ヤスハラケミカル株式会社
2025年6月20日 更新
名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
---|---|---|---|
ワイエス興産(有) | 1,484万 | 1,237,000 | 13.6% |
安原 禎二 | 1,423万 | 1,186,000 | 13.1% |
ヤスハラケミカル取引先持株会 | 1,180万 | 983,000 | 10.8% |
沖津 妙子 | 617万 | 514,000 | 5.7% |
(株)中国銀行 | 527万 | 439,000 | 4.8% |
(有)マキ | 484万 | 403,000 | 4.5% |
(有)宗江 | 328万 | 273,000 | 3.0% |
後藤 一紀 | 294万 | 245,000 | 2.7% |
(株)三菱UFJ銀行 | 265万 | 221,000 | 2.4% |
ヤスハラケミカル従業員持株会 | 229万 | 191,000 | 2.1% |
大株主合計 | 62.8% | ||
大株主以外 | 37.2% |
株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
---|---|---|---|
政府・地方公共団体 | - | - | - |
金融機関 | 10 | 12,462 | 11.5% |
金融商品取引業者 | 15 | 895 | 0.8% |
その他の法人 | 41 | 23,992 | 22.2% |
外国法人 | 19 | 1,789 | 1.7% |
外国個人 | 5 | 7 | 0.0% |
個人その他 | 1,684 | 69,170 | 63.9% |
合計 | 1,774 | 108,315 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
---|---|---|---|
決算日(期末) | 2023-03-31 | 2024-03-31 | 2025-03-31 |
時価総額 | 57億 | 77.7億 | 106億 |
期末株価 |
526円
2023年3月
|
717円
2024年3月
|
982円
2025年3月
|
増減率(昨対比) | - | - | - |
最高株価 |
550円
2022年11月
|
745円
2024年2月
|
1,129円
2025年1月
|
最低株価 |
487円
2022年10月
|
517円
2023年5月
|
608円
2024年8月
|
最大値動き
| +13% | +44% | +86% |
期末月平均出来高 | 3,145 | 3,075 | 5,735 |
増減率(昨対比) | - | - | - |
配当金 | 12円 | 12円 | 12円 |
配当利回り | 2.3% | 1.7% | 1.2% |
株主総利回り | 116.6% | 157.5% | 216.2% |
株価収益率(PER) | 7.99倍 | 11.56倍 | 6.51倍 |
株価純資産倍率(PBR) | 0.3倍 | 0.3倍 | 0.4倍 |
1株当たり利益(EPS) | 66円 | 62円 | 151円 |
1株当たり純資産(BPS) | 2,053円 | 2,157円 | 2,321円 |
株式分割・併合 | - | - | - |
発行済株式総数 | 10,839,000 | 10,839,000 | 10,839,000 |
期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
---|---|---|---|---|
短期トレンド1 | 約3、4日 | -1.1% | +162% | 同水準・横ばい |
短期トレンド2 | 約1、2週間 | -1.4% | -67% | 同水準・横ばい |
中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | -3.3% | +444% | 同水準・横ばい |
中期トレンド2 | 約3ヶ月 | -12.9% | +43% | やや下降 |
長期トレンド1 | 約6ヶ月 | -18.4% | +43% | やや下降 |
長期トレンド2 | 約1年 | +6.0% | +1,174% | 同水準・横ばい |
長期トレンド3 | 約2、3年 | +27.4% | +749% | やや上昇 |
高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
---|---|---|---|
¥ 1,129
2025年1月
|
¥ 608
2024年8月
|
+85.7%
|
-2.8%
1年前比
|
始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|
2025年07月 | ¥ 794 | ¥ 797 | ¥ 792 | ¥ 792 | 26,400 | - |
2025年06月 | ¥ 843 | ¥ 845 | ¥ 793 | ¥ 796 | 4,857 | - |
2025年05月 | ¥ 939 | ¥ 939 | ¥ 830 | ¥ 843 | 15,840 | - |
2025年04月 | ¥ 982 | ¥ 984 | ¥ 733 | ¥ 939 | 18,476 | - |
2025年03月 | ¥ 993 | ¥ 1,080 | ¥ 956 | ¥ 982 | 5,735 | - |
2025年02月 | ¥ 1,010 | ¥ 1,098 | ¥ 960 | ¥ 992 | 9,178 | - |
2025年01月 | ¥ 844 | ¥ 1,129 | ¥ 840 | ¥ 1,070 | 18,410 | - |
2024年12月 | ¥ 823 | ¥ 885 | ¥ 804 | ¥ 844 | 5,276 | - |
2024年11月 | ¥ 856 | ¥ 863 | ¥ 778 | ¥ 838 | 6,220 | - |
2024年10月 | ¥ 715 | ¥ 824 | ¥ 700 | ¥ 800 | 2,827 | - |
2024年09月 | ¥ 820 | ¥ 870 | ¥ 673 | ¥ 713 | 3,495 | - |
2024年08月 | ¥ 777 | ¥ 875 | ¥ 608 | ¥ 815 | 18,400 | - |
2024年07月 | ¥ 743 | ¥ 797 | ¥ 723 | ¥ 725 | 2,073 | - |