セガサミーホールディングス株式会社
2025年6月23日 更新
名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
---|---|---|---|
合同会社HSCompany | 20.3億 | 39,008,000 | 18.1% |
日本マスタートラスト信託銀行(株) | 13.9億 | 26,670,000 | 12.4% |
STATE STREET BANK AND TRUST COMPANY | 8.8億 | 16,848,000 | 7.8% |
合同会社エフエスシー | 7.1億 | 13,682,000 | 6.3% |
(株)日本カストディ銀行 | 4.9億 | 9,421,000 | 4.4% |
KOREA SECURITIES DEPOSITORY-SAMSUNG | 2.9億 | 5,644,000 | 2.6% |
THE BANK OF NEW YORK MELLON | 2.3億 | 4,456,000 | 2.1% |
里見 治 | 2.2億 | 4,178,000 | 1.9% |
STATE STREET BANK AND TRUST COMPANY | 2.1億 | 4,018,000 | 1.9% |
里見 治紀 | 2億 | 3,921,000 | 1.8% |
大株主合計 | 59.2% | ||
大株主以外 | 40.8% |
株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
---|---|---|---|
政府・地方公共団体 | - | - | - |
金融機関 | 32 | 415,112 | 17.3% |
金融商品取引業者 | 43 | 37,205 | 1.6% |
その他の法人 | 400 | 572,142 | 23.8% |
外国法人 | 389 | 789,033 | 32.9% |
外国個人 | 118 | 332 | 0.0% |
個人その他 | 53,346 | 588,057 | 24.5% |
合計 | 54,328 | 2,401,881 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
---|---|---|---|
決算日(期末) | 2023-03-31 | 2024-03-31 | 2025-03-31 |
時価総額 | 6,062億 | 4,856億 | 6,939億 |
期末株価 |
2,513円
2023年3月
|
2,013円
2024年3月
|
2,877円
2025年3月
|
増減率(昨対比) | - | - | - |
最高株価 |
2,547円
2023年3月
|
3,219円
2023年8月
|
3,361円
2025年2月
|
最低株価 |
1,730円
2022年11月
|
1,705円
2024年2月
|
1,848円
2024年8月
|
最大値動き
| +47% | -47% | +82% |
期末月平均出来高 | 1,185,868 | 1,472,935 | 717,235 |
増減率(昨対比) | - | - | - |
配当金 | 59円 | 50円 | 52円 |
配当利回り | 2.3% | 2.5% | 1.8% |
株主総利回り | 200.9% | 166.7% | 236.3% |
株価収益率(PER) | 12.1倍 | 13.4倍 | 13.7倍 |
株価純資産倍率(PBR) | 1.7倍 | 1.2倍 | 1.6倍 |
1株当たり利益(EPS) | 208円 | 151円 | 210円 |
1株当たり純資産(BPS) | 1,499円 | 1,652円 | 1,783円 |
株式分割・併合 | - | - | - |
発行済株式総数 | 241,229,476 | 241,229,476 | 241,229,476 |
最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
¥ 3,200
最新
2025年7月11日
|
+25.5%
1年前比
|
|
期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
---|---|---|---|---|
短期トレンド1 | 約3、4日 | -0.7% | +0% | 同水準・横ばい |
短期トレンド2 | 約1、2週間 | -5.3% | -47% | 同水準・横ばい |
中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | +1.7% | -54% | 同水準・横ばい |
中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +12.6% | +27% | やや上昇 |
長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +6.5% | +4% | 同水準・横ばい |
長期トレンド2 | 約1年 | +30.8% | +14% | やや上昇 |
長期トレンド3 | 約2、3年 | +41.4% | -38% | 上昇 |
高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
---|---|---|---|
¥ 3,683
2025年6月
|
¥ 1,848
2024年8月
|
+99.3%
|
+25.5%
1年前比
|
始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|
2025年07月 | ¥ 3,525 | ¥ 3,623 | ¥ 3,170 | ¥ 3,200 | 819,900 | - |
2025年06月 | ¥ 2,737 | ¥ 3,683 | ¥ 2,712 | ¥ 3,455 | 1,764,914 | - |
2025年05月 | ¥ 2,943 | ¥ 3,236 | ¥ 2,685 | ¥ 2,731 | 1,118,375 | - |
2025年04月 | ¥ 2,927 | ¥ 2,997 | ¥ 2,450 | ¥ 2,993 | 646,343 | - |
2025年03月 | ¥ 2,920 | ¥ 3,045 | ¥ 2,765 | ¥ 2,877 | 717,235 | - |
2025年02月 | ¥ 2,980 | ¥ 3,361 | ¥ 2,836 | ¥ 2,886 | 1,203,200 | - |
2025年01月 | ¥ 3,076 | ¥ 3,157 | ¥ 2,769 | ¥ 3,015 | 789,133 | - |
2024年12月 | ¥ 2,628 | ¥ 3,157 | ¥ 2,534 | ¥ 3,076 | 1,263,881 | - |
2024年11月 | ¥ 2,871 | ¥ 3,045 | ¥ 2,537 | ¥ 2,628 | 1,136,560 | - |
2024年10月 | ¥ 2,875 | ¥ 3,128 | ¥ 2,816 | ¥ 2,891 | 997,536 | - |
2024年09月 | ¥ 2,600 | ¥ 3,023 | ¥ 2,553 | ¥ 2,860 | 1,417,111 | - |
2024年08月 | ¥ 2,400 | ¥ 2,560 | ¥ 1,848 | ¥ 2,550 | 978,238 | - |
2024年07月 | ¥ 2,437 | ¥ 2,555 | ¥ 2,350 | ¥ 2,448 | 720,409 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
---|---|---|
サミー4
遊技機事業
|
100.0% | |
(株)セガフェイブ
エンタテインメントコンテンツ事業
|
100.0% | |
(株)アトラス
エンタテインメントコンテンツ事業
|
100.0% | |
Sega of America, Inc.
エンタテインメントコンテンツ事業
|
100.0% | |
Sega Europe Ltd.
エンタテインメントコンテンツ事業
|
100.0% | |
Sega Publishing Europe Ltd.
エンタテインメントコンテンツ事業
|
100.0% | |
Rovio Entertainment Corporation
エンタテインメントコンテンツ事業
|
100.0% | |
(株)セガ・ロジスティクスサービス
エンタテインメントコンテンツ事業
|
100.0% | |
(株)ダーツライブ
エンタテインメントコンテンツ事業
|
100.0% | |
(株)トムス・エンタテインメント
エンタテインメントコンテンツ事業
|
100.0% | |
マーザ・アニメーションプラネット(株)
エンタテインメントコンテンツ事業
|
100.0% | |
(株)ロデオ
遊技機事業
|
100.0% | |
タイヨーエレック(株)
遊技機事業
|
100.0% | |
(株)サミーネットワークス
遊技機事業
|
100.0% | |
セガサミークリエイション(株)
ゲーミング事業
|
100.0% | |
その他55社 |
||
ジーグ
遊技機事業
|
50.0% | |
PARADISE SEGASAMMY Co., Ltd.
ゲーミング事業
|
45.0% | |
その他6社 |