三菱鉛筆株式会社
2025年3月27日 更新
名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
---|---|---|---|
日本マスタートラスト信託銀行(株) | 1.5億 | 3,223,800 | 5.6% |
(株)横浜銀行 | 1.3億 | 2,831,900 | 4.9% |
(株)日本カストディ銀行 | 1.3億 | 2,817,200 | 4.9% |
三菱鉛筆取引先持株会 | 1.1億 | 2,443,600 | 4.2% |
(株)三井住友銀行 | 1.1億 | 2,407,700 | 4.2% |
三井住友信託銀行(株) | 1.1億 | 2,375,000 | 4.1% |
大同生命保険(株) | 1.1億 | 2,344,000 | 4.1% |
三井住友海上火災保険(株) | 7,878万 | 1,712,700 | 3.0% |
あいおいニッセイ同和損害保険(株) | 7,878万 | 1,712,700 | 3.0% |
明治安田生命保険相互会社 | 7,450万 | 1,619,500 | 2.8% |
大株主合計 | 40.7% | ||
大株主以外 | 59.3% |
株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
---|---|---|---|
政府・地方公共団体 | - | - | - |
金融機関 | 27 | 263,991 | 43.3% |
金融商品取引業者 | 18 | 6,673 | 1.1% |
その他の法人 | 231 | 147,612 | 24.2% |
外国法人 | 173 | 56,427 | 9.3% |
外国個人 | 16 | 101 | 0.0% |
個人その他 | 4,191 | 135,270 | 22.2% |
合計 | 4,656 | 610,074 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
2022年12月期 | 2023年12月期 | 2024年12月期 | |
---|---|---|---|
決算日(期末) | 2022-12-31 | 2023-12-31 | 2024-12-31 |
時価総額 | 906億 | 1,320億 | - |
期末株価 |
1,432円
2022年12月
|
2,086円
2023年12月
|
- |
増減率(昨対比) | - | - | - |
最高株価 |
1,580円
2022年7月
|
2,161円
2023年12月
|
2,760円
|
最低株価 |
1,142円
2022年1月
|
1,359円
2023年1月
|
-
|
最大値動き
| +38% | +59% | - |
期末月平均出来高 | 43,268 | 59,433 | - |
増減率(昨対比) | - | - | - |
配当金 | 35円 | 40円 | 46円 |
配当利回り | 2.4% | 1.9% | - |
株主総利回り | 93.4% | 135.8% | 151.8% |
株価収益率(PER) | 11.4倍 | 11.2倍 | 11.2倍 |
株価純資産倍率(PBR) | 0.8倍 | 1倍 | - |
1株当たり利益(EPS) | 126円 | 187円 | 205円 |
1株当たり純資産(BPS) | 1,875円 | 2,110円 | 2,320円 |
株式分割・併合 | - | - | - |
発行済株式総数 | 63,286,292 | 63,286,292 | 61,042,592 |
期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
---|---|---|---|---|
短期トレンド1 | 約3、4日 | - | - | - |
短期トレンド2 | 約1、2週間 | - | - | - |
中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | +19.6% | +333% | やや上昇 |
中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +7.7% | +264% | 同水準・横ばい |
長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +21.7% | +134% | やや上昇 |
長期トレンド2 | 約1年 | +22.2% | +26% | やや上昇 |
超長期トレンド | 約3、4年 | +104.3% | +334% | 上昇 |
高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
---|---|---|---|
¥ 2,760
2024年7月
|
¥ 1,809
2024年8月
|
-34.5%
|
+15.2%
1年前比
|
始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|
2025年02月 | ¥ 2,200 | ¥ 2,715 | ¥ 2,133 | ¥ 2,700 | 267,365 | - |
2025年01月 | ¥ 2,308 | ¥ 2,325 | ¥ 2,169 | ¥ 2,225 | 61,789 | - |
2024年12月 | ¥ 2,430 | ¥ 2,510 | ¥ 2,302 | ¥ 2,302 | 57,690 | - |
2024年11月 | ¥ 2,480 | ¥ 2,707 | ¥ 2,387 | ¥ 2,455 | 73,405 | - |
2024年10月 | ¥ 2,416 | ¥ 2,559 | ¥ 2,407 | ¥ 2,479 | 71,609 | - |
2024年09月 | ¥ 2,385 | ¥ 2,511 | ¥ 2,314 | ¥ 2,409 | 102,089 | - |
2024年08月 | ¥ 2,293 | ¥ 2,396 | ¥ 1,809 | ¥ 2,380 | 114,162 | - |
2024年07月 | ¥ 2,500 | ¥ 2,760 | ¥ 2,267 | ¥ 2,343 | 91,450 | - |
2024年06月 | ¥ 2,330 | ¥ 2,570 | ¥ 2,330 | ¥ 2,510 | 68,655 | - |
2024年05月 | ¥ 2,412 | ¥ 2,468 | ¥ 2,232 | ¥ 2,344 | 72,010 | - |
2024年04月 | ¥ 2,569 | ¥ 2,580 | ¥ 2,334 | ¥ 2,400 | 119,957 | - |
2024年03月 | ¥ 2,384 | ¥ 2,592 | ¥ 2,341 | ¥ 2,563 | 116,460 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
---|---|---|
ユニ工業(株)
その他の事業
|
100.0% | |
山形三菱鉛筆精工7
筆記具及び筆記具周辺商品事業
|
100.0% | |
ユニポリマー3,7
筆記具及び筆記具周辺商品事業
|
100.0% | |
三菱鉛筆東京販売3,4,7
筆記具及び筆記具周辺商品事業
|
99.5% | |
三菱鉛筆関西販売7
筆記具及び筆記具周辺商品事業
|
100.0% | |
三菱鉛筆中部販売
筆記具及び筆記具周辺商品事業
|
100.0% | |
三菱鉛筆九州販売
筆記具及び筆記具周辺商品事業
|
71.9% | |
MITSUBISHI PENCIL KOREA SALES CO., LTD.
筆記具及び筆記具周辺商品事業
|
50.0% | |
三菱鉛筆貿易有限公司
筆記具及び筆記具周辺商品事業
|
100.0% | |
MITSUBISHI PENCIL France SA
筆記具及び筆記具周辺商品事業
|
100.0% | |
uni-ball Corporation3,5
筆記具及び筆記具周辺商品事業
|
100.0% | |
uni Mitsubishi Pencil North America,Inc.
筆記具及び筆記具周辺商品事業
|
100.0% | |
MITSUBISHI PENCIL VIETNAM CO., LTD.
筆記具及び筆記具周辺商品事業
|
100.0% | |
深圳新華菱文具制造有限公司
筆記具及び筆記具周辺商品事業
|
100.0% | |
C. Josef Lamy GmbH
筆記具及び筆記具周辺商品事業
|
100.0% | |
その他32社 |