セガサミーホールディングス (6460) の株式データ 長期の株価は上昇

最新の決算発表日(第1四半期)は2025年8月8日です(-)
企業名
セガサミーホールディングス株式会社
2025年6月23日 更新
企業タイプ
上場企業 (持株会社)
証券コード
6460
決算月
2025年3月期
最新発表日
2025年8月8日 (第1四半期)
大株主の割合
59.2%
単元株式数
100株
発行済株式
221,229,476株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査はセガサミーホールディングス の決算・株式データからお進み下さい。
セガサミーホールディングスの株式データ セガサミーホールディングスの大株主の割合は約59%です。株主構成として外国人株主(外国法人 約33%)が多い点が特徴的です。そして直近の出来高は減少傾向です。過去1年以内では、仮に低値の2024年8月に184万円分の株を購入した場合、高値の2025年6月には368万円になります。業種別の長期株価トレンドとしてアーケードゲーム機・パチンコメーカーの分野は上昇傾向です。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査はセガサミーホールディングス の会社情報の調査からお進み下さい。

セガサミーホールディングスの大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
合同会社HSCompany 20.3億 39,008,000 18.1%
日本マスタートラスト信託銀行(株) 13.9億 26,670,000 12.4%
STATE STREET BANK AND TRUST COMPANY 8.8億 16,848,000 7.8%
合同会社エフエスシー 7.1億 13,682,000 6.3%
(株)日本カストディ銀行 4.9億 9,421,000 4.4%
KOREA SECURITIES DEPOSITORY-SAMSUNG 2.9億 5,644,000 2.6%
THE BANK OF NEW YORK MELLON 2.3億 4,456,000 2.1%
里見 治 2.2億 4,178,000 1.9%
STATE STREET BANK AND TRUST COMPANY 2.1億 4,018,000 1.9%
里見 治紀 2億 3,921,000 1.8%
大株主合計 59.2%
大株主以外 40.8%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

セガサミーホールディングスの株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 32 415,112 17.3%
金融商品取引業者 43 37,205 1.6%
その他の法人 400 572,142 23.8%
外国法人 389 789,033 32.9%
外国個人 118 332 0.0%
個人その他 53,346 588,057 24.5%
合計 54,328 2,401,881 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2023年3月期 2024年3月期 2025年3月期
決算日(期末) 2023-03-31 2024-03-31 2025-03-31
時価総額 6,062億 4,856億 6,939億
期末株価 2,513円
2023年3月
2,013円
2024年3月
2,877円
2025年3月
増減率(昨対比) - - -
最高株価
2,547円
2023年3月
3,219円
2023年8月
3,361円
2025年2月
最低株価
1,730円
2022年11月
1,705円
2024年2月
1,848円
2024年8月
最大値動き
+47% -47% +82%
期末月平均出来高 1,185,868 1,472,935 717,235
増減率(昨対比) - - -
配当金 59円 50円 52円
配当利回り 2.3% 2.5% 1.8%
株主総利回り 200.9% 166.7% 236.3%
株価収益率(PER) 12.1倍 13.4倍 13.7倍
株価純資産倍率(PBR) 1.7倍 1.2倍 1.6倍
1株当たり利益(EPS) 208円 151円 210円
1株当たり純資産(BPS) 1,499円 1,652円 1,783円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 241,229,476 241,229,476 241,229,476
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年7月11日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 3,200 最新
2025年7月11日
+25.5%
1年前比
時価総額 6,939億
PER 13.7倍
PBR 1.6倍

株価トレンド

2025年7月11日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年7月 ¥3,200 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年7月11日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 3,683
2025年6月
¥ 1,848
2024年8月
+99.3%
+25.5%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年07月 ¥ 3,525 ¥ 3,623 ¥ 3,170 ¥ 3,200 819,900 -
2025年06月 ¥ 2,737 ¥ 3,683 ¥ 2,712 ¥ 3,455 1,764,914 -
2025年05月 ¥ 2,943 ¥ 3,236 ¥ 2,685 ¥ 2,731 1,118,375 -
2025年04月 ¥ 2,927 ¥ 2,997 ¥ 2,450 ¥ 2,993 646,343 -
2025年03月 ¥ 2,920 ¥ 3,045 ¥ 2,765 ¥ 2,877 717,235 -
2025年02月 ¥ 2,980 ¥ 3,361 ¥ 2,836 ¥ 2,886 1,203,200 -
2025年01月 ¥ 3,076 ¥ 3,157 ¥ 2,769 ¥ 3,015 789,133 -
2024年12月 ¥ 2,628 ¥ 3,157 ¥ 2,534 ¥ 3,076 1,263,881 -
2024年11月 ¥ 2,871 ¥ 3,045 ¥ 2,537 ¥ 2,628 1,136,560 -
2024年10月 ¥ 2,875 ¥ 3,128 ¥ 2,816 ¥ 2,891 997,536 -
2024年09月 ¥ 2,600 ¥ 3,023 ¥ 2,553 ¥ 2,860 1,417,111 -
2024年08月 ¥ 2,400 ¥ 2,560 ¥ 1,848 ¥ 2,550 978,238 -
2024年07月 ¥ 2,437 ¥ 2,555 ¥ 2,350 ¥ 2,448 720,409 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
ここは株主構成に法人が多く、しっかりとした経営基盤が確認できます。配当金も安定しており今後も見守っていく価値があると感じております。
誠に恐縮ですが、約2900円の株価はこの会社の成長力を反映しており🐾、直近一年で25%増は素晴らしいと思います。連結子会社の多さも競争力の源泉と存じます🐶。
持株比率に法人と個人がバランスよく分布しており、市場での信頼感があるのは心強いです。配当も妥当だと感じました。
この会社の株主構成は外国法人と個人のシェアが高く、私たち地方の安定志向には慎重な検討が必要です。連結子会社も多く、多角的経営が伺えますね。
セガサミーホールディングスは安定感があり、配当利回りも魅力的で尊敬に値します。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : セガサミーホールディングス株式会社 有価証券報告書(2025年6月23日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。