CDS株式会社
2025年3月25日 更新
CDSの大株主の割合は約36%です。株主構成として個人株主(約68%)が非常に多い点が特徴的です。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| しばざき(株) | 7,020万 | 900,000 | 13.2% |
| CDS従業員持株会 | 3,893万 | 499,100 | 7.3% |
| 学校法人麻生塾理事長麻生健 | 1,560万 | 200,000 | 2.9% |
| 芝崎 雄太 | 1,382万 | 177,200 | 2.6% |
| (株)愛知銀行 | 1,092万 | 140,000 | 2.1% |
| 日本マスタートラスト信託銀行(株) | 1,048万 | 134,300 | 2.0% |
| 芝崎 基次 | 952万 | 122,000 | 1.8% |
| CDS役員持株会 | 735万 | 94,290 | 1.4% |
| 芝崎 恭子 | 718万 | 92,000 | 1.4% |
| 芝崎 晶紀 | 704万 | 90,200 | 1.3% |
| 大株主合計 | 35.9% | ||
| 大株主以外 | 64.1% | ||
| 株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
|---|---|---|---|
| 政府・地方公共団体 | - | - | - |
| 金融機関 | 13 | 5,175 | 7.9% |
| 金融商品取引業者 | 16 | 960 | 1.5% |
| その他の法人 | 68 | 12,797 | 19.6% |
| 外国法人 | 30 | 1,210 | 1.9% |
| 外国個人 | 17 | 421 | 0.7% |
| 個人その他 | 9,090 | 44,593 | 68.4% |
| 合計 | 9,234 | 65,156 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2022年12月期 | 2023年12月期 | 2024年12月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2022-12-31 | 2023-12-31 | 2024-12-31 |
| 時価総額 | 126億 | 117億 | 125億 |
| 期末株価 |
1,815円
2022年12月
|
1,691円
2023年12月
|
1,811円
2024年12月
|
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 最高株価 |
2,197円
2022年5月
|
1,888円
2023年3月
|
1,931円
2024年8月
|
| 最低株価 |
1,545円
2022年1月
|
1,650円
2023年8月
|
1,651円
2024年8月
|
|
最大値動き
| +42% | -13% | -15% |
| 期末月平均出来高 | 7,364 | 6,710 | 8,095 |
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 配当金 | 60円 | 66円 | 78円 |
| 配当利回り | 3.3% | 3.9% | 4.3% |
| 株主総利回り | 122.3% | 118.7% | 130.9% |
| 株価収益率(PER) | 12.3倍 | 11.55倍 | 11.68倍 |
| 株価純資産倍率(PBR) | 1.6倍 | 1.4倍 | 1.4倍 |
| 1株当たり利益(EPS) | 148円 | 146円 | 155円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 1,128円 | 1,216円 | 1,305円 |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 6,924,400 | 6,924,400 | 6,924,400 |
| 最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
¥ 1,795
最新
2025年11月25日
|
-0.9%
1年前比
|
|
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | 0.0% | -35% | 同水準・横ばい |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | -2.1% | +71% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | -0.1% | -34% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +1.8% | -60% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | -0.9% | -58% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド2 | 約1年 | +0.1% | -54% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | +2.4% | -65% | 同水準・横ばい |
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
|---|---|---|---|
|
¥ 1,880
2025年4月
|
¥ 1,721
2025年1月
|
+9.2%
|
-0.9%
1年前比
|
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年11月 | ¥ 1,810 | ¥ 1,823 | ¥ 1,793 | ¥ 1,795 | 2,487 | - |
| 2025年10月 | ¥ 1,805 | ¥ 1,815 | ¥ 1,760 | ¥ 1,804 | 3,750 | - |
| 2025年09月 | ¥ 1,783 | ¥ 1,829 | ¥ 1,772 | ¥ 1,805 | 4,370 | - |
| 2025年08月 | ¥ 1,748 | ¥ 1,782 | ¥ 1,745 | ¥ 1,780 | 6,200 | - |
| 2025年07月 | ¥ 1,755 | ¥ 1,764 | ¥ 1,740 | ¥ 1,748 | 7,614 | - |
| 2025年06月 | ¥ 1,791 | ¥ 1,816 | ¥ 1,751 | ¥ 1,753 | 6,143 | - |
| 2025年05月 | ¥ 1,841 | ¥ 1,860 | ¥ 1,750 | ¥ 1,793 | 5,855 | - |
| 2025年04月 | ¥ 1,800 | ¥ 1,880 | ¥ 1,740 | ¥ 1,839 | 7,081 | - |
| 2025年03月 | ¥ 1,792 | ¥ 1,830 | ¥ 1,761 | ¥ 1,807 | 8,600 | - |
| 2025年02月 | ¥ 1,750 | ¥ 1,804 | ¥ 1,744 | ¥ 1,779 | 7,833 | - |
| 2025年01月 | ¥ 1,811 | ¥ 1,828 | ¥ 1,721 | ¥ 1,747 | 18,038 | - |
| 2024年12月 | ¥ 1,817 | ¥ 1,850 | ¥ 1,787 | ¥ 1,811 | 8,095 | - |
| 2024年11月 | ¥ 1,758 | ¥ 1,843 | ¥ 1,758 | ¥ 1,817 | 5,450 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
| 区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
|---|---|---|
|
(株)MCOR
デジタルソリューション事業
|
100.0% | |
|
(株)バイナス
FAロボットソリューション事業
|
100.0% | |
|
SAS SB Traduction
技術情報ソリューション事業
|
100.0% | |
|
(株)東輪堂
技術情報ソリューション事業
|
100.0% | |
|
(株)PMC
技術情報ソリューション事業
|
100.0% |