株式会社ギガプライズ
2024年7月24日 更新
ギガプライズの大株主の割合は約76%です。株主構成として個人株主(約42%)が多めな点、一般法人(約53%)が非常に多い点が特徴的です。筆頭株主は約61%であり非常に高い比率を保有しています。業種別の長期株価トレンドとしてインターネットサービスプロバイダーの分野は大きな上昇傾向、人材派遣の分野は大きな上昇傾向です。非上場の企業でも過去に上場していた会社、投資法人、もしくは株式情報を公開している企業は本ページが表示されます。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| フリービット(株) | 2.6億 | 8,772,000 | 61.1% |
| 南角 光彦 | 2,556万 | 852,000 | 5.9% |
| MSIP CLIENT SECURITIES | 890万 | 296,700 | 2.1% |
| むさし証券(株) | 717万 | 239,000 | 1.7% |
| (株)日本カストディ銀行 | 465万 | 155,000 | 1.1% |
| CACEIS BANK/QUINTET LUXEMBOURG SUB AC/UCITS CUSTOMERS ACCOUNT | 414万 | 138,100 | 1.0% |
| 門田 洋 | 375万 | 125,000 | 0.9% |
| 藪 太一 | 300万 | 100,000 | 0.7% |
| 佐藤 寿洋 | 294万 | 98,100 | 0.7% |
| 大下 蕾 | 274万 | 91,400 | 0.6% |
| 大株主合計 | 75.7% | ||
| 大株主以外 | 24.3% | ||
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2022年3月期 | 2023年3月期 | 2024年4月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2022-03-31 | 2023-03-31 | 2024-04-30 |
| 時価総額 | - | - | - |
| 期末株価 | - | - | - |
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 最高株価 |
1,769円
|
1,375円
|
1,899円
|
| 最低株価 |
-
|
-
|
-
|
|
最大値動き
| - | - | - |
| 期末月平均出来高 | - | - | - |
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 配当金 | 10円 | 13円 | 30円 |
| 配当利回り | - | - | - |
| 株主総利回り | 94.3% | 127.7% | 184.7% |
| 株価収益率(PER) | 9.61倍 | 9.99倍 | 10.1倍 |
| 株価純資産倍率(PBR) | - | - | - |
| 1株当たり利益(EPS) | 97円 | 126円 | 180円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 360円 | 463円 | 613円 |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 17,078,400 | 17,078,400 | 17,078,400 |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
| 区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
|---|---|---|
|
フリービット(株)
インターネット接続事業者へのインフラ等提供事業
|
-
被所有 |
|
|
(株)ギガテック
情報通信設備の調査、設計、工事、保守、運用、施工管理、アフターメンテナンス業務
|
100.0% | |
|
(株)ソフト・ボランチ
パッケージソフトウエア開発、ASPサービス運営、Webサイト作成
|
100.0% | |
|
(株)LTM
住宅展示場及び複合施設の企画、開発、運営等
|
66.0% |