株式会社九電工
2025年6月25日 更新
名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
---|---|---|---|
九州電力(株) | 22.4億 | 15,980,000 | 22.6% |
日本マスタートラスト信託銀行(株) | 9億 | 6,400,000 | 9.0% |
(株)日本カストディ銀行 | 8.4億 | 6,018,000 | 8.5% |
(株)西日本シティ銀行 | 4.5億 | 3,249,000 | 4.6% |
(株)福岡銀行 | 4.4億 | 3,133,000 | 4.4% |
九電工従業員持株会 | 2.5億 | 1,783,000 | 2.5% |
JPモルガン証券(株) | 1.9億 | 1,327,000 | 1.9% |
九電工 労組 | 1.8億 | 1,300,000 | 1.8% |
(株)日本カストディ銀行 | 1.7億 | 1,243,000 | 1.8% |
西日本鉄道(株) | 1.6億 | 1,142,000 | 1.6% |
大株主合計 | 58.6% | ||
大株主以外 | 41.4% |
株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
---|---|---|---|
政府・地方公共団体 | - | - | - |
金融機関 | 46 | 242,334 | 34.2% |
金融商品取引業者 | 44 | 27,779 | 3.9% |
その他の法人 | 134 | 214,216 | 30.3% |
外国法人 | 243 | 127,122 | 18.0% |
外国個人 | 18 | 116 | 0.0% |
個人その他 | 7,589 | 96,517 | 13.6% |
合計 | 8,074 | 708,084 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
---|---|---|---|
決算日(期末) | 2023-03-31 | 2024-03-31 | 2025-03-31 |
時価総額 | 2,385億 | 4,539億 | 3,409億 |
期末株価 |
3,365円
2023年3月
|
6,405円
2024年3月
|
4,810円
2025年3月
|
増減率(昨対比) | - | - | - |
最高株価 |
3,625円
2023年3月
|
6,515円
2024年3月
|
7,139円
2024年4月
|
最低株価 |
2,584円
2022年5月
|
3,170円
2023年4月
|
4,424円
2025年2月
|
最大値動き
| +40% | +106% | -38% |
期末月平均出来高 | 101,532 | 287,985 | 196,240 |
増減率(昨対比) | - | - | - |
配当金 | 110円 | 120円 | 140円 |
配当利回り | 3.3% | 1.9% | 2.9% |
株主総利回り | 125.7% | 232.6% | 184.1% |
株価収益率(PER) | 9倍 | 16.1倍 | 11.8倍 |
株価純資産倍率(PBR) | 0.9倍 | 1.6倍 | 1.1倍 |
1株当たり利益(EPS) | 372円 | 396円 | 408円 |
1株当たり純資産(BPS) | 3,682円 | 4,083円 | 4,384円 |
株式分割・併合 | - | - | - |
発行済株式総数 | 70,864,000 | 70,864,000 | 70,864,000 |
最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
¥ 6,168
最新
2025年7月11日
|
-5.8%
1年前比
|
|
期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
---|---|---|---|---|
短期トレンド1 | 約3、4日 | +1.2% | +19% | 同水準・横ばい |
短期トレンド2 | 約1、2週間 | +0.8% | -26% | 同水準・横ばい |
中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | +9.6% | +34% | 同水準・横ばい |
中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +28.3% | +2% | やや上昇 |
長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +17.3% | +50% | やや上昇 |
長期トレンド2 | 約1年 | -2.7% | -2% | 同水準・横ばい |
長期トレンド3 | 約2、3年 | +26.3% | +56% | やや上昇 |
高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
---|---|---|---|
¥ 7,084
2024年8月
|
¥ 4,209
2025年4月
|
-40.6%
|
-5.8%
1年前比
|
始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|
2025年07月 | ¥ 5,997 | ¥ 6,220 | ¥ 5,934 | ¥ 6,168 | 304,600 | - |
2025年06月 | ¥ 5,275 | ¥ 6,019 | ¥ 5,251 | ¥ 5,971 | 227,243 | - |
2025年05月 | ¥ 4,738 | ¥ 5,349 | ¥ 4,729 | ¥ 5,314 | 217,405 | - |
2025年04月 | ¥ 4,910 | ¥ 5,319 | ¥ 4,209 | ¥ 4,799 | 298,100 | - |
2025年03月 | ¥ 4,495 | ¥ 4,910 | ¥ 4,490 | ¥ 4,810 | 196,240 | - |
2025年02月 | ¥ 5,085 | ¥ 5,155 | ¥ 4,424 | ¥ 4,498 | 352,350 | - |
2025年01月 | ¥ 5,174 | ¥ 5,564 | ¥ 5,020 | ¥ 5,278 | 203,367 | - |
2024年12月 | ¥ 5,125 | ¥ 5,319 | ¥ 4,990 | ¥ 5,174 | 159,319 | - |
2024年11月 | ¥ 5,488 | ¥ 5,678 | ¥ 5,026 | ¥ 5,143 | 305,440 | - |
2024年10月 | ¥ 6,790 | ¥ 6,845 | ¥ 5,474 | ¥ 5,503 | 251,836 | - |
2024年09月 | ¥ 6,595 | ¥ 6,964 | ¥ 6,316 | ¥ 6,763 | 187,432 | - |
2024年08月 | ¥ 7,030 | ¥ 7,084 | ¥ 5,497 | ¥ 6,545 | 255,852 | - |
2024年07月 | ¥ 5,895 | ¥ 6,949 | ¥ 5,555 | ¥ 6,947 | 311,000 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
---|---|---|
(株)福岡電設
設備工事業
|
100.0% | |
(株)きたせつ
設備工事業
|
100.0% | |
(株)大分電設
設備工事業
|
99.6% | |
(株)明光社
設備工事業
|
64.8% | |
(株)南九州電設
設備工事業
|
100.0% | |
(株)熊栄電設
設備工事業
|
100.0% | |
(株)チョーエイ
設備工事業
|
100.0% | |
(株)有明電設
設備工事業
|
100.0% | |
九興総合設備(株)
設備工事業
|
100.0% | |
エルゴテック(株)
設備工事業
|
100.0% | |
中央理化工業(株)
設備工事業
|
100.0% | |
(株)九電工ホーム
その他
|
100.0% | |
(株)Q-mast
その他
|
100.0% | |
ASIA PROJECTS ENGINEERING PTE. LTD.
設備工事業
|
100.0% | |
その他38社 |
||
(株)九建
設備工事業
|
42.8% | |
セントラル総合開発
その他
|
30.4% | |
その他7社 |
||
- |
九州電力
その他
|
- |