アツギ (3529) の株式データ 長期の株価は大幅な上昇

最新の決算発表日(第1四半期)は2025年7月30日です(-)
企業名
アツギ株式会社
2025年6月26日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
3529
決算月
2025年3月期
最新発表日
2025年7月30日 (第1四半期)
大株主の割合
37.5%
単元株式数
100株
発行済株式
17,319,568株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査はアツギ の決算・株式データからお進み下さい。
アツギの株式データ アツギの大株主の割合は約37%です。株主構成として個人株主(約40%)が多めな点、外国人株主(外国法人 約30%)が多い点が特徴的です。株価は中長期で上昇傾向です。そして直近の出来高は減少傾向です。直近1年の動きとして大きな値動きがあります(株価が107%上昇)。過去1年以内では、仮に低値の2024年8月に61万円分の株を購入した場合、高値の2025年6月には127万円になります。業種別の長期株価トレンドとして下着・靴下メーカーの分野は上昇傾向です。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査はアツギ の会社情報の調査からお進み下さい。

アツギの大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
BNP PARIBAS SINGAPORE/2S/JASDEC/UOB KAYHIAN PRIVATE LIMITED - 1,093,000 6.8%
東レ(株) - 1,025,000 6.4%
(株)DMM.com証券 - 660,000 4.1%
(株)オンワードホールディングス - 612,000 3.8%
有田 健人 - 587,000 3.7%
STATE STREET BANK AND TRUST COMPANY 505103 - 549,000 3.4%
立花証券(株) - 512,000 3.2%
旭化成(株) - 345,000 2.2%
江綿(株) - 333,000 2.1%
SG/UCITS V/INV - 285,000 1.8%
大株主合計 37.5%
大株主以外 62.5%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

アツギの株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 9 6,509 3.8%
金融商品取引業者 29 16,805 9.8%
その他の法人 89 28,522 16.6%
外国法人 58 50,976 29.7%
外国個人 16 161 0.1%
個人その他 14,223 68,529 40.0%
合計 14,424 171,502 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2023年3月期 2024年3月期 2025年3月期
決算日(期末) 2023-03-31 2024-03-31 2025-03-31
時価総額 69.3億 98.5億 191億
期末株価 400円
2023年3月
569円
2024年3月
1,102円
2025年3月
増減率(昨対比) - - -
最高株価
616円
2022年4月
633円
2024年3月
1,161円
2025年2月
最低株価
344円
2022年10月
391円
2023年4月
536円
2024年4月
最大値動き
-44% +62% +117%
期末月平均出来高 56,223 76,370 37,240
増減率(昨対比) - - -
配当金 - - -
配当利回り - - -
株主総利回り 63.9% 90.6% 176.0%
株価収益率(PER) - 6.8倍 -
株価純資産倍率(PBR) 0.2倍 0.3倍 0.6倍
1株当たり利益(EPS) -76円 83円 -23円
1株当たり純資産(BPS) 1,930円 2,087円 1,977円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 17,319,568 17,319,568 17,319,568
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年7月1日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 1,250 最新
2025年7月1日
+62.3%
1年前比
時価総額 191億
PER -
PBR 0.6倍

株価トレンド

2025年7月1日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年7月 ¥1,250 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年7月1日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 1,277
2025年6月
¥ 617
2024年8月
+107.0%
+62.3%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年07月 ¥ 1,250 ¥ 1,260 ¥ 1,235 ¥ 1,250 35,275 -
2025年06月 ¥ 1,183 ¥ 1,277 ¥ 1,105 ¥ 1,254 73,786 -
2025年05月 ¥ 999 ¥ 1,191 ¥ 985 ¥ 1,191 82,765 -
2025年04月 ¥ 1,107 ¥ 1,107 ¥ 809 ¥ 1,005 53,386 -
2025年03月 ¥ 1,110 ¥ 1,119 ¥ 1,045 ¥ 1,102 37,240 -
2025年02月 ¥ 1,010 ¥ 1,161 ¥ 994 ¥ 1,100 95,761 -
2025年01月 ¥ 971 ¥ 1,107 ¥ 936 ¥ 1,039 164,114 -
2024年12月 ¥ 1,002 ¥ 1,040 ¥ 940 ¥ 971 109,367 -
2024年11月 ¥ 885 ¥ 997 ¥ 809 ¥ 994 107,980 -
2024年10月 ¥ 764 ¥ 920 ¥ 755 ¥ 885 131,755 -
2024年09月 ¥ 773 ¥ 808 ¥ 681 ¥ 764 84,374 -
2024年08月 ¥ 680 ¥ 816 ¥ 617 ¥ 770 270,581 -
2024年07月 ¥ 615 ¥ 688 ¥ 570 ¥ 680 141,509 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
個人投資家が多い株主構成で上場してる事業持株会社、アツギの配当は安定志向で魅力的ですね(´▽`)外資も一定比率いて、市場での注目度が高そうです。
株主のうち個人が44パーセントと多くてアツギ注目ですよね☆外国法人も14パー増えてるらしいです!株価は1200円くらいで最近かなり動いてる感じです♪
アツギは資本金200億円で上場している事業持株会社です。注目すべきは大株主が法人や個人で約70%を占め、証券会社など大手金融機関は控えめな株主構成です。株価は1年で約90%上昇しており投資指標としても興味深い状況に思えます。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : アツギ株式会社 有価証券報告書(2025年6月26日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。