アセンテック (3565) の株式データ 長期の株価は大幅な上昇

最新の決算発表日(第2四半期)は2025年9月16日です(-)
企業名
アセンテック株式会社
2025年4月28日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
3565
決算月
2025年1月期
最新発表日
2025年9月16日 (第2四半期)
大株主の割合
62.6%
単元株式数
100株
発行済株式
14,580,000株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査はアセンテック の決算・株式データからお進み下さい。
アセンテックの株式データ アセンテックの大株主の割合は約63%です。株主構成として個人株主(約70%)が非常に多い点が特徴的です。株価は中長期で上昇傾向です。そして直近の出来高は増加傾向です。直近1年の動きとして大きな値動きがあります(株価が273%上昇)。過去1年以内では、仮に低値の2024年9月に51万円分の株を購入した場合、高値の2025年6月には193万円になります。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査はアセンテック の会社情報の調査からお進み下さい。

アセンテックの大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
永森 信一 4,922万 3,281,600 23.5%
佐藤 直浩 2,222万 1,481,200 10.6%
日本マスタートラスト信託銀行(株) 2,124万 1,416,000 10.1%
松浦 崇 1,121万 747,000 5.3%
RAYMOND JAMES & ASSOCIATES,INC.CLIENTS 1,050万 700,000 5.0%
JPモルガン証券(株) 521万 347,300 2.5%
(株)ネットワールド 450万 300,000 2.1%
清坂 大亮 292万 194,700 1.4%
(株)日本カストディ銀行 233万 155,100 1.1%
田代 康光 202万 134,700 1.0%
大株主合計 62.6%
大株主以外 37.4%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

アセンテックの株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 8 16,059 11.3%
金融商品取引業者 24 8,200 5.8%
その他の法人 33 4,582 3.2%
外国法人 34 13,149 9.2%
外国個人 15 460 0.3%
個人その他 5,110 99,990 70.2%
合計 5,224 142,440 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2023年1月期 2024年1月期 2025年1月期
決算日(期末) 2023-01-31 2024-01-31 2025-01-31
時価総額 68億 78.8億 128億
期末株価 502円
2023年1月
582円
2024年1月
900円
2025年1月
増減率(昨対比) - - -
最高株価
853円
2022年4月
769円
2023年6月
1,042円
2024年12月
最低株価
406円
2022年12月
471円
2023年10月
409円
2024年8月
最大値動き
-52% -39% +155%
期末月平均出来高 63,465 324,738 193,057
増減率(昨対比) - - -
配当金 7円 10円 15円
配当利回り 1.4% 1.7% 1.7%
株主総利回り 44.3% 52.0% 80.3%
株価収益率(PER) - 16.07倍 14.1倍
株価純資産倍率(PBR) - 2.5倍 3倍
1株当たり利益(EPS) - 36円 64円
1株当たり純資産(BPS) - 235円 300円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 13,536,800 13,536,800 14,255,600
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年8月11日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 1,826 最新
2025年8月11日
+201.3%
1年前比
時価総額 128億
PER 14.1倍
PBR 3倍

株価トレンド

2025年8月11日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年8月 ¥1,826 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年8月11日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 1,933
2025年6月
¥ 518
2024年9月
+273.2%
+201.3%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年08月 ¥ 1,671 ¥ 1,864 ¥ 1,554 ¥ 1,826 1,012,917 -
2025年07月 ¥ 1,683 ¥ 1,703 ¥ 1,675 ¥ 1,678 292,586 -
2025年06月 ¥ 1,516 ¥ 1,933 ¥ 1,395 ¥ 1,684 500,271 -
2025年05月 ¥ 1,243 ¥ 1,393 ¥ 1,197 ¥ 1,366 195,395 -
2025年04月 ¥ 1,141 ¥ 1,293 ¥ 868 ¥ 1,248 260,633 -
2025年03月 ¥ 1,056 ¥ 1,332 ¥ 987 ¥ 1,125 485,465 -
2025年02月 ¥ 903 ¥ 1,189 ¥ 857 ¥ 1,048 310,806 -
2025年01月 ¥ 990 ¥ 1,015 ¥ 866 ¥ 900 193,057 -
2024年12月 ¥ 849 ¥ 1,042 ¥ 801 ¥ 990 393,381 -
2024年11月 ¥ 638 ¥ 854 ¥ 586 ¥ 837 199,735 -
2024年10月 ¥ 606 ¥ 720 ¥ 595 ¥ 651 131,705 -
2024年09月 ¥ 564 ¥ 639 ¥ 518 ¥ 606 197,695 -
2024年08月 ¥ 588 ¥ 588 ¥ 409 ¥ 560 93,871 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
アセンテック、最近の動きがスゴすぎ。株価約1400円で前年比+155%。成長株の典型みたいな感じだ。株主構成は個人70%だから、個人投資家の期待も高いね。市場もスタンダードで堅調だし、今後の値動きにちょっと期待できる。配当も悪くない。奥深さを感じる企業です。
アセンテックは株価が1400円前後でかなり伸びており、成長性が魅力的です✨。持株比率70%の個人投資家が多いのも、企業に対する信頼の証ですね。連結子会社も増えて、ビジネスエコシステムが広がっている印象ですし、配当も1.4%と妥当。長期的に見守っていきたい会社です。
アセンテックの株価は直近1年で約155%の上昇を見せており、市場の期待感が高まっていると感じます。特に、スタンダード市場に上場し、堅実な株主構成や高い成長率は、スタートアップや投資家にとって魅力的。有価証券の連結子会社化も、企業の事業拡大に寄与していると見て取れます。今後も動向を注視したいところです。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : アセンテック株式会社 有価証券報告書(2025年4月28日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。