ダイセキ環境ソリューション (1712) の株式データ 長期の株価はやや上昇

最新の決算発表日(第1四半期)は2025年7月2日です(-)
企業名
株式会社ダイセキ環境ソリューション
2025年5月20日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
1712
決算月
2025年2月期
最新発表日
2025年7月2日 (第1四半期)
大株主の割合
78.8%
単元株式数
100株
発行済株式
16,827,120株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査はダイセキ環境ソリューション の決算・株式データからお進み下さい。
ダイセキ環境ソリューションの株式データ ダイセキ環境ソリューションの大株主の割合は約79%です。株主構成として一般法人(約56%)が非常に多い点が特徴的です。筆頭株主は約54%であり非常に高い比率を保有しています。過去1年以内では、仮に低値の2024年8月に89万円分の株を購入した場合、高値の2024年12月には143万円になります。業種別の長期株価トレンドとして建設コンサルタントの分野は上昇傾向です。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査はダイセキ環境ソリューション の会社情報の調査からお進み下さい。

ダイセキ環境ソリューションの大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
(株)ダイセキ 1.3億 9,056,640 54.0%
日本マスタートラスト信託銀行(株) 1,187万 848,100 5.1%
(株)日本カストディ銀行 1,081万 771,900 4.6%
MSIP CLIENT SECURITIES 1,071万 765,200 4.6%
BOFAS INC SEGREGATION ACCOUNT 974万 695,700 4.1%
(株)イトジ 484万 345,600 2.1%
UBS AG LONDON A/C IPB SEGREGATED CLIENT ACCOUNT 280万 200,000 1.2%
GOLDMAN SACHS BANK EUROPE SE 280万 200,000 1.2%
ダイセキ環境ソリューション従業員持株会 248万 177,460 1.1%
山本 浩也 247万 176,440 1.1%
大株主合計 78.8%
大株主以外 21.2%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

ダイセキ環境ソリューションの株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 3 16,280 9.7%
金融商品取引業者 16 1,743 1.0%
その他の法人 28 94,635 56.4%
外国法人 45 28,090 16.7%
外国個人 11 48 0.0%
個人その他 3,182 27,095 16.1%
合計 3,285 167,891 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2023年2月期 2024年2月期 2025年2月期
決算日(期末) 2023-02-28 2024-02-29 2025-02-28
時価総額 151億 169億 198億
期末株価 900円
2023年2月
1,007円
2024年2月
1,176円
2025年2月
増減率(昨対比) - - -
最高株価
1,319円
2022年4月
1,445円
2023年7月
1,430円
2024年12月
最低株価
766円
2022年11月
793円
2023年4月
856円
2024年4月
最大値動き
-42% +82% +67%
期末月平均出来高 45,416 115,826 21,267
増減率(昨対比) - - -
配当金 10円 12円 14円
配当利回り 1.1% 1.2% 1.2%
株主総利回り 106.9% 120.7% 141.9%
株価収益率(PER) 20.88倍 9.49倍 15.99倍
株価純資産倍率(PBR) 1倍 1倍 1.1倍
1株当たり利益(EPS) 43円 106円 74円
1株当たり純資産(BPS) 885円 977円 1,043円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 16,827,120 16,827,120 16,827,120
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年6月23日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 1,110 最新
2025年6月23日
+3.3%
1年前比
時価総額 198億
PER 15.99倍
PBR 1.1倍

株価トレンド

2025年6月23日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年6月 ¥1,110 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年6月23日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 1,430
2024年12月
¥ 896
2024年8月
+59.6%
+3.3%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年06月 ¥ 1,090 ¥ 1,114 ¥ 1,056 ¥ 1,110 34,265 -
2025年05月 ¥ 1,056 ¥ 1,177 ¥ 1,056 ¥ 1,090 40,345 -
2025年04月 ¥ 1,133 ¥ 1,170 ¥ 920 ¥ 1,064 81,329 -
2025年03月 ¥ 1,199 ¥ 1,315 ¥ 1,131 ¥ 1,131 45,875 -
2025年02月 ¥ 1,204 ¥ 1,344 ¥ 1,176 ¥ 1,176 21,267 -
2025年01月 ¥ 1,357 ¥ 1,383 ¥ 1,160 ¥ 1,212 49,629 -
2024年12月 ¥ 1,228 ¥ 1,430 ¥ 1,209 ¥ 1,357 49,152 -
2024年11月 ¥ 1,239 ¥ 1,266 ¥ 1,183 ¥ 1,228 28,105 -
2024年10月 ¥ 1,176 ¥ 1,256 ¥ 1,083 ¥ 1,250 54,995 -
2024年09月 ¥ 1,114 ¥ 1,213 ¥ 979 ¥ 1,147 82,789 -
2024年08月 ¥ 1,067 ¥ 1,120 ¥ 896 ¥ 1,090 68,729 -
2024年07月 ¥ 1,017 ¥ 1,084 ¥ 999 ¥ 1,075 92,645 -
2024年06月 ¥ 1,018 ¥ 1,055 ¥ 956 ¥ 1,032 72,345 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
おっ、なんかお堅い会社だけど安定してそうだね💡株価も約1100円だし、長く続きそうな気がする~!配当ももらえるし、ちょっと気になる😊✨
こちらの企業は知名度も上場規模も一定の信頼を持てるが、株価の動きはやや鈍い印象。直近の値動きは高値1430円に対し、低値896円と変動はあるものの、1年で約4%の上昇は堅調と言える。ただ、株主には法人や外国法人が多く、市場の動向に左右されやすい点は留意が必要だ。
まあ、堅実な会社だね!環境インフラ企業なのに、株価は約1100円とコロコロ動きが少なくて安心感あるわ✨。株主には法人投資家が多くて経営も堅実そう。配当も安定してるし、企業の持続性は高そう。環境ビジネスは今後も伸びそうだから、注目しておきたいわね!🌱
カナリ安定してるね!このカイシャの株、ちょっとしたバランス重視の投資に良さそうです。株価はまさに1100円くらいだし、配当も年間14円くらいもらえるから、長く持つ価値はあるのかも。都会も地方も環境に優しい事業、地方在住の自分としても応援したいっす。
株式会社ダイセキ環境ソリューションは環境インフラ分野で堅実な成長を続けており、配当も安定している点が魅力的です。市場価格は約1100円で、株主構成も多様化しており、法人比率が高いのが特徴です。長期的に見れば安定配当も期待できそうで、日本の環境事業の一端を担う優良企業と考えます。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : 株式会社ダイセキ環境ソリューション 有価証券報告書(2025年5月20日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。