ラックランド (9612) の株式データ 長期の株価は大幅な下降

最新の決算発表日(第2四半期)は2025年8月14日です(-)
企業名
株式会社ラックランド
2025年3月28日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
9612
決算月
2024年12月期
最新発表日
2025年8月14日 (第2四半期)
大株主の割合
41.8%
単元株式数
100株
発行済株式
10,397,100株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査はラックランド の決算・株式データからお進み下さい。
ラックランドの株式データ ラックランドの大株主の割合は約42%です。株主構成として個人株主(約57%)が非常に多い点、一般法人(約25%)が多めな点が特徴的です。株価は中長期で下降傾向です。直近1年の動きとして大きな値動きがあります(株価が55%下落)。過去1年以内では、仮に高値の2024年9月に211万円分の株を購入した場合、低値の2025年6月には95万円になります。業種別の長期株価トレンドとして不動産コンサルティングの分野は大きな上昇傾向、電気工事の分野は大きな上昇傾向です。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査はラックランド の会社情報の調査からお進み下さい。

ラックランドの大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
(株)エイ・クリエイツ - 1,517,000 14.8%
日本マスタートラスト信託銀行(株) - 906,000 8.8%
フクシマガリレイ(株) - 670,000 6.5%
望月 圭一郎 - 403,000 3.9%
ラックランド社員持株会 - 264,000 2.6%
(株)三菱UFJ銀行 - 152,000 1.5%
(株)日本カストディ銀行 - 113,000 1.1%
三井住友信託銀行(株) - 100,000 1.0%
SMBC日興証券(株) - 89,000 0.9%
(株)RYODEN - 78,000 0.8%
大株主合計 41.8%
大株主以外 58.2%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

ラックランドの株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 12 14,345 13.8%
金融商品取引業者 25 2,921 2.8%
その他の法人 184 26,398 25.4%
外国法人 22 409 0.4%
外国個人 71 101 0.1%
個人その他 38,124 59,713 57.5%
合計 38,438 103,887 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2022年12月期 2023年12月期 2024年12月期
決算日(期末) 2022-12-31 2023-12-31 2024-12-31
時価総額 292億 240億 185億
期末株価 2,818円
2022年12月
2,305円
2023年12月
1,778円
2024年12月
増減率(昨対比) - - -
最高株価
3,085円
2022年6月
3,555円
2023年6月
2,683円
2024年2月
最低株価
2,646円
2022年1月
2,206円
2023年12月
1,657円
2024年12月
最大値動き
+17% -38% -38%
期末月平均出来高 40,209 50,295 42,205
増減率(昨対比) - - -
配当金 25円 - -
配当利回り 0.9% - -
株主総利回り 131.0% 107.8% 83.9%
株価収益率(PER) - 93.8倍 -
株価純資産倍率(PBR) 2.9倍 2.4倍 2倍
1株当たり利益(EPS) -17円 25円 -47円
1株当たり純資産(BPS) 985円 975円 904円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 10,349,600 10,397,100 10,397,100
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年8月18日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 1,097 最新
2025年8月18日
-45.6%
1年前比
時価総額 185億
PER -
PBR 2倍

株価トレンド

2025年8月18日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年8月 ¥1,097 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年8月18日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 2,115
2024年9月
¥ 960
2025年6月
-54.6%
-45.6%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年08月 ¥ 1,074 ¥ 1,107 ¥ 1,069 ¥ 1,097 23,450 -
2025年07月 ¥ 1,053 ¥ 1,087 ¥ 985 ¥ 1,067 49,709 -
2025年06月 ¥ 1,230 ¥ 1,231 ¥ 960 ¥ 1,038 77,386 -
2025年05月 ¥ 1,690 ¥ 1,715 ¥ 1,195 ¥ 1,236 70,495 -
2025年04月 ¥ 1,704 ¥ 1,785 ¥ 1,405 ¥ 1,690 23,619 -
2025年03月 ¥ 1,723 ¥ 1,788 ¥ 1,682 ¥ 1,700 23,495 -
2025年02月 ¥ 1,849 ¥ 1,915 ¥ 1,706 ¥ 1,719 42,633 -
2025年01月 ¥ 1,778 ¥ 1,848 ¥ 1,718 ¥ 1,848 19,905 -
2024年12月 ¥ 1,905 ¥ 1,910 ¥ 1,657 ¥ 1,778 42,205 -
2024年11月 ¥ 2,004 ¥ 2,022 ¥ 1,900 ¥ 1,908 13,035 -
2024年10月 ¥ 2,045 ¥ 2,072 ¥ 1,870 ¥ 2,005 17,514 -
2024年09月 ¥ 2,090 ¥ 2,115 ¥ 1,920 ¥ 2,018 18,337 -
2024年08月 ¥ 2,199 ¥ 2,320 ¥ 1,819 ¥ 2,087 26,600 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
単元株は100株で現在の株価はおおよそ1100円。株主は個人が多く安定した構成ですから、着実な経営基盤を期待しております。
株主構成に個人が約半数以上を占め、法人が4分の1程度というところに興味深さを感じます。値動きは直近一年で約45%の下落が見られましたが、配当利回りも検討できる数字で、金融機関・取引業者の保有割合も適度ですので中長期目線での投資を考える価値はあると考えています。
ラックランドの株主構成は個人が多く、資本金も40億。市場では安定感がもう少し欲しいところでございます。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : 株式会社ラックランド 有価証券報告書(2025年3月28日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。