億 39.7億
期末株価 865円
2023年3月
998円
2024年3月
793円
2025年3月
増減率(昨対比) -4% +15% -
最高株価
991円
2022年4月
1,155円
2023年9月
836円
2025年2月
(1,094円)
最低株価
783円
2022年5月
816円
2023年12月
784円
2025年3月
(761円)
最大値動き
-21% -29% -6%
期末月平均出来高 1,714 4,730 2,400
増減率(昨対比) -1% +151% -
配当金 32円 36円 34円
配当利回り 3.7% 3.6% 4.3%
株主総利回り 178.0% 209.1% 175.3%
株価収益率(PER) 8倍 11.1倍 15.8倍
株価純資産倍率(PBR) 0.8倍 1.6倍 1.3倍
1株当たり利益(EPS) 108円 45円 25円
1株当たり純資産(BPS) 1,118円 614円 621円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 5,400,000 5,400,000 5,000,000
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年8月15日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 768 最新
2025年8月15日
-9.0%
1年前比
時価総額 39.7億
PER 15.8倍
PBR 1.3倍

株価トレンド

2025年8月15日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年8月 ¥768 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年8月15日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 875
2024年10月
¥ 636
2025年4月
-27.3%
-9.0%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年08月 ¥ 775 ¥ 788 ¥ 762 ¥ 768 1,890 -
2025年07月 ¥ 772 ¥ 781 ¥ 765 ¥ 774 1,609 -
2025年06月 ¥ 760 ¥ 788 ¥ 757 ¥ 772 3,029 -
2025年05月 ¥ 733 ¥ 790 ¥ 701 ¥ 788 7,335 -
2025年04月 ¥ 785 ¥ 785 ¥ 636 ¥ 743 3,700 -
2025年03月 ¥ 815 ¥ 823 ¥ 775 ¥ 780 3,040 -
2025年02月 ¥ 820 ¥ 836 ¥ 801 ¥ 815 1,583 -
2025年01月 ¥ 827 ¥ 845 ¥ 805 ¥ 822 1,138 -
2024年12月 ¥ 801 ¥ 838 ¥ 783 ¥ 827 4,052 -
2024年11月 ¥ 805 ¥ 860 ¥ 788 ¥ 794 2,935 -
2024年10月 ¥ 844 ¥ 875 ¥ 802 ¥ 808 1,773 -
2024年09月 ¥ 831 ¥ 853 ¥ 796 ¥ 844 3,411 -
2024年08月 ¥ 940 ¥ 940 ¥ 761 ¥ 819 5,219 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
この企業は日本の中堅上場企業で、株価は約780円です。直近1年の値動きが-22%とやや軟調ですが、配当利回りが約3.1%から4.4%と魅力的です。株主構成は法人と個人が主要で、株主の安定性も良いと考えられます。今後はマクロ経済の影響や財政政策にも注意しつつ、海外投資や株式市場の動向を注視していく必要があります。
この会社、横浜の上場さんやねんけど、株価は約780円でちょっとさげてるみたい💦配当もよさそやし、長く持っとったらええかな~って思うねん😊
この企業は中堅規模で安定した株主構成を持ち、配当も魅力的です。今後の値動きにも注目です。
このテインは横浜の上場企業で、資本金は2.2億円やから、中堅規模の企業やな。株価は780円くらいで、最近調子はやや不調やけど、配当もそこそこもらえるみたいや。大株主は法人と個人が多くて、株主構成も安定しとる印象やわ。長期的には市場も成長期待できるわ。大阪出身やから、ちょっと関西風のぶっちゃけも入れとくと、株価はもうちょいやさげに動きそうな気もするけど、配当込みで悪くない投資先やろな。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

この企業の特徴

情報元 : 株式会社テイン 有価証券報告書(2025年6月25日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。