鶴弥 (5386) の株式データ

最新の決算発表日(第1四半期)は2025年7月31日です(-)
企業名
株式会社鶴弥
2025年6月25日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
5386
決算月
2025年3月期
最新発表日
2025年7月31日 (第1四半期)
大株主の割合
50.6%
単元株式数
100株
発行済株式
7,767,800株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査は鶴弥 の決算・株式データからお進み下さい。
鶴弥の株式データ 鶴弥の大株主の割合は約51%です。株主構成として個人株主(約64%)が非常に多い点が特徴的です。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査は鶴弥 の会社情報の調査からお進み下さい。

鶴弥の大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
鶴見 哲 1,861万 1,551,000 20.6%
(有)トライ 872万 727,000 9.7%
(株)商工組合中央金庫 370万 308,000 4.1%
遠山 和子 280万 233,000 3.1%
水元 公仁 251万 209,000 2.8%
(株)SBIネオトレード証券 241万 201,000 2.7%
南條 宏 216万 180,000 2.4%
(株)石川時鐵工所 162万 135,000 1.8%
岡崎信用金庫 158万 132,000 1.8%
立花証券(株) 157万 131,000 1.8%
大株主合計 50.6%
大株主以外 49.4%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

鶴弥の株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 6 6,432 8.3%
金融商品取引業者 20 6,425 8.3%
その他の法人 34 11,916 15.4%
外国法人 13 3,052 3.9%
外国個人 4 59 0.1%
個人その他 1,664 49,762 64.1%
合計 1,741 77,646 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2023年3月期 2024年3月期 2025年3月期
決算日(期末) 2023-03-31 2024-03-31 2025-03-31
時価総額 - 30.9億 -
期末株価 - 398円
2024年3月
-
増減率(昨対比) - - -
最高株価
414円
420円
2024年1月
426円
最低株価
-
360円
2023年12月
-
最大値動き
- +17% -
期末月平均出来高 - 8,010 -
増減率(昨対比) - - -
配当金 4円 5円 12円
配当利回り - 1.3% -
株主総利回り 109.6% 117.4% 117.9%
株価収益率(PER) -31.39倍 23.8倍 24.11倍
株価純資産倍率(PBR) - 0.3倍 -
1株当たり利益(EPS) -12円 17円 16円
1株当たり純資産(BPS) 1,515円 1,533円 1,584円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 7,767,800 7,767,800 7,767,800

最近の株価

2025年6月24日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 404 最新
2025年6月24日
+7.5%
1年前比
時価総額 -
PER 24.11倍
PBR -

株価トレンド

2025年6月24日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年6月 ¥404 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年6月24日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 413
2025年6月
¥ 329
2024年8月
+25.5%
+7.5%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年06月 ¥ 386 ¥ 413 ¥ 381 ¥ 404 17,163 -
2025年05月 ¥ 376 ¥ 394 ¥ 366 ¥ 394 15,370 -
2025年04月 ¥ 385 ¥ 400 ¥ 344 ¥ 376 40,214 -
2025年03月 ¥ 370 ¥ 393 ¥ 368 ¥ 386 13,690 -
2025年02月 ¥ 373 ¥ 374 ¥ 367 ¥ 372 12,857 -
2025年01月 ¥ 366 ¥ 377 ¥ 359 ¥ 377 13,458 -
2024年12月 ¥ 387 ¥ 394 ¥ 359 ¥ 363 27,538 -
2024年11月 ¥ 359 ¥ 403 ¥ 359 ¥ 387 32,540 -
2024年10月 ¥ 358 ¥ 365 ¥ 339 ¥ 363 8,455 -
2024年09月 ¥ 365 ¥ 373 ¥ 342 ¥ 358 19,026 -
2024年08月 ¥ 388 ¥ 394 ¥ 329 ¥ 369 50,871 -
2024年07月 ¥ 373 ¥ 379 ¥ 363 ¥ 376 8,786 -
2024年06月 ¥ 370 ¥ 376 ¥ 365 ¥ 373 9,965 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。
関係会社の情報はありません。
ここは安定してる感じもするが、株価はちょいと動きが少ない気も🧐🦐。株主構成も面白いね。配当も少しもらえるみたいだけど、うーん興味あるな。
株価は約390円で安定しており、株主の構成もバランス良いです。地元志向の企業ですし、長期的には堅実な会社と見ています🦫🪅。
株式の分散と株主構成がしっかりしていることは安心材料です。ただ、配当利回りは低めなので高収入目的にはあまり向かないかもしれませんね🦞🦀。
株式会社鶴弥さんは知県半田市にあって、株価は約390円です🦖😊。去年は少しだけ変動していて、今後の動きも気になるところです🦑🐙。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : 株式会社鶴弥 有価証券報告書(2025年6月25日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。