ZETA株式会社
2025年3月31日 更新
ZETAの大株主の割合は約56%です。株主構成として個人株主(約60%)が非常に多い点、一般法人(約28%)が多めな点が特徴的です。直近1年の動きとして大きな値動きがあります(株価が50%下落)。過去1年以内では、仮に高値の2024年12月に50万円分の株を購入した場合、低値の2025年4月には24万円になります。企業の特徴として、有利子負債がやや多い状況です。詳しくは「業績・財務」をご確認下さい。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| 合同会社アイ・アセットマネジメント | 1,720万 | 4,300,000 | 20.9% |
| (株)レッドポイント | 768万 | 1,920,000 | 9.3% |
| 吉井 伸一郎 | 695万 | 1,737,080 | 8.4% |
| 北城 恪太郎 | 401万 | 1,003,440 | 4.9% |
| 森川 和之 | 249万 | 622,400 | 3.0% |
| MandarinOrange合同会社 | 200万 | 500,000 | 2.4% |
| 上田八木短資(株) | 162万 | 405,700 | 2.0% |
| ORSARA ELIO | 161万 | 403,400 | 2.0% |
| 楽天証券(株) | 132万 | 328,800 | 1.6% |
| 三菱UFJモルガン・スタンレー証券(株) | 124万 | 310,000 | 1.5% |
| 大株主合計 | 55.9% | ||
| 大株主以外 | 44.1% | ||
| 株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
|---|---|---|---|
| 政府・地方公共団体 | - | - | - |
| 金融機関 | 3 | 2,335 | 0.9% |
| 金融商品取引業者 | 21 | 12,455 | 4.8% |
| その他の法人 | 29 | 72,807 | 28.3% |
| 外国法人 | 18 | 10,710 | 4.2% |
| 外国個人 | 12 | 4,852 | 1.9% |
| 個人その他 | 2,488 | 154,480 | 60.0% |
| 合計 | 2,571 | 257,639 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2023年6月期 | 2024年6月期 | 2024年12月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2023-06-30 | 2024-06-30 | 2024-12-31 |
| 時価総額 | 15.9億 | 61.5億 | 113億 |
| 期末株価 |
249円
2023年6月
|
478円
2024年6月
|
438円
2024年12月
|
| 増減率(昨対比) | +22% | +92% | -8% |
| 最高株価 |
363円
2022年8月
(1,452円)
|
575円
2024年5月
(1,150円)
|
628円
2024年9月
|
| 最低株価 |
189円
2022年7月
(755円)
|
228円
2023年9月
(651円)
|
375円
2024年8月
|
|
最大値動き
| +92% | +152% | +68% |
| 期末月平均出来高 | 77,200 | 431,080 | 354,243 |
| 増減率(昨対比) | +201% | +408% | -14% |
| 配当金 | 5円 | 6円 | 4円 |
| 配当利回り | 2.0% | 1.3% | 0.9% |
| 株主総利回り | 164.0% | 315.6% | 147.6% |
| 株価収益率(PER) | 23.3倍 | 109.5倍 | 47.1倍 |
| 株価純資産倍率(PBR) | 6.4倍 | 13.5倍 | 10.9倍 |
| 1株当たり利益(EPS) | 11円 | 4円 | 9円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 39円 | 35円 | 40円 |
| 株式分割・併合 | - | 2分割
2023-12-28
|
2分割
2024-08-29
|
| 発行済株式総数 | 6,392,646 | 12,871,032 | 25,768,600 |
| 最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
¥ 321
最新
2025年11月14日
|
-26.7%
1年前比
|
|
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | -1.9% | -32% | 同水準・横ばい |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | -4.0% | -32% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | -13.2% | +2% | やや下降 |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | -23.8% | -52% | やや下降 |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | -4.6% | -56% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド2 | 約1年 | -23.1% | -45% | やや下降 |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | -11.6% | -57% | やや下降 |
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
|---|---|---|---|
|
¥ 503
2024年12月
|
¥ 250
2025年4月
|
-50.3%
|
-26.7%
1年前比
|
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年11月 | ¥ 347 | ¥ 347 | ¥ 301 | ¥ 321 | 108,056 | - |
| 2025年10月 | ¥ 385 | ¥ 412 | ¥ 338 | ¥ 345 | 106,405 | - |
| 2025年09月 | ¥ 416 | ¥ 422 | ¥ 378 | ¥ 385 | 175,175 | - |
| 2025年08月 | ¥ 435 | ¥ 456 | ¥ 379 | ¥ 416 | 226,570 | - |
| 2025年07月 | ¥ 389 | ¥ 429 | ¥ 353 | ¥ 428 | 161,327 | - |
| 2025年06月 | ¥ 351 | ¥ 402 | ¥ 350 | ¥ 381 | 202,343 | - |
| 2025年05月 | ¥ 336 | ¥ 365 | ¥ 295 | ¥ 349 | 248,335 | - |
| 2025年04月 | ¥ 310 | ¥ 343 | ¥ 250 | ¥ 333 | 149,162 | - |
| 2025年03月 | ¥ 351 | ¥ 360 | ¥ 294 | ¥ 302 | 298,110 | - |
| 2025年02月 | ¥ 440 | ¥ 455 | ¥ 342 | ¥ 347 | 260,750 | - |
| 2025年01月 | ¥ 438 | ¥ 456 | ¥ 400 | ¥ 442 | 105,129 | - |
| 2024年12月 | ¥ 430 | ¥ 503 | ¥ 398 | ¥ 438 | 354,243 | - |
| 2024年11月 | ¥ 445 | ¥ 451 | ¥ 375 | ¥ 398 | 195,845 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
| 区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
|---|---|---|
|
サイジニア(株)
技術の研究等
|
100.0% | |
|
合同会社アイ・アセットマネジメント
投資育成業
|
20.9% |