ZACROS株式会社
2025年6月18日 更新
ZACROSの大株主の割合は約42%です。株主構成として個人株主(約43%)が多めな点が特徴的です。株価は中長期で下降傾向です。直近1年の動きとして大きな値動きがあります(株価が80%下落)。過去1年以内では、仮に高値の2025年3月に442万円分の株を購入した場合、低値の2025年4月には86万円になります。業種別の長期株価トレンドとして半導体材料の分野は上昇傾向です。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| 日本マスタートラスト信託銀行(株) | 3.3億 | 2,512,000 | 13.6% |
| (株)日本カストディ銀行 | 9,711万 | 747,000 | 4.0% |
| (有)キャド | 9,412万 | 724,000 | 3.9% |
| (有)エッチエヌカンパニー | 9,334万 | 718,000 | 3.9% |
| 藤森 美佐子 | 7,514万 | 578,000 | 3.1% |
| 藤森 伸彦 | 6,968万 | 536,000 | 2.9% |
| 藤森 雅彦 | 6,682万 | 514,000 | 2.8% |
| 藤森 行彦 | 6,513万 | 501,000 | 2.7% |
| 片岡 千弥子 | 6,240万 | 480,000 | 2.6% |
| 藤森 明彦 | 5,850万 | 450,000 | 2.4% |
| 大株主合計 | 41.9% | ||
| 大株主以外 | 58.1% | ||
| 株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
|---|---|---|---|
| 政府・地方公共団体 | - | - | - |
| 金融機関 | 16 | 42,299 | 22.0% |
| 金融商品取引業者 | 20 | 1,734 | 0.9% |
| その他の法人 | 83 | 24,529 | 12.7% |
| 外国法人 | 151 | 41,798 | 21.7% |
| 外国個人 | 6 | 18 | 0.0% |
| 個人その他 | 2,914 | 82,220 | 42.7% |
| 合計 | 3,190 | 192,598 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2023-03-31 | 2024-03-31 | 2025-03-31 |
| 時価総額 | 614億 | 837億 | 784億 |
| 期末株価 |
3,185円
2023年3月
|
4,345円
2024年3月
|
4,070円
2025年3月
|
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 最高株価 |
3,900円
2022年4月
|
4,490円
2024年3月
|
4,635円
2024年5月
|
| 最低株価 |
2,992円
2022年11月
|
3,035円
2023年4月
|
3,580円
2024年8月
|
|
最大値動き
| -23% | +48% | -23% |
| 期末月平均出来高 | 31,395 | 47,090 | 23,615 |
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 配当金 | 84円 | 84円 | 130円 |
| 配当利回り | 2.6% | 1.9% | 3.2% |
| 株主総利回り | 117.1% | 159.3% | 154.7% |
| 株価収益率(PER) | 12.5倍 | 18倍 | 11.6倍 |
| 株価純資産倍率(PBR) | 0.7倍 | 0.9倍 | 0.8倍 |
| 1株当たり利益(EPS) | 256円 | 241円 | 351円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 4,363円 | 4,605円 | 4,951円 |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 19,267,760 | 19,267,760 | 19,267,760 |
| 最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
¥ 1,061
最新
2025年11月12日
|
-75.4%
1年前比
|
|
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | -2.0% | -13% | 同水準・横ばい |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | +0.5% | -55% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | -0.9% | -11% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +3.0% | +11% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +9.9% | +52% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド2 | 約1年 | -74.9% | +462% | 大幅な下降 |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | -71.8% | +268% | 大幅な下降 |
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
|---|---|---|---|
|
¥ 4,420
2025年3月
|
¥ 864
2025年4月
|
-80.5%
|
-75.4%
1年前比
|
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年11月 | ¥ 1,061 | ¥ 1,077 | ¥ 1,023 | ¥ 1,061 | 144,343 | - |
| 2025年10月 | ¥ 1,048 | ¥ 1,158 | ¥ 1,022 | ¥ 1,055 | 161,573 | - |
| 2025年09月 | ¥ 1,043 | ¥ 1,070 | ¥ 1,025 | ¥ 1,062 | 171,515 | 4分割 |
| 2025年08月 | ¥ 993 | ¥ 1,109 | ¥ 970 | ¥ 1,048 | 130,520 | - |
| 2025年07月 | ¥ 940 | ¥ 993 | ¥ 926 | ¥ 988 | 80,800 | - |
| 2025年06月 | ¥ 940 | ¥ 960 | ¥ 904 | ¥ 940 | 115,810 | - |
| 2025年05月 | ¥ 990 | ¥ 1,013 | ¥ 916 | ¥ 944 | 95,160 | - |
| 2025年04月 | ¥ 1,028 | ¥ 1,031 | ¥ 864 | ¥ 990 | 92,800 | - |
| 2025年03月 | ¥ 4,160 | ¥ 4,420 | ¥ 4,060 | ¥ 4,070 | 23,615 | - |
| 2025年02月 | ¥ 3,985 | ¥ 4,275 | ¥ 3,895 | ¥ 4,125 | 22,506 | - |
| 2025年01月 | ¥ 4,310 | ¥ 4,330 | ¥ 3,835 | ¥ 3,990 | 20,400 | - |
| 2024年12月 | ¥ 4,120 | ¥ 4,360 | ¥ 4,000 | ¥ 4,310 | 18,919 | - |
| 2024年11月 | ¥ 4,290 | ¥ 4,475 | ¥ 4,000 | ¥ 4,120 | 25,695 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
| 区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
|---|---|---|
|
フジモリ産業
環境ソリューション情報電子産業インフラ
|
82.3% | |
|
まつやセロファン(株)
環境ソリューション
|
100.0% | |
|
ZACROSCO.,LTD.
ウェルネス環境ソリューション
|
95.0% | |
|
台湾賽諾世股份有限公司
情報電子
|
90.6% | |
|
ZACROS AMERICA,Inc.
環境ソリューション
|
100.0% | |
|
PT Kingsford Holdings
ウェルネス
|
60.0% | |
|
PT Champion Pacific Indonesia Tbk
ウェルネス
|
49.2% | |
|
PT Avesta Continental Pack
ウェルネス
|
51.7% | |
|
PT Indogravure
ウェルネス
|
53.3% | |
|
ZACROS6
環境ソリューション情報電子
|
100.0% | |
|
賽諾世貿易有限公司
環境ソリューション情報電子
|
100.0% | |
|
ZACROS MALAYSIA SDN.BHD.
ウェルネス環境ソリューション
|
100.0% | |
|
深セン市藤深科技材料有限公司
産業インフラ
|
82.3% |