RS Technologies (3445) の株式データ 長期の株価は同水準・横ばい

最新の決算発表日(第1四半期)は2025年5月13日です(-)
企業名
株式会社RS Technologies
2025年3月31日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
3445
決算月
2024年12月期
最新発表日
2025年5月13日 (第1四半期)
大株主の割合
68.8%
単元株式数
100株
発行済株式
26,422,570株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査はRS Technologies の決算・株式データからお進み下さい。
RS Technologiesの株式データ RS Technologiesの大株主の割合は約69%です。株主構成として外国人株主(外国法人 約60%)が非常に多い点が特徴的です。筆頭株主は約36%であり高い比率を保有しています。過去1年以内では、仮に高値の2024年10月に409万円分の株を購入した場合、低値の2025年4月には210万円になります。業種別の長期株価トレンドとして電子部品・半導体コンサルティングの分野は横ばいです。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査はRS Technologies の会社情報の調査からお進み下さい。

RS Technologiesの大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
R.S.TECH HONG KONG LIMITED 3.3億 9,520,000 36.0%
日本マスタートラスト信託銀行(株) 8,040万 2,297,000 8.7%
方永 義 7,263万 2,075,000 7.9%
(株)日本カストディ銀行 4,333万 1,238,000 4.7%
STATE STREET BANK AND TRUST COMPANY 505227 2,986万 853,000 3.2%
那須マテリアル(株) 2,394万 684,000 2.6%
鈴木 正行 1,505万 430,000 1.6%
本郷 邦夫 1,330万 380,000 1.4%
フューチャーエナジー(株) 1,222万 349,000 1.3%
BNY GCM CLIENT ACC OUNT JPRD AC ISG 1,197万 342,000 1.3%
大株主合計 68.8%
大株主以外 31.2%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

RS Technologiesの株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 15 38,679 14.6%
金融商品取引業者 23 5,614 2.1%
その他の法人 45 10,726 4.1%
外国法人 170 158,108 59.9%
外国個人 63 1,928 0.7%
個人その他 2,885 49,081 18.6%
合計 3,201 264,136 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2022年12月期 2023年12月期 2024年12月期
決算日(期末) 2022-12-31 2023-12-31 2024-12-31
時価総額 466億 788億 914億
期末株価 3,545円
2022年12月
2,989円
2023年12月
3,460円
2024年12月
増減率(昨対比) - - -
最高株価
4,920円
2022年11月
(9,410円)
4,140円
2023年1月
4,095円
2024年10月
最低株価
2,408円
2022年3月
(4,930円)
2,306円
2023年10月
2,570円
2024年2月
最大値動き
+104% -44% +59%
期末月平均出来高 166,518 196,814 54,843
増減率(昨対比) - - -
配当金 35円 30円 35円
配当利回り 1.0% 1.0% 1.0%
株主総利回り 187.2% 159.7% 186.2%
株価収益率(PER) 11.8倍 10.2倍 9.7倍
株価純資産倍率(PBR) 2倍 1.4倍 1.3倍
1株当たり利益(EPS) 299円 293円 358円
1株当たり純資産(BPS) 1,785円 2,128円 2,589円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 13,139,200 26,359,206 26,421,770
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年6月28日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 3,165 最新
2025年6月28日
-3.1%
1年前比
時価総額 914億
PER 9.7倍
PBR 1.3倍

株価トレンド

2025年6月28日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年6月 ¥3,165 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年6月28日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 4,095
2024年10月
¥ 2,105
2025年4月
-48.6%
-3.1%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年06月 ¥ 2,901 ¥ 3,210 ¥ 2,860 ¥ 3,165 113,374 -
2025年05月 ¥ 2,655 ¥ 2,989 ¥ 2,650 ¥ 2,943 121,875 -
2025年04月 ¥ 2,884 ¥ 2,914 ¥ 2,105 ¥ 2,655 136,443 -
2025年03月 ¥ 3,310 ¥ 3,325 ¥ 2,880 ¥ 2,884 97,465 -
2025年02月 ¥ 3,030 ¥ 3,660 ¥ 2,898 ¥ 3,240 128,883 -
2025年01月 ¥ 3,460 ¥ 3,485 ¥ 2,953 ¥ 3,045 92,357 -
2024年12月 ¥ 3,320 ¥ 3,515 ¥ 3,200 ¥ 3,460 54,843 -
2024年11月 ¥ 3,930 ¥ 3,985 ¥ 3,315 ¥ 3,370 80,445 -
2024年10月 ¥ 3,630 ¥ 4,095 ¥ 3,600 ¥ 4,020 90,314 -
2024年09月 ¥ 3,590 ¥ 3,945 ¥ 3,120 ¥ 3,600 133,111 -
2024年08月 ¥ 3,270 ¥ 3,545 ¥ 2,600 ¥ 3,520 150,533 -
2024年07月 ¥ 3,520 ¥ 3,640 ¥ 3,080 ¥ 3,265 124,036 -
2024年06月 ¥ 3,295 ¥ 3,765 ¥ 3,240 ¥ 3,500 139,605 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
この会社は外国人持株比率がとても高いんですね。株主の層が多様だけど、株の価格も変動が大きいみたいです。配当金も少しもらえるので、長期的にどうなるか見守りたいです。
株価の変動を見る限り、RS Technologiesは一時的に高値に達した後、昨年4月には半分近くまで下落している。株主構成が外国法人中心なのも特徴だが、今後の価格動向は不透明である。配当利回りは低く、投資判断は慎重にすべきだ。
何だかんだで、あのカイリツ、やっぱ気になるわ。外人率高いけど、ちょっとだけ気になるな~。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : 株式会社RS Technologies 有価証券報告書(2025年3月31日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。