株式会社三洋堂ホールディングス
2025年6月25日 更新
名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
---|---|---|---|
(株)トーハン | - | 2,658,000 | 36.5% |
(有)日和エステート | - | 1,698,200 | 23.3% |
加藤 和裕 | - | 701,200 | 9.6% |
三洋堂ホールディングス取引先持株会 | - | 262,800 | 3.6% |
豊田信用金庫 | - | 203,600 | 2.8% |
三洋堂ホールディングス従業員持株会 | - | 93,332 | 1.3% |
加藤憲ホールディングス(株) | - | 70,000 | 1.0% |
朝倉 潤真 | - | 67,000 | 0.9% |
(株)ゲオホールディングス | - | 60,000 | 0.8% |
加藤 正康 | - | 38,600 | 0.5% |
大株主合計 | 80.3% | ||
大株主以外 | 19.7% |
株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
---|---|---|---|
政府・地方公共団体 | - | - | - |
金融機関 | 2 | 2,037 | 2.8% |
金融商品取引業者 | 5 | 9 | 0.0% |
その他の法人 | 31 | 45,844 | 62.0% |
外国法人 | 1 | 1 | 0.0% |
外国個人 | 8 | 13 | 0.0% |
個人その他 | 5,456 | 26,072 | 35.3% |
合計 | 5,503 | 73,976 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
---|---|---|---|
決算日(期末) | 2023-03-31 | 2024-03-31 | 2025-03-31 |
時価総額 | 63.4億 | 52.2億 | 50.5億 |
期末株価 |
857円
2023年3月
|
705円
2024年3月
|
682円
2025年3月
|
増減率(昨対比) | - | - | - |
最高株価 |
948円
2022年9月
|
894円
2023年4月
|
723円
2024年5月
|
最低株価 |
848円
2023年3月
|
611円
2023年12月
|
665円
2024年12月
|
最大値動き
| -11% | -32% | -8% |
期末月平均出来高 | 2,145 | 7,375 | 2,440 |
増減率(昨対比) | - | - | - |
配当金 | - | - | - |
配当利回り | - | - | - |
株主総利回り | 111.2% | 93.8% | 88.5% |
株価収益率(PER) | - | - | 27.9倍 |
株価純資産倍率(PBR) | 2.4倍 | 2倍 | 1.8倍 |
1株当たり利益(EPS) | -68円 | -6円 | 24円 |
1株当たり純資産(BPS) | 358円 | 360円 | 387円 |
株式分割・併合 | - | - | - |
発行済株式総数 | 7,400,000 | 7,400,000 | 7,400,000 |
期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
---|---|---|---|---|
短期トレンド1 | 約3、4日 | 0.0% | -68% | - |
短期トレンド2 | 約1、2週間 | -0.3% | +19% | 同水準・横ばい |
中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | +0.7% | +369% | 同水準・横ばい |
中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +0.7% | +282% | 同水準・横ばい |
長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +0.2% | +330% | 同水準・横ばい |
長期トレンド2 | 約1年 | -2.0% | +409% | 同水準・横ばい |
長期トレンド3 | 約2、3年 | -12.6% | -8% | やや下降 |
高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
---|---|---|---|
¥ 709
2025年3月
|
¥ 655
2025年4月
|
-7.6%
|
-2.0%
1年前比
|
始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|
2025年07月 | ¥ 684 | ¥ 685 | ¥ 680 | ¥ 683 | 4,400 | - |
2025年06月 | ¥ 673 | ¥ 688 | ¥ 672 | ¥ 681 | 938 | - |
2025年05月 | ¥ 676 | ¥ 691 | ¥ 670 | ¥ 674 | 1,570 | - |
2025年04月 | ¥ 682 | ¥ 698 | ¥ 655 | ¥ 678 | 1,152 | - |
2025年03月 | ¥ 700 | ¥ 709 | ¥ 672 | ¥ 682 | 2,440 | - |
2025年02月 | ¥ 690 | ¥ 700 | ¥ 672 | ¥ 698 | 1,367 | - |
2025年01月 | ¥ 675 | ¥ 692 | ¥ 672 | ¥ 687 | 1,024 | - |
2024年12月 | ¥ 694 | ¥ 694 | ¥ 665 | ¥ 675 | 1,848 | - |
2024年11月 | ¥ 700 | ¥ 700 | ¥ 687 | ¥ 694 | 750 | - |
2024年10月 | ¥ 696 | ¥ 705 | ¥ 690 | ¥ 703 | 759 | - |
2024年09月 | ¥ 696 | ¥ 706 | ¥ 683 | ¥ 693 | 974 | - |
2024年08月 | ¥ 696 | ¥ 708 | ¥ 667 | ¥ 697 | 1,219 | - |
2024年07月 | ¥ 697 | ¥ 702 | ¥ 690 | ¥ 699 | 864 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
---|---|---|
被所有
|
(株)トーハン
出版物等の卸売業
|
37.2%
被所有 |