OSGコーポレーション (6757) の株式データ 長期の株価はやや下降

最新の決算発表日(第1四半期)は2025年6月13日です(-)
企業名
株式会社OSGコーポレーション
2025年4月28日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
6757
決算月
2025年1月期
最新発表日
2025年6月13日 (第1四半期)
大株主の割合
55.5%
単元株式数
100株
発行済株式
5,500,000株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査はOSGコーポレーション の決算・株式データからお進み下さい。
OSGコーポレーションの株式データ OSGコーポレーションの大株主の割合は約56%です。株主構成として個人株主(約58%)が非常に多い点、一般法人(約37%)が多めな点が特徴的です。筆頭株主は約39%であり高い比率を保有しています。過去1年以内では、仮に高値の2025年1月に114万円分の株を購入した場合、低値の2025年4月には69万円になります。財務状況として利益は出ていますが「営業活動によるキャッシュフロー」は約-100万であり、事業状況が良いとは言えない可能性があります(企業により事情が異なります)。詳しくは「業績・財務」をご確認下さい。業種別の長期株価トレンドとして券売機・自販機メーカーの分野はやや下降傾向、宅配水・ウォーターサーバー事業の分野は上昇傾向です。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査はOSGコーポレーション の会社情報の調査からお進み下さい。

OSGコーポレーションの大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
(株)三愛コスモス 8,000万 2,000,000 38.5%
OSG社員持株会 878万 219,470 4.2%
湯川 剛 487万 121,680 2.3%
湯川 大 396万 99,000 1.9%
湯川 学 396万 99,000 1.9%
畑 勝 320万 80,000 1.5%
吉田 晴雄 320万 80,000 1.5%
矢澤 美和 293万 73,200 1.4%
SHAO JIE 286万 71,400 1.4%
平野 利一 160万 40,000 0.8%
大株主合計 55.5%
大株主以外 44.5%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

OSGコーポレーションの株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 5 837 1.5%
金融商品取引業者 17 567 1.0%
その他の法人 26 20,497 37.4%
外国法人 10 185 0.3%
外国個人 8 735 1.3%
個人その他 3,689 31,958 58.3%
合計 3,755 54,779 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2023年1月期 2024年1月期 2025年1月期
決算日(期末) 2023-01-31 2024-01-31 2025-01-31
時価総額 45.2億 56.2億 47.5億
期末株価 822円
2023年1月
1,022円
2024年1月
863円
2025年1月
増減率(昨対比) - - -
最高株価
1,055円
2022年2月
(952円)
1,268円
2024年1月
1,144円
2025年1月
最低株価
822円
2023年1月
(822円)
749円
2023年4月
713円
2024年8月
最大値動き
-22% +69% +60%
期末月平均出来高 35,290 80,119 61,681
増減率(昨対比) - - -
配当金 40円 40円 40円
配当利回り 4.9% 3.9% 4.6%
株主総利回り 45.4% 57.1% 51.3%
株価収益率(PER) 21.6倍 107倍 132.4倍
株価純資産倍率(PBR) 1.5倍 1.9倍 1.7倍
1株当たり利益(EPS) 38円 10円 7円
1株当たり純資産(BPS) 558円 527円 494円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 5,500,000 5,500,000 5,500,000
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年7月18日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 807 最新
2025年7月18日
+3.3%
1年前比
時価総額 47.5億
PER 132.4倍
PBR 1.7倍

株価トレンド

2025年7月18日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年7月 ¥807 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年7月18日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 1,144
2025年1月
¥ 699
2025年4月
-38.9%
+3.3%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年07月 ¥ 814 ¥ 820 ¥ 806 ¥ 807 2,671 -
2025年06月 ¥ 797 ¥ 839 ¥ 794 ¥ 814 3,757 -
2025年05月 ¥ 768 ¥ 797 ¥ 760 ¥ 796 4,700 -
2025年04月 ¥ 786 ¥ 787 ¥ 699 ¥ 767 10,386 -
2025年03月 ¥ 764 ¥ 818 ¥ 764 ¥ 786 13,070 -
2025年02月 ¥ 850 ¥ 855 ¥ 755 ¥ 761 30,756 -
2025年01月 ¥ 1,064 ¥ 1,144 ¥ 851 ¥ 863 61,681 -
2024年12月 ¥ 923 ¥ 1,096 ¥ 923 ¥ 1,064 27,657 -
2024年11月 ¥ 854 ¥ 920 ¥ 840 ¥ 917 8,560 -
2024年10月 ¥ 800 ¥ 863 ¥ 792 ¥ 841 3,109 -
2024年09月 ¥ 781 ¥ 807 ¥ 751 ¥ 792 5,216 -
2024年08月 ¥ 855 ¥ 855 ¥ 713 ¥ 781 8,300 -
2024年07月 ¥ 867 ¥ 884 ¥ 845 ¥ 855 5,827 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
ここは結構安定してるみたいです🐢株の規模も大きいし、配当ももらえるみたいなのでちょっとだけ安心かな🤔これからどうなるのかな怖くてちょっと不安です🦖
このオサーコーポレーションの市場はスタンダードに属していて、株価の動きは過去1年でおおむね5%の下落。配当は約40円で、プラスの部分はあると思いますが、全体的に慎重な見方が必要です。
こちらの会社の株式は、優れた法人株主構成と堅実な配当利回りが特徴で、大株主が法人で占めている点も安定感が高そうです。
オーエスジーってほんと色々と分析必要だけどさ、コーポレーションですごく安定してるの!株価はちょっと変動してるけど、配当も貰えてるし、これからも注目だなぁ😍 でもちょっと詳しいことはまだよくわかんないの💦

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

この企業の特徴

情報元 : 株式会社OSGコーポレーション 有価証券報告書(2025年4月28日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。