太陽化学株式会社
2025年6月20日 更新
名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
---|---|---|---|
長陽物産(有) | 1.9億 | 2,283,000 | 13.5% |
向陽興産(株) | 8,331万 | 1,016,000 | 6.0% |
太陽化学取引先持株会 | 7,765万 | 947,000 | 5.6% |
(有)和向 | 6,232万 | 760,000 | 4.5% |
一般財団法人食品分析開発センターSUNATEC | 4,772万 | 582,000 | 3.5% |
(株)三十三銀行 | 3,583万 | 437,000 | 2.6% |
(株)百五銀行 | 3,583万 | 437,000 | 2.6% |
太陽化学従業員持株会 | 2,468万 | 301,000 | 1.8% |
山崎 長徳 | 2,386万 | 291,000 | 1.7% |
新菱冷熱工業(株) | 2,255万 | 275,000 | 1.6% |
大株主合計 | 43.4% | ||
大株主以外 | 56.6% |
株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
---|---|---|---|
政府・地方公共団体 | - | - | - |
金融機関 | 9 | 14,180 | 6.0% |
金融商品取引業者 | 11 | 351 | 0.1% |
その他の法人 | 141 | 73,386 | 31.2% |
外国法人 | 15 | 1,751 | 0.7% |
外国個人 | 11 | 59 | 0.0% |
個人その他 | 5,522 | 145,344 | 61.8% |
合計 | 5,709 | 235,071 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
---|---|---|---|
決算日(期末) | 2023-03-31 | 2024-03-31 | 2025-03-31 |
時価総額 | - | - | - |
期末株価 | - | - | - |
増減率(昨対比) | - | - | - |
最高株価 |
1,700円
|
1,623円
|
1,800円
|
最低株価 |
-
|
-
|
-
|
最大値動き
| - | - | - |
期末月平均出来高 | - | - | - |
増減率(昨対比) | - | - | - |
配当金 | 51円 | 55円 | 82円 |
配当利回り | - | - | - |
株主総利回り | 102.3% | 116.5% | 132.4% |
株価収益率(PER) | 8.3倍 | 11倍 | 6.3倍 |
株価純資産倍率(PBR) | - | - | - |
1株当たり利益(EPS) | 168円 | 142円 | 273円 |
1株当たり純資産(BPS) | 2,651円 | 2,797円 | 2,992円 |
株式分割・併合 | - | - | - |
発行済株式総数 | 23,513,000 | 23,513,000 | 23,513,000 |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
---|---|---|
(株)タイヨーラボ
ニュートリション事業
|
100.0% | |
テクノ・マーケティング(株)
その他
|
100.0% | |
開封太陽金明食品有限公司
ナチュラルイングリディエント事業
|
77.7% | |
タイヨーインタナショナル インク
ニュートリション事業インターフェイスソリューション事業ナチュラルイングリディエント事業
|
100.0% | |
タイヨーインタコリア リミテッド
ニュートリション事業インターフェイスソリューション事業ナチュラルイングリディエント事業
|
100.0% | |
タイヨーカガクインディア プライベイトリミテッド
ニュートリション事業
|
80.0% | |
無錫太陽緑宝科技有限公司
ニュートリション事業
|
71.8% | |
上海太陽食研国際貿易有限公司
ニュートリション事業インターフェイスソリューション事業ナチュラルイングリディエント事業
|
100.0% | |
Taiyo GmbH
ニュートリション事業インターフェイスソリューション事業ナチュラルイングリディエント事業
|
100.0% | |
香奈維斯食品有限公司
ナチュラルイングリディエント事業
|
51.0% | |
(株)サンフコ
ニュートリション事業インターフェイスソリューション事業ナチュラルイングリディエント事業
|
45.0% |