情報戦略テクノロジー (155A) の株式データ

最新の決算発表日(第2四半期)は2025年8月13日です(-)
企業名
株式会社情報戦略テクノロジー
2025年3月28日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
155A
決算月
2024年12月期
最新発表日
2025年8月13日 (第2四半期)
大株主の割合
80.0%
単元株式数
100株
発行済株式
10,368,500株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査は情報戦略テクノロジー の決算・株式データからお進み下さい。
情報戦略テクノロジーの株式データ 情報戦略テクノロジーの大株主の割合は約80%です。株主構成として個人株主(約64%)が非常に多い点、一般法人(約36%)が多めな点が特徴的です。筆頭株主は約37%であり高い比率を保有しています。そして直近の出来高は増加傾向です。直近1年の動きとして大きな値動きがあります(株価が61%下落)。過去1年以内では、仮に高値の2024年7月に77万円分の株を購入した場合、低値の2025年4月には30万円になります。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査は情報戦略テクノロジー の会社情報の調査からお進み下さい。

情報戦略テクノロジーの大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
髙井 淳 - 3,876,317 37.5%
(株)ISTホールディングス - 3,500,000 33.9%
情報戦略テクノロジー社員持株会 - 299,363 2.9%
礒谷 幸始 - 264,320 2.6%
廣田 重徳 - 94,400 0.9%
山下 良久 - 61,200 0.6%
(株)ホテルアルファーワン・ディベロップメント - 50,000 0.5%
ホテル・アルファーワン事業協組合 - 50,000 0.5%
(株)ホテル・アルファ・ワン事業本社 - 50,000 0.5%
近藤 将人 - 24,600 0.2%
大株主合計 80.0%
大株主以外 20.1%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

情報戦略テクノロジーの株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 1 71 0.1%
金融商品取引業者 20 390 0.4%
その他の法人 39 36,887 35.7%
外国法人 9 174 0.2%
外国個人 30 104 0.1%
個人その他 6,371 65,733 63.6%
合計 6,470 103,359 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2022年12月期 2023年12月期 2024年12月期
決算日(期末) 2022-12-31 2023-12-31 2024-12-31
時価総額 - - 51.1億
期末株価 - - 494円
2024年12月
増減率(昨対比) - - -
最高株価
-
-
1,321円
2024年3月
最低株価
-
-
402円
2024年8月
最大値動き
- - -70%
期末月平均出来高 - - 68,714
増減率(昨対比) - - -
配当金 - - -
配当利回り - - -
株主総利回り - - -
株価収益率(PER) - - 17.81倍
株価純資産倍率(PBR) - - 2.9倍
1株当たり利益(EPS) 34円 32円 28円
1株当たり純資産(BPS) 52円 84円 169円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 8,500,000 8,500,000 10,338,500

最近の株価

2025年6月26日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 486 最新
2025年6月26日
-12.4%
1年前比
時価総額 51.1億
PER 17.81倍
PBR 2.9倍

株価トレンド

2025年6月26日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年6月 ¥486 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年6月26日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 778
2024年7月
¥ 302
2025年4月
-61.2%
-12.4%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年06月 ¥ 493 ¥ 532 ¥ 466 ¥ 486 40,004 -
2025年05月 ¥ 437 ¥ 492 ¥ 424 ¥ 490 26,315 -
2025年04月 ¥ 442 ¥ 442 ¥ 302 ¥ 439 28,386 -
2025年03月 ¥ 439 ¥ 451 ¥ 399 ¥ 434 28,170 -
2025年02月 ¥ 481 ¥ 508 ¥ 429 ¥ 439 36,372 -
2025年01月 ¥ 494 ¥ 508 ¥ 454 ¥ 481 36,471 -
2024年12月 ¥ 569 ¥ 593 ¥ 489 ¥ 494 68,714 -
2024年11月 ¥ 502 ¥ 574 ¥ 482 ¥ 559 52,385 -
2024年10月 ¥ 510 ¥ 598 ¥ 491 ¥ 512 79,905 -
2024年09月 ¥ 556 ¥ 605 ¥ 496 ¥ 510 92,379 -
2024年08月 ¥ 563 ¥ 563 ¥ 402 ¥ 541 105,390 -
2024年07月 ¥ 708 ¥ 778 ¥ 541 ¥ 555 259,227 -
2024年06月 ¥ 552 ¥ 868 ¥ 493 ¥ 678 552,270 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。
関係会社の情報はありません。
似たような上場企業だが、市場はグロースではなくスタンダード。資本金は約4億超えで、株価は約490円。株主構成は個人が多いみたいですし、配当もそこそこ狙えると見ている。長期投資なら注意必要。
こちらの企業はシステムインテグレーション事業を基盤に、国内外で展開しています。株価の値動きは激しいが、持株比率から見ると、法人比率も高く、経営陣の戦略次第で変動しそうです。配当も一定。
この会社の株は、株主構成を見ると個人の持株が多いですね。株価変動は大きいですが、独自の事業モデルと財務実績を考慮すれば、長期的な視点も必要かと存じます。株主還元も気になります。
株式会社情報戦略テクノロジーは今年、株価が約半減。株主比率を見ると個人が多く、下落の要因として市場の動きに敏感な構造が見て取れるように思います。配当も注目したいです。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

この企業の特徴

情報元 : 株式会社情報戦略テクノロジー 有価証券報告書(2025年3月28日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。